25: 名無し 2018/09/27(木) 21:30:16.48 ID:eopkKkVg0
28: 名無し 2018/09/27(木) 22:57:28.71 ID:n5QF2ukB0
ノッチほんとひでえ
35: 名無し 2018/09/28(金) 00:16:18.53 ID:wl0Xmgl40
下の段がラーメンマンに見えてきた
50: 名無し 2018/09/28(金) 17:21:22.82 ID:7/v/ydrm0
>>35のせいでもうラーメンマンにしか見えない
40: 名無し 2018/09/28(金) 13:27:40.26 ID:M6LUFCd1d
これに関してだけはギャラクシーが一番良い。買わんけど
45: 名無し 2018/09/28(金) 16:13:29.00 ID:HWHWsyygM
ノッチのダサさとバランスの悪さときたら…
46: 名無し 2018/09/28(金) 17:01:54.44 ID:P9MdQCeBd
デザイン的にはHTC択一だな
申し訳程度の狭すぎないベゼルと画面の角が角になってるのHTCだけじゃん
HTCはよく分からんから買わないけど同一メーカーで同一使用で見た目だけ違うってーならHTCのデザインを選ぶわ
申し訳程度の狭すぎないベゼルと画面の角が角になってるのHTCだけじゃん
HTCはよく分からんから買わないけど同一メーカーで同一使用で見た目だけ違うってーならHTCのデザインを選ぶわ
47: 名無し 2018/09/28(金) 17:05:28.53 ID:tfJpxssv0
俺もHTCが良いな
勝手に角丸ディスプレイだと思いこんでてスルーしてたけど
勝手に角丸ディスプレイだと思いこんでてスルーしてたけど
48: 名無し 2018/09/28(金) 17:06:32.12 ID:4KQP3mMd0
これもはやデザインっていうのかねw
51: 名無し 2018/09/28(金) 18:01:56.76 ID:THrs1Pj0M
角丸も誰得だし、ノッチは害悪だし、
たしかにHTCだわ。
ていうか背面指紋認証が劣悪すぎるからHTCも無しなんだけどな。
前面指紋認証兼ホームボタン搭載か、最低でも画面内指紋必須
たしかにHTCだわ。
ていうか背面指紋認証が劣悪すぎるからHTCも無しなんだけどな。
前面指紋認証兼ホームボタン搭載か、最低でも画面内指紋必須
53: 名無し 2018/09/28(金) 18:18:48.65 ID:THrs1Pj0M
てか、このカドが丸くなって表示できなくなった部分は各種アプリ的にはさもあるかのように振る舞うんだよなあ。
ステータスバーでアイコンずらす程度のことはやるかもだけど、個別アプリでそんなもんは期待できない。
カド丸もどう考えても害悪
見た目だけ変えて使い勝手を劣化させる
新技術のオナはいらねんだよ
ステータスバーでアイコンずらす程度のことはやるかもだけど、個別アプリでそんなもんは期待できない。
カド丸もどう考えても害悪
見た目だけ変えて使い勝手を劣化させる
新技術のオナはいらねんだよ
54: 名無し 2018/09/28(金) 18:51:59.24 ID:oZq18MD7r
HTC以外全部丸いんですが…
55: 名無し 2018/09/28(金) 19:13:35.39 ID:OkPwu+WO0
絵に書いたノイジーマイノリティで草
56: 名無し 2018/09/28(金) 19:16:57.50 ID:tn6byOVN0
俺自身は 丸角反対派だが…ディスプレイ角に何か機能を持たせてるアプリなんかあるのか?
今後の参考のために 実際に使いづらくなるアプリを挙げてみてほしい
今後の参考のために 実際に使いづらくなるアプリを挙げてみてほしい
57: 名無し 2018/09/28(金) 19:19:33.42 ID:Ue+XPY00M
丸角はなあ、悔しいが筐体とディスプレイの一体感は増すから必要悪
丸角の筐体に直角ディスプレイは今となっては古臭くなる
丸角の筐体に直角ディスプレイは今となっては古臭くなる
58: 名無し 2018/09/28(金) 19:27:35.25 ID:7/2KvdLjM
表示できなくなる部分って16:9ではそもそも表示してない部分だし、全画面でなければステータスバーとナビバーの箇所だよね
66: 名無し 2018/09/29(土) 06:41:54.69 ID:3jHZ6Vpf0
>>25
これ見てると、
これからは電車の中で太ベゼルのスマホいじってたら「あいつ格安スマホwプツ」とか思われる時代になりそう
これ見てると、
これからは電車の中で太ベゼルのスマホいじってたら「あいつ格安スマホwプツ」とか思われる時代になりそう
67: 名無し 2018/09/29(土) 07:12:54.95 ID:V/BLzMU+d
>>66
格安を舐めてんのか?Xperiaよりベゼル狭い機種もあるわボケ
格安を舐めてんのか?Xperiaよりベゼル狭い機種もあるわボケ
71: 名無し 2018/09/29(土) 08:32:15.22 ID:Lc7TcyWy0
70: 名無し 2018/09/29(土) 08:20:29.73 ID:/T5jMyY30
>>66
まだまだ 大半が古いiPhoneと古いXPERIAだから 変化はないだろ
まだまだ 大半が古いiPhoneと古いXPERIAだから 変化はないだろ
69: 名無し 2018/09/29(土) 08:04:15.18 ID:IopfQVo50
X系以外のiphoneがベゼル太い時点でバカにされることなどあり得ない
シャープ、日本製有機ELパネル搭載のAQUOSスマホを10月3日に発表
LG、カメラを5つ搭載した「V40 ThinQ」のティザー動画公開、10月3日に正式発表
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1537968489/
コメント
コメント一覧 (3)
他人のスマホなんて誰も気にしない
スマホしか誇れるものがないゴミクズから気にする
コメントする