iplus_151-457637_3
1: 名無し 2018/05/26(土) 01:06:44.18 ID:N6CbzC/C0
彡(^)(^)「光沢でええやろ!」



2: 名無し 2018/05/26(土) 01:07:28.21 ID:O0wFyQqB0
無能



6: 名無し 2018/05/26(土) 01:08:20.86 ID:iRr3KrrC0
江沢民



11: 名無し 2018/05/26(土) 01:09:51.31 ID:AZQ4GT1T0
江沢民草



3: 名無し 2018/05/26(土) 01:07:28.66 ID:taHoM57FM
ええんちゃう



7: 名無し 2018/05/26(土) 01:08:39.65 ID:avltbHn/0
張り替え不可避



5: 名無し 2018/05/26(土) 01:08:08.00 ID:Dvj5Age1a
なにがちがうの?



9: 名無し 2018/05/26(土) 01:08:57.56 ID:ipM9HugS0
ノングレアフィルムじゃないと映り込みして見づらい



8: 名無し 2018/05/26(土) 01:08:43.42 ID:SevczUAUd
ガラスフィルムええで



13: 名無し 2018/05/26(土) 01:10:36.48 ID:SLLpdHbS0
種類あり過ぎてどれがいいのかわしゃわからん



12: 名無し 2018/05/26(土) 01:10:16.36 ID:TdiVxjcrd
コーティングなんだよなあ



14: 名無し 2018/05/26(土) 01:10:53.97 ID:8gnYHDvV0
指紋やら顔の皮脂やらでベトベト確定
スマホ依存症ガイジならアンチグレア一択



15: 名無し 2018/05/26(土) 01:11:03.92 ID:MADYsaze0
彡(^)(^)「サランラップでええか!」



19: 名無し 2018/05/26(土) 01:12:08.08 ID:Dvj5Age1a
>>15
テレビのリモコンかな?



16: 名無し 2018/05/26(土) 01:11:17.82 ID:W3QSLGKK0
ガラスフィルム買ったけどタップの反応悪くなった気がするわ



17: 名無し 2018/05/26(土) 01:11:30.20 ID:ns1ZIxwya
非光沢保護者シートきらい
何回ザラザラしていて汚い



20: 名無し 2018/05/26(土) 01:12:18.20 ID:vtRaMvMI0
光沢ならガラスフィルム
非光沢ならフィルムでええよや



18: 名無し 2018/05/26(土) 01:11:39.22 ID:nLEWBg7m0
ガラスフィルムは重いからふつーのでええで



22: 名無し 2018/05/26(土) 01:12:40.40 ID:wmdpkyGm0
貼らんでええよ



23: 名無し 2018/05/26(土) 01:12:41.49 ID:3hrhTfq6a
ダイソーのやつ使っとるわ



24: 名無し 2018/05/26(土) 01:12:50.61 ID:PuA9Cm8t0
サラサラのやつすき ツルツルのやつきらい



25: 名無し 2018/05/26(土) 01:12:56.28 ID:fsleYTJd0
今どき保護フィルムはるとか情弱もいいとこだろ



27: 名無し 2018/05/26(土) 01:14:59.76 ID:4Q3wYlz+0
タッチの反応が悪くなるしホコリもつきやすくなって
貼らないほうがよかったかな



28: 名無し 2018/05/26(土) 01:15:22.13 ID:uTCDJVIBp
クッソ分厚いガラスフィルムやぞ



29: 名無し 2018/05/26(土) 01:15:59.67 ID:V35YlAtF0
キモヲタほどサラサラにするよな



36: 名無し 2018/05/26(土) 01:17:43.54 ID:RL03fy8z0
>>29
自分の顔写りまくりで死にたくなるからな



30: 名無し 2018/05/26(土) 01:16:27.56 ID:pUG3Bgc/0
光沢フィルム→イケメン
非光沢フィルム→ブサイク

これでええか?



32: 名無し 2018/05/26(土) 01:17:09.86 ID:VxRaENcd0
ワイ「何やよくわからんし安いのにしたろ!」



37: 名無し 2018/05/26(土) 01:18:02.28 ID:zlXBn44cp
実際いじりまくるならアンチグレアだからしゃーない
キモオタなのは自覚してる

でも多分パズドラ全盛期より減ってるだろうな



35: 名無し 2018/05/26(土) 01:17:41.72 ID:1QPI+08+d
指紋つかないやつって多少曇って見えるやん



38: 名無し 2018/05/26(土) 01:18:06.71 ID:eHRPAUdQ0
フィルムやらケース着けるのなんて世界でも陰キャ日本人だけ
もちろんワイはがっちり着けとるけどな



42: 名無し 2018/05/26(土) 01:18:54.91 ID:T6TTWq7E0
>>38
フィルムはつけたほうがいいだろ
コンクリに落としたら数万や



47: 名無し 2018/05/26(土) 01:19:44.58 ID:taHoM57FM
>>38
10カ国以上に友達おるけどみんなつけとるぞ



49: 名無し 2018/05/26(土) 01:20:04.10 ID:T6TTWq7E0
>>47
おまえに影響受けたんやで



39: 名無し 2018/05/26(土) 01:18:17.65 ID:nz4eetM8d
ワイ「ツルツルのやつがいいです」

店員「ほいよ」

ワイ「なんかベタついてるんやけど」



40: 名無し 2018/05/26(土) 01:18:43.95 ID:Fts0yKdzp
非光沢のが目が疲れないし



41: 名無し 2018/05/26(土) 01:18:49.09 ID:x5wnjCpm0
ハーフグレアが正解



43: 名無し 2018/05/26(土) 01:19:03.88 ID:bR+nR73G0
ガラスフィルムええで普通のフイルムは表面が剥がれてボロボロになる



45: 名無し 2018/05/26(土) 01:19:19.00 ID:6Tf9CbvC0
アンチグレアのフィルムすこ
ガラス厚くてきらい



46: 名無し 2018/05/26(土) 01:19:31.37 ID:zlXBn44cp
アンチグレアガラスフィルムといううんちはポッケに入れただけでヒビが入った



48: 名無し 2018/05/26(土) 01:19:58.77 ID:sVyUyeFd0
非光沢でもエレコムとかいうガイジはあかんで。パワーサポート一択や



50: 名無し 2018/05/26(土) 01:21:03.88 ID:gbQjPDf40
100均のよう分からんガラスフィルム使ってるけど
高いのと違い分からんわ



51: 名無し 2018/05/26(土) 01:21:08.07 ID:WnpukNod0
ワイ「いらん」



26: 名無し 2018/05/26(土) 01:14:45.24 ID:fyuNwWnV0
フィルムつけたことないわ
逆に汚くなる気がするし
ドコモショップでWhitestoneのガラスフィルム「DOME GLASS」を貼ってもらったぞ

100均に売ってるiPhoneのガラスフィルムwwwwwww
スポンサードリンク