SnapCrab_NoName_2018-7-12_11-21-10_No-00
1: 名無し 2018/07/12(木) 10:31:10.81 ID:qsxhjbiH0
マウス、飯山工場で28日開催の訳ありセールで約48万円のPCを20万円で販売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1131913.html
特設サイト
https://www.mouse-jp.co.jp/campaign/1807/wakeari.html
最大の目玉は3台限定の「DAIV-DGX750H2-SH5」。
おもな仕様は、Core i9-7900X、メモリ64GB、2TB SSD、4TB HDD×2、GPUにGeForce GTX 1080 Ti、DVDスーパーマルチドライブ、OSにWindows 10 Pro、Office Home & Business 2016などを搭載し、通常価格は476,496円だが、58%オフの20万円で販売される。

2: 名無し 2018/07/12(木) 10:31:35.71 ID:qsxhjbiH0
no title



10: 名無し 2018/07/12(木) 10:32:20.78 ID:HbtjYFiw0
>>2
7万のええやん



53: 名無し 2018/07/12(木) 10:35:55.52 ID:sYCLtVi2d
>>2
7万の凄くね?



57: 名無し 2018/07/12(木) 10:36:24.46 ID:wW3P7xJG0
>>2
このノートまじかちょっと欲しい



155: 名無し 2018/07/12(木) 10:46:50.90 ID:0UpV07ps0
>>2
ノートの方がお得感ありすぎる、20万のは妥当か少し高い値段かなぁレベル



6: 名無し 2018/07/12(木) 10:32:03.76 ID:hMJbV5Ndp
やっす



7: 名無し 2018/07/12(木) 10:32:10.25 ID:cRBdh+Kbd
ええやん



4: 名無し 2018/07/12(木) 10:31:48.86 ID:sDAzPIJga
これで20万なら普通に買いちゃうか



13: 名無し 2018/07/12(木) 10:32:47.22 ID:qsxhjbiH0
>>4
しかし3台しかない



84: 名無し 2018/07/12(木) 10:39:18.81 ID:kVQ9T7evM
12万のやつめっちゃほしいんやけど



87: 名無し 2018/07/12(木) 10:39:43.64 ID:Dlw5x5uga
メモリ64は凄いな



86: 名無し 2018/07/12(木) 10:39:24.79 ID:Wx6FRx3J0
これ20万は安すぎ



34: 名無し 2018/07/12(木) 10:34:23.92 ID:fiuTb7v4a
ええやん
これで20はおいしいわ



11: 名無し 2018/07/12(木) 10:32:28.27 ID:MhWNRO9J0
何があった?



48: 名無し 2018/07/12(木) 10:35:31.87 ID:Xp7eMpLW0
ぐうお得やん 買うしかないわ



21: 名無し 2018/07/12(木) 10:33:28.45 ID:16cooNUV0
なお限定3台で、長野の現地に行く必要がある
しかも優先入場するためには3日前から1日3回の点呼にすべて参加し、当日はそれでも奪い合いになる模様
SnapCrab_NoName_2018-7-12_11-24-6_No-00


32: 名無し 2018/07/12(木) 10:34:20.77 ID:8v2tm4FaH
>>21
そこまでして手に入らなかったら最悪どころの話やないやん



33: 名無し 2018/07/12(木) 10:34:23.25 ID:qsxhjbiH0
>>21
ハードル高いな



40: 名無し 2018/07/12(木) 10:34:42.84 ID:9Eksnis80
>>21
抽選にすればいいのにやり方がいやらしいな



47: 名無し 2018/07/12(木) 10:35:27.84 ID:hw++uRZ30
>>40
こうやって宣伝してくれるからな



96: 名無し 2018/07/12(木) 10:40:00.29 ID:eUBFPYK90
>>21
新幹線代込だと微妙だな



185: 名無し 2018/07/12(木) 10:49:30.78 ID:tj6oytzHa
>>21
中国人並んでそう



90: 名無し 2018/07/12(木) 10:39:47.92 ID:2PtowbVV0
1日点呼3回って自衛隊かな?



12: 名無し 2018/07/12(木) 10:32:31.87 ID:LSrY1CK2M
マジかよ飯山市行ってくるわ



42: 名無し 2018/07/12(木) 10:34:58.59 ID:kMuM12s60
これ行こうとおもっとったけど展示とかやろ
PCで訳ありは安くても買う気せんね



45: 名無し 2018/07/12(木) 10:35:19.91 ID:sNN0dCMG0
長野のど田舎で買えなかったら絶望やな



56: 名無し 2018/07/12(木) 10:36:17.57 ID:wtcHjkgB0
これただの客寄せなんだよなあ
買えなかった層が別のもの買っていくから最終的に元取れる



68: 名無し 2018/07/12(木) 10:37:32.86 ID:sNN0dCMG0
>>56
手ぶらで帰るのは嫌だからーってか
賢いな



108: 名無し 2018/07/12(木) 10:40:39.38 ID:U26RNt05d
これ三日前から整理券やし宿泊施設とズブズブやろ



114: 名無し 2018/07/12(木) 10:41:54.23 ID:F+PvuVr7M
去年もやってたな
工場直販だから取りに来いと



197: 名無し 2018/07/12(木) 10:50:51.05 ID:XqbENLjCa
現地にいかなあかんのか
関西から長野は遠いんじゃ



142: 名無し 2018/07/12(木) 10:44:54.73 ID:vbi4vl7cd
絶対買えるってんなら行くけどなぁ



115: 名無し 2018/07/12(木) 10:42:02.41 ID:cvkVw0YHd
交通費や滞在費考えたら、わざわざ行くようなもんでもないな



119: 名無し 2018/07/12(木) 10:42:55.19 ID:TvkX44qp0
>>115
近くやったらがんばってもいいかなってレベルやね
それにしてもだるいが


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531359070/
スポンサードリンク