
中国のメーカー Huaweiは7月31日、6.95インチのAndroidスマートフォン「Honor Note 10」を正式に発表しました。中国で8月1日に発売、価格は2799人民元(約45,700円)から。
Honor Note 10のスペック・価格
- OS:Android 8.1 Oreo + EMUI
- ディスプレイ:6.9インチ(2220 × 1080・AMOLED)、HDR10サポート
- プロセッサ:Kirin 970
- RAM:6GB / 8GB
- ROM:64GB / 128GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:2400万画素+1600万画素(f/1.8)
- 前面カメラ:1300万画素(f/2.0)
- オーディオ:イヤホンジャック無し、Dolby Atmosサポート、ステレオスピーカー
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.2、LTE、3G
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5000mAh(5V/4.5Aの急速充電)
- その他:CPU Turbo、GPU Turbo、THE NINE(液体冷却)、PCモード、指紋リーダー(背面)
- サイズ:177 x 85 x 7.65mm / 230g
- カラバリ:幻夜黑、幻影蓝
- 価格:6GB+64GBモデルが2799人民元(約45,700円)、6GB+128GBモデルが3199人民元(52,200円)、8GB+128GBモデルが3599人民元(58,800円)





Source:honor、GIZMOCHINA
705: 名無し 2018/07/31(火) 18:50:30.97 ID:+SD3ep+ka
6GB/64GBが2799元てか。
honor10の現状みると、2~3ヶ月で43kくらいで売られるのかな。胸熱
honor10の現状みると、2~3ヶ月で43kくらいで売られるのかな。胸熱
701: 名無し 2018/07/31(火) 08:08:33.62 ID:JZOpajrnM
P9から買い換えようと思ってる。
P9もいいスマホだが、老眼持ちには厳しくなってきた。
P9もいいスマホだが、老眼持ちには厳しくなってきた。
702: 名無し 2018/07/31(火) 09:02:33.83 ID:xyxDTa2uM
note10 欲しいけど、動画鑑賞用に画面のデカイ有機ELが欲しいだけだから、kirin710に落としたLite版が欲しい
703: 名無し 2018/07/31(火) 12:56:22.79 ID:r1PbW60KM
note10ほどのスペック無くて良いからこれくらいのサイズでミドルクラス出してほしい
704: 名無し 2018/07/31(火) 14:51:47.54 ID:nWBZPry7M
こういうのって発売日からどれくらいたつと蟻とかギアべとかで出回り始めるの?
706: 名無し 2018/07/31(火) 20:09:31.42 ID:QZy1gm910
数日で出るよ
707: 名無し 2018/07/31(火) 20:47:05.63 ID:tyAqeN0R0
冷却機能とドルビー対応ステレオスピーカーがどんなもんか
708: 名無し 2018/07/31(火) 22:11:26.55 ID:SC9hHWydM
指紋認証が全面のが良かった
コメント
コメント一覧 (5)
たた7インチクラスってもう片手じゃきつくないか?
コメントする