1: 名無し 2018/09/28(金) 09:59:51.05 ID:zuEH+Ud4a
DR4-2666、2400とも、前回の15,000円割れは昨年11月4日であり、2400が今回並みの税込14,470円だったのは同9月30日。1年ぶりの安値到来だ。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1145/262/amp.index.html
今は時期が悪いおじさん「今は時期が良い」
2: 名無し 2018/09/28(金) 10:00:31.10 ID:RPUgfkEUd
1万割ってから買え
6: 名無し 2018/09/28(金) 10:01:38.44 ID:W8DokSWe0
円高のときはもっと安く変えたような気がしないでもない
3: 名無し 2018/09/28(金) 10:00:39.06 ID:1bn2OjbYa
下がり始めだからいまはじきがわるい
7: 名無し 2018/09/28(金) 10:02:09.02 ID:qS4pk0ZrM
もともとその半分くらいなんやが
8: 名無し 2018/09/28(金) 10:02:39.42 ID:aa5wAMRm0
二年前に比べたらまだ割高やろ
10: 名無し 2018/09/28(金) 10:03:43.31 ID:LDRhoaiT0
あんま覚えてないけど9000円位で買えた気がする
64: 名無し 2018/09/28(金) 10:14:28.83 ID:OmRTDd8V0
んほぉ~この値下がりたまらねぇぜ
4: 名無し 2018/09/28(金) 10:00:47.07 ID:OI6HoKix0
16gbも要らんやろ
キモオタかよ
キモオタかよ
11: 名無し 2018/09/28(金) 10:04:04.90 ID:QH7bhZWM0
PUBGやりながら配信するなら16いる?
14: 名無し 2018/09/28(金) 10:04:28.90 ID:1kFyJWD6r
>>11
16でも足らんぞ
16でも足らんぞ
15: 名無し 2018/09/28(金) 10:04:46.76 ID:W8DokSWe0
>>11
いる
というかこれからは16GBが基準になってくる
いる
というかこれからは16GBが基準になってくる
16: 名無し 2018/09/28(金) 10:04:54.21 ID:4jmGZDDUp
>>11
誰も来ねーから8でええよ
誰も来ねーから8でええよ
19: 名無し 2018/09/28(金) 10:05:14.83 ID:QH7bhZWM0
>>14>>15>>16
割れとるンゴ...
割れとるンゴ...
29: 名無し 2018/09/28(金) 10:06:51.43 ID:8vrI9/rC0
>>19
今はもう最低16gbや
8gbなんぞ動画見ただけでモッサリでしょ
今はもう最低16gbや
8gbなんぞ動画見ただけでモッサリでしょ
20: 名無し 2018/09/28(金) 10:05:22.08 ID:8vrI9/rC0
まだ異常やで
本来8gb×2で8000円とかそんくらいや
本来8gb×2で8000円とかそんくらいや
18: 名無し 2018/09/28(金) 10:05:01.81 ID:NtBq7gXH0
昔5千円くらいでそれだけ買えなかったけ?
26: 名無し 2018/09/28(金) 10:06:27.02 ID:1kFyJWD6r
>>18
それDDR3の時代の話やないんか
それDDR3の時代の話やないんか
30: 名無し 2018/09/28(金) 10:07:13.75 ID:uk/edYQk0
今は時期が悪い
32: 名無し 2018/09/28(金) 10:07:32.78 ID:Z4PWT+7wM
今は時期が悪い定期
33: 名無し 2018/09/28(金) 10:07:34.26 ID:XhSSBI0W0
まだ早いおじさん「まだ早い」
59: 名無し 2018/09/28(金) 10:13:30.22 ID:oTuDAeeQ0
初値と同じくらいなのにめっちゃ安くなったと感じるわ
55: 名無し 2018/09/28(金) 10:13:02.35 ID:ZldvdMhb0
パーツはグラボ以外は時期来てるやろ
135: 名無し 2018/09/28(金) 10:33:14.80 ID:qZeIZpLO0
DDR3で8GB5000円台にまたならんかな
16Bにしたい
16Bにしたい
138: 名無し 2018/09/28(金) 10:34:11.59 ID:LGwJpLme0
amazon.comでもうかってもうたわ
送料込みで$135
送料込みで$135
161: 名無し 2018/09/28(金) 10:42:32.26 ID:2Y/dc6QUM
SSDも値下がりしそうなんだよな
いつ買うかは本当に難しい
いつ買うかは本当に難しい
24: 名無し 2018/09/28(金) 10:06:10.55 ID:mORxmg350
そもそもたった数万の物を渋りまくるってなんなんやろな
安くなっても数千円
中学生かよ
安くなっても数千円
中学生かよ
27: 名無し 2018/09/28(金) 10:06:42.97 ID:duO8X0yT0
>>24
カッケェ・・・
カッケェ・・・
28: 名無し 2018/09/28(金) 10:06:47.00 ID:1bn2OjbYa
>>24
ソレメンス
貧乏人はPCとか組むのが間違い
ソレメンス
貧乏人はPCとか組むのが間違い
77: 名無し 2018/09/28(金) 10:17:42.79 ID:mORxmg350
>>28
そもそも組む事自体コスパ悪いやん
ぽんっと30万くらいの買えばええやん
そもそも組む事自体コスパ悪いやん
ぽんっと30万くらいの買えばええやん
91: 名無し 2018/09/28(金) 10:22:07.54 ID:1bn2OjbYa
>>77
組むのが楽しいんやで
組むのが楽しいんやで
41: 名無し 2018/09/28(金) 10:10:05.10 ID:aBEEcXRld
>>24
たしかにちょっとの差を待つくらいならさっさと買ってその分早くから楽しんだ方がええよな
たしかにちょっとの差を待つくらいならさっさと買ってその分早くから楽しんだ方がええよな
35: 名無し 2018/09/28(金) 10:09:08.13 ID:JFW5oFwHH
1万割ってた時代に戻せ
38: 名無し 2018/09/28(金) 10:09:45.52 ID:1bn2OjbYa
むしろ1万割ってた時代が異常やろ
42: 名無し 2018/09/28(金) 10:10:12.19 ID:A3aVoCwq0
まだ下がるやろ
時期が悪い
時期が悪い
66: 名無し 2018/09/28(金) 10:15:23.06 ID:KokkANz/0
まだ下がる
RDR2に合わせて新調するで
RDR2に合わせて新調するで
640GBのSSDが税込9980円、ついに時期が来た!
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538096391/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする