![Oppo-Find-X-price-and-release-date-revealed](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/f/7/f70d2583-s.jpg)
中国のメーカー・Oppoは6月19日、ポップアップカメラ搭載のAndroidスマートフォン「FIND X」を正式に発表しました。
FIND Xのスペック・価格
- OS:Color OS 5.1(Android 8.1 Oreoベース)
- ディスプレイ:6.42インチ(2340 × 1080・OLED)
- プロセッサ:Snapdragon 845
- RAM:8GB
- ROM:256GB
- 背面カメラ:1600万画素+2000万画素、光学式手ぶれ補正
- 前面カメラ:2500万画素
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:3730mAh(VOOC)
- その他:3D顔認証対応、指紋認証は無し
- カラバリ:Glacier Blue、Bordeaux Red
- 価格:999ユーロ(約12万7000円)
- 発売時期:欧州では2018年8月
![sec-5-phone-7a0352172b6027ae9049c49daf5cd63954f0403e](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/1/8/18e7b950-s.png)
![oppo-find-x-camera](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/3/f/3f44a1f4-s.jpg)
![3dcameras](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/d/c/dcf88190-s.jpg)
カーボンファイバー風筐体、35分でフル充電できるSuper VOOC対応の3400mAhバッテリーを搭載したモデル「Automobili Lamborghini Special Edition」も用意されています。こちらの価格は1966ユーロ(約25万円)。
![gsmarena_004](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/0/2/02365a6d-s.jpg)
![gsmarena_002](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/1/5/151fd381-s.jpg)
223: 名無し 2018/06/19(火) 20:46:59.17 ID:gAQFvIEe0
Oppo’s Find X ditches the notch for pop-up cameras
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2018/6/19/17476338/oppo-find-x-phone-announcement-specs-price
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2018/6/19/17476338/oppo-find-x-phone-announcement-specs-price
238: 名無し 2018/06/20(水) 06:42:53.83 ID:pnRO5Pz/
モノアイのMSみたいでかっこいいよな
220: 名無し 2018/06/19(火) 20:08:08.97 ID:o/wJFoyka
227: 名無し 2018/06/19(火) 21:05:42.22 ID:QX+qxazxH
>>220
これは笑うわwニョイ-ンて出て来る動き面白いなw
最初何が起きてるのかわからなかったけど、Doogeeのデモ機?に近いよねコレ
非防水機のデザイン性はやっぱり高くていいね
これは笑うわwニョイ-ンて出て来る動き面白いなw
最初何が起きてるのかわからなかったけど、Doogeeのデモ機?に近いよねコレ
非防水機のデザイン性はやっぱり高くていいね
222: 名無し 2018/06/19(火) 20:38:01.45 ID:Q6THIew+a
oppoは顔認証するたびにカメラが上がってくるんだよな?
ちょっとせわしなくないか?
デザインとか、先取り感は半端ないけど。
ちょっとせわしなくないか?
デザインとか、先取り感は半端ないけど。
224: 名無し 2018/06/19(火) 20:55:04.65 ID:brBTvj810
>>222
UD指紋認証もあるから、問題ないんじゃない
UD指紋認証もあるから、問題ないんじゃない
228: 名無し 2018/06/19(火) 21:22:54.29 ID:bJck/AqF0
>>224
顔認証だけみたいよ?残念。
顔認証だけみたいよ?残念。
226: 名無し 2018/06/19(火) 21:01:00.43 ID:uOe4RyGMa
ゴミが入り込む部分が広すぎる
これ系のカメラ部分が飛び出るのって、メンテナンス大丈夫なのか
画面も淵がカーブしてるのがうーんという印象
これ系のカメラ部分が飛び出るのって、メンテナンス大丈夫なのか
画面も淵がカーブしてるのがうーんという印象
231: 名無し 2018/06/19(火) 23:15:43.61 ID:/+jYtLXl0
>>226
明らかにゴミが入る。
ケースもかなり選ぶ。
ディスプレイが湾曲している。
論外だな。
明らかにゴミが入る。
ケースもかなり選ぶ。
ディスプレイが湾曲している。
論外だな。
234: 名無し 2018/06/20(水) 02:06:48.72 ID:xixLRfVG0
ゴミ侵入よりも、より変なもの欲しかったけど顔認証だけはダメだ。
カメラに望遠欲しかったけどNEXのほうが細かいギミック多いんだよなぁ。
カメラに望遠欲しかったけどNEXのほうが細かいギミック多いんだよなぁ。
中国・Vivo、ノッチ無しのベゼルレススマホ「NEX / NEX 旗舰版」を発表。前面カメラはポップアップ式
235: 名無し 2018/06/20(水) 03:03:57.99 ID:/DBQz/pza
ん?oppoはエッジディスプレイなのか
フラットほしいならvivoかな?
フラットほしいならvivoかな?
242: 名無し 2018/06/20(水) 09:12:43.61 ID:aXDykTdXM
エッジはいやだな
239: 名無し 2018/06/20(水) 07:11:50.67 ID:AwXdeu3jx
8GB RAM / 256GB ROM €999か
んー高いな
んー高いな
234: 名無し 2018/06/20(水) 04:50:57.12 ID:6cYpR7wA
まさかの8G256GBのみとは…強気だなぁ
233: 名無し 2018/06/20(水) 04:44:16.58 ID:pnRO5Pz/
日本円換算で13万円
ひゃー
ひゃー
236: 名無し 2018/06/20(水) 05:21:37.38 ID:pnRO5Pz/
これ仮に日本で出しても絶対売れへんわ
237: 名無し 2018/06/20(水) 05:42:01.98 ID:6cYpR7wA
下位版あってもよかつたけどな
R15sで採用されそうなTypeCと新Voocに期待かな
とりあえずデザインは素晴らしいと思う
R15sで採用されそうなTypeCと新Voocに期待かな
とりあえずデザインは素晴らしいと思う
This Smartphone Changes Everything...
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1523958176/
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1520367299/
コメント
コメント一覧 (7)
もうちょい値下げしてきたら買いたい
一部の人が大喜びするタイプ
それより防水が欲しい。水没させることなんてまずないけど、安心感が全然違う。
カメラとかどうでもいい
コメントする