1: 名無し 2018/06/15(金) 11:57:41.70 ID:uxAk/I/rd
真山ひか★新連載準備中@mymhika
件の「漫画海賊版DLサイトが消えて印税10倍くらい上がった!」という作家さんの喜びのツイートいくつか横目で見ながら半信半疑でいたんですが…5月に出た明細みて驚愕…!「本当に印税が4~5倍になってる!」
無料じゃなくても読んでくれた人いるんだ!って今泣いてます…ありがとうございます!
件の「漫画海賊版DLサイトが消えて印税10倍くらい上がった!」という作家さんの喜びのツイートいくつか横目で見ながら半信半疑でいたんですが…5月に出た明細みて驚愕…!「本当に印税が4~5倍になってる!」
無料じゃなくても読んでくれた人いるんだ!って今泣いてます…ありがとうございます!
佐藤秀峰先生の意見
「それ、明細の時期から考えると、『漫画村』が一番盛り上がってた時期の売り上げではないかな?」
佐藤秀峰 @shuho_sato 2018-06-08 14:56:04
漫画村が閲覧できなくったのは4月上旬。
一般論だけど5月に4月分の売り上げ明細は出ない。
4月分の売り上げが確定するのは6月末~7月。
5月に出るのは、1月か2月分じゃないかなぁ?
海賊サイトが盛り上がってた頃の。
2: 名無し 2018/06/15(金) 11:58:27.94 ID:ngOmXUbWd
やめて差し上げろ
3: 名無し 2018/06/15(金) 11:58:41.79 ID:1A7xp1/W0
やめたれ
5: 名無し 2018/06/15(金) 11:59:15.88 ID:pvgC+xZs0
血も涙もない指摘
7: 名無し 2018/06/15(金) 11:59:29.99 ID:EgahQEi0d
それ以上いけない
36: 名無し 2018/06/15(金) 12:02:58.36 ID:s72oyhGNd
豪速球投げてきて草
47: 名無し 2018/06/15(金) 12:03:24.82 ID:/a+nNOvv0
こんな聞いた事無いような漫画家が5倍になるわけ無いやろカス
593: 名無し 2018/06/15(金) 12:38:29.56 ID:rRVWHzzw0
>>47
一冊しか売れなかったのが5冊くらい売れるのはありうるやろ
一冊しか売れなかったのが5冊くらい売れるのはありうるやろ
426: 名無し 2018/06/15(金) 12:26:41.45 ID:aNRkEnnNa
漫画村関係ないなら実力で売り上げ5倍にしたって事やからむしろ嬉しい指摘やん
457: 名無し 2018/06/15(金) 12:28:33.31 ID:XM/C0pHa0
>>426
その売り上げ情報そのものが嘘松臭いって話やぞ
その売り上げ情報そのものが嘘松臭いって話やぞ
87: 名無し 2018/06/15(金) 12:06:14.62 ID:TpAmcPoq0
こういう嘘松みじめすぎやろ
86: 名無し 2018/06/15(金) 12:06:13.17 ID:Da4EG7fJr
漫画村にギャーギャー行ってるやつ総じて無名ばっかで草
54: 名無し 2018/06/15(金) 12:03:52.92 ID:gFNcye4b0
無知にもちゃんと教えてあげるなんて優しいンゴねぇ…
90: 名無し 2018/06/15(金) 12:06:22.47 ID:FW4GBMAfa
恥ずかしすぎる
357: 名無し 2018/06/15(金) 12:21:40.92 ID:M1vYc/cU0
血も涙もないストレート
318: 名無し 2018/06/15(金) 12:19:03.36 ID:qxIA24wEd
真山ひか★新連載準備中@mymhika
あと、私はあの海賊サイトを覗いたことがないので自分の作品が掲載されていたかどうかはわからないんですが、載ってなかったとしても、今回の騒動で今まで違法と知らなかった人がからくりを知って正しい購入方法で漫画を読んでくれるようになった…という結果なのかなと推測もしてます。
>自分の作品が掲載されていたかどうかはわからないんですが
あと、私はあの海賊サイトを覗いたことがないので自分の作品が掲載されていたかどうかはわからないんですが、載ってなかったとしても、今回の騒動で今まで違法と知らなかった人がからくりを知って正しい購入方法で漫画を読んでくれるようになった…という結果なのかなと推測もしてます。
>自分の作品が掲載されていたかどうかはわからないんですが
328: 名無し 2018/06/15(金) 12:19:55.77 ID:+Hbs80z60
>>318
んん~????
んん~????
