og_img
1: 名無し 2018/05/24(木) 11:20:24.132 ID:a/DxbObGd
SDカードケース←開封した瞬間爪が脱落
マウス←一月でLED死亡
ノートPCケース←一月でジッパー死亡
USBハブ←ディドゥン!ドゥディン!

安かろう悪かろうを体現している



2: 名無し 2018/05/24(木) 11:20:47.411 ID:h+FEg+JI0
エレコムは当たり外れが大きいから買わない



3: 名無し 2018/05/24(木) 11:21:04.798 ID:/BThwhrx0
ならもう買うのやめな



4: 名無し 2018/05/24(木) 11:21:13.580 ID:LlkUra/Pd
買ったことねーや



5: 名無し 2018/05/24(木) 11:21:17.851 ID:MUa1Oh8Xr
一個目に関してはお前の爪が弱すぎるのでは



6: 名無し 2018/05/24(木) 11:21:18.715 ID:VNfwS4fL0
割とすぐ使えなくなる



7: 名無し 2018/05/24(木) 11:21:21.339 ID:yd9O52hM0
直接いえ



9: 名無し 2018/05/24(木) 11:21:27.386 ID:cknH6PNC0
わかる!
不良品ばっかだほ



10: 名無し 2018/05/24(木) 11:21:54.523 ID:GTIGR+Z50
値段なりの製品を作ってる超優良企業やぞ



11: 名無し 2018/05/24(木) 11:22:08.667 ID:tG53XImF0
エレコム
サンワサプライ
アイオーデータ

こいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



24: 名無し 2018/05/24(木) 11:38:19.616 ID:RjJmYo9Lr
>>11
アイオーデータは結構行ける



15: 名無し 2018/05/24(木) 11:26:44.229 ID:hKoKxQA/0
サンワサプライは
CDケースだけは良い



13: 名無し 2018/05/24(木) 11:25:05.361 ID:MUa1Oh8Xr
Buffalo←うん
iBuffalo←はぁ



14: 名無し 2018/05/24(木) 11:25:43.278 ID:yxH7EgLrd
500円くらいで買ったELECOMのマイクずっと使ってるわ



12: 名無し 2018/05/24(木) 11:24:54.342 ID:0kiv0DKEp
ゲームパッドが1ヶ月持たずに左アナログスティックが陥没して以来ここの製品を信用する事は無くなった



20: 名無し 2018/05/24(木) 11:33:59.318 ID:w3JZ+Uzg0
Wi-Fiルーターもくそ



45: 名無し 2018/05/24(木) 12:00:20.715 ID:/Gq9uDzI0
兎に角使えれば良いと安いエレコムのルーター使ってたけどまぁまぁWi-Fiが途切れて再起動必要な雑魚だったね
今はNECの2600HP2だけど安定感抜群だわ



34: 名無し 2018/05/24(木) 11:46:24.355 ID:VtVQhM+4x
普通2つ目くらいでそのメーカー買うのやめるよね。ドMなのかな?



16: 名無し 2018/05/24(木) 11:28:55.125 ID:9nVC1/Nx0
無線マウスは安くてちゃんと使えてるから満足してる



17: 名無し 2018/05/24(木) 11:29:58.634 ID:awMB+LDY0
激安ヘッドセットは壊れなかった



19: 名無し 2018/05/24(木) 11:31:37.480 ID:96lTBO0mM
電源タップでお世話になってる


21: 名無し 2018/05/24(木) 11:36:19.386 ID:OmHUxFso0
エレコムの多ボタンマウスは大抵のゲームでボタン認識してくれない
ボタン割付アプリならいけるか?と思ったら大抵のゲームがボタン割付アプリ自体を認識してくれない



23: 名無し 2018/05/24(木) 11:37:54.118 ID:bWoRi3e+d
>>21
ハァ?普通付属ソフトなり何なりで機能割り振ってから使うんだが?



28: 名無し 2018/05/24(木) 11:41:18.662 ID:OmHUxFso0
>>23
だからその付属ソフトなり何なりで機能割り振ってよしやろうと思ったらゲーム側が割り振った機能を認識しねーんだよ



31: 名無し 2018/05/24(木) 11:43:36.689 ID:bWoRi3e+d
>>28
ワオ本気で詐欺じゃん
コピペとかは出来るけどゲームだけで認識しないの?わけわからんな



33: 名無し 2018/05/24(木) 11:44:58.930 ID:GTIGR+Z50
>>28
sとかdとかにキー割り当てしてもそれすら認識しないって意味?



46: 名無し 2018/05/24(木) 12:02:41.862 ID:OmHUxFso0
>>31>>33
大抵のゲームが機能割り振りのソフトを認識しない
チートかなんかだと思って弾かれてるんだろうなと俺は思ってる
ゲーム開発側にエレコムが何のアクションもしてないんだろう
だから公式マウスだのパッドだのにエレコム製品は皆無



26: 名無し 2018/05/24(木) 11:39:39.242 ID:2YJT/d7j0
ディスプレイクリーナーは使えると思う



27: 名無し 2018/05/24(木) 11:40:30.019 ID:OnjSjWtxM
クリーニングリキッドはずっと愛用してる



35: 名無し 2018/05/24(木) 11:47:25.357 ID:bOvm/jlp0
クソコム無線マウス3日で電池切れ
何にそんな電力使ってんの

エレゴミ製品は二度と使わないと決めた



36: 名無し 2018/05/24(木) 11:48:58.255 ID:NoeDVS2za
USBメモリは割といいぞ



38: 名無し 2018/05/24(木) 11:50:15.222 ID:y1X3R9dZ0
PC関係の周辺機器は絶対ロジクール製買ってるわ



40: 名無し 2018/05/24(木) 11:53:18.376 ID:Otov3khX0
えールータELECOMや
確かに二、三ヶ月経ってぶっ壊れたから交換してもらったわ



41: 名無し 2018/05/24(木) 11:57:42.828 ID:1z8lQ9vc0
ヘッドセットがELECOMで三年で耳のところボロボロになったわ



42: 名無し 2018/05/24(木) 11:58:40.504 ID:GTIGR+Z50
>>41
耳あてとかそこそこ高いヘッドフォンでも劣化するから
千円二千円程度の安物が3年持てば十分だと思う



49: 名無し 2018/05/24(木) 12:08:40.020 ID:iw8hJFMc0
トラックボール割と満足してる



50: 名無し 2018/05/24(木) 12:10:48.700 ID:2j4ILc9f0
ELECOMのサブウーファー付スピーカー長年使ってるわ



53: 名無し 2018/05/24(木) 12:15:01.771 ID:VGlDohFI0
エアダスターは安いし3本入りでよく使ってる
電子機器はクソ



55: 名無し 2018/05/24(木) 12:18:19.767 ID:qNVA/4jn0
なんかないかと探したらマウスパッドがエレコムだった



56: 名無し 2018/05/24(木) 12:33:17.270 ID:hORUE37SM
わけわからん 激安中国メーカーの方がまだ使える
ってか 普通にこの辺クオリティ高くなってる



58: 名無し 2018/05/24(木) 13:24:34.159 ID:NyzHCVeIF
回転寿司行って不味いって言ってる客みたいな奴らだな



54: 名無し 2018/05/24(木) 12:16:39.470 ID:zAoU14rb0
エレコムは宗教上の理由で買わない
エレコム、ハイスペックトラックボール「DEFT PRO」発売。3年保証付き

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1527128424/
スポンサードリンク