HUAWEI P20のスペック
- OS:Android 8.1 Oreo + EMUI8.1
- ディスプレイ:5.8インチ(2244 × 1080・RGBW液晶)
- プロセッサ;Kirin 970
- RAM:4GB
- ROM:128GB(microSDカード非対応)
- 背面カメラ:1200万画素(RGB・1.55μm・f/1.8)+2000万画素(モノクロ・f/1.6)、AI Stabilization、960fpsスーパースローモーション動画撮影
- 前面カメラ:2400万画素(f/2.0)
- オーディオ:Dolby Atmos、イヤホンジャック無し
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.2、LTE、3G、2G、NFC、ソフトバンクのVoLTE
- 対応周波数:FDDLTE(1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/18/19/20/26/28/32)、TDDLTE(34/38/39/40/41)、WCDMA(1/2/4/5/6/8/19)、TDSCDMA(34/39)
- SIMスロット:Nano×2(DSDV)
- センサー:指紋(前面下部)、加速度、コンパス、環境光、近接、ジャイロ、ホール、色温度、GPS/A-GPS/GLONASS/Beidou/Galileo
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:3400mAh
- その他:AR Coreサポート、顔認証、IP53の防塵・防滴
- サイズ:149.1 x 70.8 x 7.65mm / 165g
- カラバリ:ブラック、ピンクゴールド、ミッドナイトブルー
Source:HUAWEI
サクサクだしカメラおもしれー
HUAWEI初めてだけどスゲーよこれ
今夜眠れない
UQのVoLTE SIMでデータ通信可能。
SMSや通話は不明。
液晶の色は良いし、iPhone同様の自動色温度調節がある。
625: 名無し 2018/06/15(金) 20:47:23.70 ID:gAJ9wN5c0
レジでもくれる様子全くナシ
言うと2、3人の店員が探してやっと持ってきた
ネットの情報って大事やね・・・知らなかったら完全にもらえずじまいだわ。
同じだわなんか販促品あるんですよねと聞いたら
スマホ用三脚がありますとだけ言われた
ここ見てイヤホンもあるようだけどと言ったら
イヤホンも出てきて
淀ではレンズもあるようですがと言ったら
レンズも出て来た
三脚は大分前からあるやつだな
去年HUAWEIのサービスセンターでパネル交換やったら貰えたわ
え、なにそれ?
某カメラ系量販店で機種変したけど、そんなのもらえなかったよ。
ゼンハイザーのMomentum Freeも買ったから、もらっても使う機会はなかったかもだけど。
言わないと貰えないよ
ドコモ版では貰えんぞ
シムフリー版のP20限定(liteは不可)の特典
音質はMomentum Freeの方が格上だが
このHuaweiのイヤホンはノイズキャンセリング対応だから一応シチュによって使い分けは可能
なる、SIMフリー版のおまけだったのね。なら仕方ないや。(ノイキャンイヤホンはうらやま)
タブレット(M5)もいずれ買うような気がするけど、そっちだとついて来るかなあ。
ダメ元でその時に聞いてみよう。
すげーな
これ全部出してくるまで帰ったら駄目なんだなw
覚えとくわ
赤いのって何なの?
レインコートって書いてあったような気がするが
開けてみたら100均で売ってるような謎のビニールが出て来た
まぁこれはゴミだな…
amazonなんにもついてなかった。
値引きはあったけど。
売り上げランキング: 11,115
明日聞いてみよ
ただなかなか店員も把握してなさそうだからなあ
今ZenFone3Ultraで使ってるぞ
ちゃんとNCやボリュームコントロールも効いてる
Z3からの乗り換えとしてはこのサイズ感は絶妙
質感もとてもいい。Xperiaは好きな機種だったが最新のXZ2と比較しても完全に凌駕してるね。心情的にはMade in Japan にもっと頑張ってもらいたい…
綺麗やな。
脱庭したくなってくるわ。
庭にいるなら大チャンスやん
今回のドコモP20proはMNP使ってなんぼ
スゲー
スマホってここまで来てるんだな
P20やべえ
無印でも良さげ
めちゃカッコいい写真
普通に夜間モード?
