SnapCrab_NoName_2018-6-30_14-22-44_No-00
1: 名無し 2018/06/30(土) 10:30:07.84 ID:OI+3389n0
ホリエモンロケット” 打ち上げ失敗 炎上(18/06/30)
https://youtu.be/stMxJALbSYU



2: 名無し 2018/06/30(土) 10:30:19.90 ID:OI+3389n0



3: 名無し 2018/06/30(土) 10:30:41.25 ID:OI+3389n0
ホリエモンロケットって名前自体がオモロイわwwwww



12: 名無し 2018/06/30(土) 10:34:07.88 ID:5JEaxqmad
>>3
略したらホmロケットやん



4: 名無し 2018/06/30(土) 10:31:18.25 ID:AYKglqBWd
想定の範囲内



5: 名無し 2018/06/30(土) 10:31:32.71 ID:2sTJrKCy0
ペットボトルでやればいいのに



7: 名無し 2018/06/30(土) 10:32:54.82 ID:CsrWPRJ90
最初からフラフラしてて危なっかしいと思ったら



10: 名無し 2018/06/30(土) 10:33:47.01 ID:OUAS0nzJx
朝から盛大に笑った



13: 名無し 2018/06/30(土) 10:34:13.81 ID:9uy9dLn/M
今年で一番笑ったわ



15: 名無し 2018/06/30(土) 10:34:46.96 ID:IwWmmS4L0
エンジン停止後に出てるのは酸素やろか



17: 名無し 2018/06/30(土) 10:35:29.68 ID:OI+3389n0
>>15
窒素ちゃうの?



23: 名無し 2018/06/30(土) 10:36:12.18 ID:2sTJrKCy0
>>15
聖水やで



19: 名無し 2018/06/30(土) 10:35:48.15 ID:bv3EEDjI0
清々しい落ち方



43: 名無し 2018/06/30(土) 10:42:03.84 ID:FKxPrFFLd
金集めとしては成功してるからセーフ
ルール上はなんの問題も無い



21: 名無し 2018/06/30(土) 10:36:00.81 ID:Svd+2EVjH
話題になれば出資者増えるやろし失敗してもへーきやろ



36: 名無し 2018/06/30(土) 10:39:47.56 ID:p6y/9KvN0
>>21
失敗したから今までの出資者が逃げるぞ



33: 名無し 2018/06/30(土) 10:39:35.62 ID:B4aXNx970
これほんと草



35: 名無し 2018/06/30(土) 10:39:41.07 ID:OI+3389n0




38: 名無し 2018/06/30(土) 10:40:25.50 ID:KQj45bu8M
>>35



40: 名無し 2018/06/30(土) 10:40:41.34 ID:EyAQsQ/50
>>35
ほんと草



44: 名無し 2018/06/30(土) 10:42:33.92 ID:eOwqPT9y0
いったかな?から綺麗に落ちてて草



42: 名無し 2018/06/30(土) 10:41:59.94 ID:lY3RC1o+0
地球を掘る



45: 名無し 2018/06/30(土) 10:42:36.61 ID:aeK3NdkR0
動画見たけど発車直後に噴出口のリング横から炎漏れてるやん
使ってるパーツの耐久性に問題ありまくりやん
普通解析回す段階で問題ありなことに気付くよね
どんなアホに設計させたらこうなるのか



49: 名無し 2018/06/30(土) 10:44:29.67 ID:IwWmmS4L0
>>45
燃焼実験は問題なかったし耐久性の問題ちゃうやろ



53: 名無し 2018/06/30(土) 10:45:31.68 ID:CsrWPRJ90
なんか詰まったように炎がプスッと消えたな



56: 名無し 2018/06/30(土) 10:46:49.17 ID:SakYlgeSa
期待してた大樹町住民がかわいそう


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530322207/
スポンサードリンク