367: 名無し 2018/06/15(金) 12:22:15.25 ID:Ya1KNNzpa
>>318
漫画村憎しでわけわからんことなっとるやんけ…気持ちはわかるけど…
漫画村憎しでわけわからんことなっとるやんけ…気持ちはわかるけど…
371: 名無し 2018/06/15(金) 12:22:30.66 ID:+vfigmhK0
>>318
希望的観測が過ぎるな
希望的観測が過ぎるな
551: 名無し 2018/06/15(金) 12:35:40.44 ID:+vfigmhK0
真山ひか★新連載準備中@mymhika
私の「増えた」の感覚は、この数年間わりと頻繁に1巻無料などのキャンペーンを設けていただいていた上での毎月の平均の印税(連載開始時の極端な上昇は抜いて)を元にざっくり計算して4~5倍…という感じです。
たまたま今回だけ…の可能性もあるので引き続き見守りたいなと思っています^^;
私の「増えた」の感覚は、この数年間わりと頻繁に1巻無料などのキャンペーンを設けていただいていた上での毎月の平均の印税(連載開始時の極端な上昇は抜いて)を元にざっくり計算して4~5倍…という感じです。
たまたま今回だけ…の可能性もあるので引き続き見守りたいなと思っています^^;
582: 名無し 2018/06/15(金) 12:38:01.32 ID:KGKbVnke0
>>551
嘘松バレてオロオロで草
嘘松バレてオロオロで草
147: 名無し 2018/06/15(金) 12:09:28.34 ID:T6d9dHlra
こいつこのあと言い訳ツイートはいくつもしてるのに、結局いつの売上だったのか
明らかにしてないから、佐藤秀峰の指摘が正しかったんやろ
明らかにしてないから、佐藤秀峰の指摘が正しかったんやろ
310: 名無し 2018/06/15(金) 12:18:31.42 ID:iWoZl+8Cd
嘘松は死滅してクレメンス。文面からもうキモイ。
430: 名無し 2018/06/15(金) 12:26:58.57 ID:et6hZX3wr
漫画家は嘘松のプロだからな
44: 名無し 2018/06/15(金) 12:03:12.23 ID:82+D9P8H0
作家側なのに正論を述べてしまう男
262: 名無し 2018/06/15(金) 12:15:48.69 ID:3NnP3J+KK
佐藤そういうことするから嫌われるんぞ
290: 名無し 2018/06/15(金) 12:17:26.61 ID:rcPuvaCB0
>>262
嫌われてもノーダメだから問題ない
嫌われてもノーダメだから問題ない
198: 名無し 2018/06/15(金) 12:12:22.43 ID:wjx3EF720
まじで足引っ張ることしかしねぇなこの作者
265: 名無し 2018/06/15(金) 12:15:55.17 ID:ANK8tSQxM
>>1
佐藤だと思ったらやっぱ佐藤だった。
こいつの考え合ってるとは思うけど
佐藤だと思ったらやっぱ佐藤だった。
こいつの考え合ってるとは思うけど
294: 名無し 2018/06/15(金) 12:17:41.01 ID:oKHmfzNVd
佐藤はやたら嫌われてるけど正論しか言わないマンなんだよなあ
308: 名無し 2018/06/15(金) 12:18:28.75 ID:3oqtDUC/M
>>294
忖度しないで正論しか言わない奴は嫌われるからね、しょうがないね
忖度しないで正論しか言わない奴は嫌われるからね、しょうがないね
814: 名無し 2018/06/15(金) 12:53:35.28 ID:aPxZD8L80
佐藤の誰にも媚びないストロングスタイルすき
【セール】Kindleストア、「竹書房 チチの日セール」や「小学館 46%ポイント還元」を開始
「ブラックジャックによろしく」の作者・佐藤秀峰さん、Amazonと大喧嘩wwww
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1529031461/
コメント
コメント一覧 (9)
そしてその真実は闇の中へ…?
売り上げが分かるのは数か月先だけど、漫画村の影響がどうだったのかが分かるのはそのさらに先
色々パターンあるけど一番想像しやすいのは一時的に売り上げ上がったけど結局騒動前と同じ水準に戻った場合かね、この場合村のおかげで上がったのでは?となる。もちろん他のパターンではやっぱり村は悪ってのもある
契約書すら作らずにクリエイターの才能を刈り取るのが横行してるからねぇ
下手したら不払いもあるわけよ。気に入らない内容なら却下して再度作り直し
これ、新聞社の記事やテレビ番組も同じ。内容がリベラルでないと上が印鑑押さないのよ
7月とかやと時間たちすぎて注目されないし
無慈悲な指摘でぼろぼろやけど
コメントする