というかすごいところから撮影できるんだな
全部塗り絵や無いか~
どこから撮ってるのか知りたいわ
大阪のツインタワーの展望台だよ~ 屋上もあったけど怖かったから室内からガラス越しに撮影した
Proなら更に綺麗なのかなぁ
Twitter
りんね@rin_ne_01写真ではわかりづらいけどP20のピンクが光に反射させると色変わってものすごくオシャレ。誰かにプレゼントしたくなる https://t.co/RcB8fNISx5
2018/06/13 17:41:18
つばさ@ナイセン団@tsubasa_pika今日発売の、Huawei P20ゲットだぞー(*ω`*)
2018/06/15 20:29:28
フィルムもきれいに貼ってもらって満足デス。
親切な店員さんのおかげで、ケースとケーブルも買えました。さぁ、家でいじくろー(((o(*゚▽゚*)o)))
#大宮たん… https://t.co/0WIPlhkn39
ゆーとぺ@ytp1999フィルムを剥がした https://t.co/fitgHe3qIm
2018/06/15 18:55:07
ゆーとぺ@ytp1999Appleのようなフェイントはなし…
2018/06/15 18:55:58
たまらん… https://t.co/ra8aRDwls0
ゆーとぺ@ytp1999やばいイケメンすぎてガチ恋してる https://t.co/VYGtGU4yQP
2018/06/15 18:57:47
ゆーとぺ@ytp1999HUAWEI P20
2018/06/15 19:40:56
急速充電器、充電ケーブル、USB-Cイヤホン、USB-C to 3.5mmイヤホンジャック変換ケーブル https://t.co/87RNbRzTbM
ゆーとぺ@ytp1999サイドがiPhone Xライクなシルバー https://t.co/pFUfiZlig9
2018/06/15 19:47:50
ゆーとぺ@ytp1999左HUAWEI P9(2016)
2018/06/15 20:05:48
右HUAWEI P20(2018)
縦が4mmほど長くなった https://t.co/7DEOiXWbQf
ゆーとぺ@ytp19991度に多くの情報を手に入れられる https://t.co/c7q3vkoiwj
2018/06/15 20:20:33
ゆーとぺ@ytp1999ノッチはあたかも無いように設定できます… https://t.co/9RNSaqrHTv
2018/06/15 20:21:49
ゆーとぺ@ytp1999まぁ十分ですよね https://t.co/QRxElTdLQU
2018/06/15 22:34:54
ゆーとぺ@ytp1999HUAWEI P20でデレステ
2018/06/15 22:53:23
とりあえず1発でフルコン
タッチパネルは良好ですね、ただタップ音はない方がいいですね
まだ1回しかやってないのでなんとも言えませんが https://t.co/Wn3V9aswCj
ゆーとぺ@ytp1999うぉぉぉミリシタの横長最高!! https://t.co/k2pSZTrClm
2018/06/15 23:03:31
Kismet@@ksmt1986P20
2018/06/16 08:51:52
デレステのMV3Dリッチでぬるぬる動きますね
ノッチ部分は黒帯ですが https://t.co/0m3LaNBtjG
Kismet@@ksmt1986とりあえず花で試し撮り
2018/06/16 08:31:49
#HuaweiP20 https://t.co/QRrnDKGvvX
Uzla@uzla_sanP20で早速、鎌倉のアジサイで有名な明月院で撮影~。平日で雨だったのに人が多かった💧
2018/06/15 17:25:33
撮影もいいけどゆっくり観るのが良い感じ。 https://t.co/MWrlYHJFXC
Uzla@uzla_san明月院のつぎは東慶寺に。ここは人も少なく静かで穴場だなあと。
2018/06/15 18:04:47
P20はフルオートでレタッチなしで撮影。
適当に撮っても絵になるのが面白い。時間あったらマニュアルでじっくり撮りたいなあ。RAWで保存できるみたいだし。 https://t.co/Owkm6OMTTv
コメント
コメント一覧 (5)
同じチップなら競合他社が使った方が良い結果になるとか恥ずかしくないのか……
てか、XZ2ではイヤホンジャック無くしたのに、重く分厚くなったのはマジで理解できん
XZ3のプリレンダも同じ傾向のようだし、しばらくは悲しい結果しか出てこなさそうだな
結局4KHDRだろうが逆光や夜間、色味が弱かったら意味がないんだよなぁ
あとインカメラがクソ、防水機種も昔と比べて多くなったからXperiaの強み無し
むしろ10万でいいからとっととRX100のカメラ性能つけろ
適当に10万でもいいって発言したが調べたらXZ2Pって9万5000もすんのね
あのスペックでかよ!P20pro かえるやんけ!
コメントする