1: 名無し 2018/06/01(金) 10:22:46.94 ID:aG1xlJn00
これええの?
CHUWI Hi8 Air 8インチ タブレットPC InteX5 Z8350 CPU Android5.1&Windows10搭載 1920*1200 FHD 軽量 2GB RAM+32GB ROM
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BLJBBDW/




5: 名無し 2018/06/01(金) 10:25:12.71 ID:+d8kK5KOM
ワイは10個買うわ



6: 名無し 2018/06/01(金) 10:25:13.87 ID:kwmX5MKQd
RAM足りる?



8: 名無し 2018/06/01(金) 10:25:39.89 ID:aG1xlJn00
>>6
どうやろ?でもこの値段じゃ文句は言えない



9: 名無し 2018/06/01(金) 10:25:58.02 ID:A4prZ+9U0
メモリ2gって何が動くんや



16: 名無し 2018/06/01(金) 10:26:56.03 ID:DeOnQRWsa
4Gはないとソフト系はあまり動かなさそうやけどどうやろ



11: 名無し 2018/06/01(金) 10:26:03.95 ID:j7Wu1BpI0
荒野サクサク?



13: 名無し 2018/06/01(金) 10:26:44.08 ID:aG1xlJn00
>>11
無理やろ11000円やぞ



14: 名無し 2018/06/01(金) 10:26:47.34 ID:o6sjVg2h0
ワイはいらんけどお買い得やと思うで



15: 名無し 2018/06/01(金) 10:26:52.83 ID:65R1qDXBp
FIREHD10でよくね



17: 名無し 2018/06/01(金) 10:27:01.83 ID:TD7J/BQ+d
11000円なら安いな



18: 名無し 2018/06/01(金) 10:27:05.85 ID:7rlJnohA0
何が入ってるか分からんけどええと思うで



19: 名無し 2018/06/01(金) 10:27:21.41 ID:rWClgEZbM
ac、無し!w



29: 名無し 2018/06/01(金) 10:28:54.89 ID:aG1xlJn00
>>19
お値段考えれば無くて当たり前



22: 名無し 2018/06/01(金) 10:27:31.30 ID:2JLoQ89sH
wifi 2.4gしか対応してないじゃん
ママンがレンジ使ったら終わりやぞ



20: 名無し 2018/06/01(金) 10:27:25.02 ID:TBaXvZPDr
あきばおーで売ってそうなスペックやな



21: 名無し 2018/06/01(金) 10:27:29.61 ID:XENlmL4Z0
5.1って……



27: 名無し 2018/06/01(金) 10:28:41.80 ID:V37VsxYUM
デュアルOSってなんでAndroid5.1で止まってるんだろうね



24: 名無し 2018/06/01(金) 10:28:01.99 ID:aG1xlJn00
RAM2GBより32GBのストレージにWinと泥が入ってると空きはどれ程なのか気になる



23: 名無し 2018/06/01(金) 10:27:37.24 ID:udABU5Ki0
CHUWIのかと思ったけどやっぱりCHUWIか
ガジェヲタ用の玩具で実用性求めるならギャンブルやぞそれ



26: 名無し 2018/06/01(金) 10:28:26.79 ID:j4nf0QeJ0
hd10をすけべコンテンツ鑑賞用に使ってるからせめて10インチは欲しい



30: 名無し 2018/06/01(金) 10:29:02.32 ID:qRkX+Uvya
真面目にこれ買うやつは何目的で買うのか気になるわ



33: 名無し 2018/06/01(金) 10:30:09.17 ID:65R1qDXBp
>>30
AV鑑賞機



28: 名無し 2018/06/01(金) 10:28:54.23 ID:RQg/36Pi0
紙芝居 ロゲ余裕?



36: 名無し 2018/06/01(金) 10:30:38.53 ID:T9QZDs7f0
>>28
それは余裕



32: 名無し 2018/06/01(金) 10:29:32.58 ID:T9QZDs7f0
winタブ買ったけどほんとゴミ



39: 名無し 2018/06/01(金) 10:31:36.28 ID:qcm9xU/V0
安くても2Gはいらんわ。



37: 名無し 2018/06/01(金) 10:30:52.93 ID:nkMze9Wo0
泥5.1なんていらん



44: 名無し 2018/06/01(金) 10:32:58.31 ID:eswKNe9p0
chmate ロ動画みて ロゲやるくらいの用途なら買い



52: 名無し 2018/06/01(金) 10:34:25.31 ID:jL/rWTv9M
winタブで32GBとかOSに容量食われまくって使い物にならないだろ



48: 名無し 2018/06/01(金) 10:34:09.08 ID:BzU2KZEc0
2万ちょっとのRAM4Gの買ったほうが良さそう



34: 名無し 2018/06/01(金) 10:30:30.31 ID:aG1xlJn00
こっちのほうがええか?Win入ってない
ちょっと高い

17600円
CHUWI Hi9 8.4インチ タブレットPC Android 7.0搭載 4GB RAM+64GB ROM 大容量 2560*1600 2K WQXGA Retina 軽量 Wi-Fi 802.11 AC/a/b/g/n Bluetooth V4.0 5000mAh
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BLQLHDV/



40: 名無し 2018/06/01(金) 10:31:40.22 ID:4c9LTuqT0
5万円のBlackShark(SD845)買うべし



49: 名無し 2018/06/01(金) 10:34:18.24 ID:Ynvam9WGM
>>40
日本に無いやろ



54: 名無し 2018/06/01(金) 10:35:21.46 ID:9F8DV1b50
低スペでのwindowsなんて価値無いやん
androidだけのヤツ買えよ
FireHD8タブレットがAmazon特選タイムセールで5,980円 買うべきか?

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527816166/
スポンサードリンク