ASUS Japanは5月15日、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「ZenFone 5(ZE620KL)」「ZenFone 5Z(ZS620KL)」「ZenFone 5Q(ZC600KL)」を発表しました。
ZenFone 5(ZE620KL)のスペック・価格
- OS:Android 8.0 Oreo+ ZenUI
- ディスプレイ:6.2インチ(2246 × 1080・Super IPS・ゴリラガラス3)
- プロセッサ:Snapdragon 636
- RAM:6GB
- ROM:64GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1200万画素(F/1.8・1.4μm・OIS)+800万画素(120°広角レンズ・F/2.2)
- 前面カメラ:800万画素
- オーディオ:ハイレゾ、DTS Headphone:X、SonicMaster 5.0
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、LTE、WCDMA、GSM
- 対応周波数:FDDLTE(1/2/3/5/7/8/18/19/28)、TDLTE(38/39/41)、WCDMA(1/2/3/5/6/8/19)
- SIMスロット:Nano×2(DSDV、片方はmicroSDカードとの排他利用)
- センサー:指紋、加速度、電子コンパス、光、近接、ジャイロ、RGB、GPS/GLONASS/Beidou/Galileo
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:3300mAh
- サイズ:153 x 75.6 x 7.7mm / 165g
- カラバリ:スペースシルバー、シャイニーブラック
- 価格:5万2800円+税
- 発売日:5月18日
ZenFone 5Z(ZS620KL)のスペック・価格
- OS:Android 8.0 Oreo+ ZenUI
- ディスプレイ:6.2インチ(2160 × 1080・Super IPS・ゴリラガラス3)
- プロセッサ:Snapdragon 845
- RAM:6GB
- ROM:128GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1200万画素(F/1.8・1.4μm・OIS)+800万画素(120°広角レンズ・F/2.2)
- 前面カメラ:800万画素
- オーディオ:ハイレゾ、DTS Headphone:X、SonicMaster 5.0
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、LTE、WCDMA、GSM
- 対応周波数:FDDLTE(1/2/3/5/7/8/18/19/28)、TDLTE(38/39/41)、WCDMA(1/2/3/5/6/8/19)
- SIMスロット:Nano×2(DSDV、片方はmicroSDカードとの排他利用)
- センサー:指紋、加速度、電子コンパス、光、近接、ジャイロ、RGB、GPS/GLONASS/Beidou/Galileo
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:3300mAh
- サイズ:153 x 75.6 x 7.7mm / 165g
- カラバリ:スペースシルバー、シャイニーブラック
- 価格:6万9800円+税
- 発売日:6月下旬
ZenFone 5Q(ZC600KL)のスペック・価格
- OS:Android 7.1.1+ ZenUI
- ディスプレイ:6インチ(2160 × 1080・IPS)
- プロセッサ:Snapdragon 630
- RAM:4GB
- ROM:64GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1600万画素+800万画素(F/2.2)
- 前面カメラ:2000万画素+800万画素
- 通信機能:WI-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.2、LTE、WCDMA、GSM
- 対応周波数:FDDLTE(1/2/3/5/7/8/18/19/28)、TDLTE(38/39/41)、WCDMA(1/2/3/5/6/8/19)
- SIMスロット:Nano×2(DSDS、SIM2枚+microSDカードの同時利用可能)
- センサー:指紋、加速度、電子コンパス、光、近接、ジャイロ、GPS/GLONASS/Beidou
- ポート:microUSB
- バッテリー:3300mAh
- サイズ:160.5 x 76 x 7.7mm / 168g
- カラバリ:ミッドナイトブラック、ムーンライトホワイト、ルージュレッド
- 価格:3万9800円+税
- 発売日:5月18日
Source:ASUS
679: 名無し 2018/05/15(火) 13:31:22.16 ID:GPgCDiH6
695: 名無し 2018/05/15(火) 13:44:11.01 ID:bs6t1R1z
5Zあるやん
700: 名無し 2018/05/15(火) 13:45:03.80 ID:n1fo9VlB
おっ6GB来るのか 待ってた甲斐があった
760: 名無し 2018/05/15(火) 14:31:40.57 ID:l9oaKGeB
情報解禁ー
5Zはやっぱ6GB/128GBモデルか
5Zはやっぱ6GB/128GBモデルか
744: 名無し 2018/05/15(火) 14:20:53.56 ID:6/kTsvbq
5Z税別69,800円ですって(小声)
745: 名無し 2018/05/15(火) 14:21:33.45 ID:uaMYa4N2
>>744
1番下のモデル売らなきゃそうなるわな
1番下のモデル売らなきゃそうなるわな
711: 名無し 2018/05/15(火) 13:55:29.53 ID:l9oaKGeB
「Zenfone5」発売予定日5/18希望小売価格52800円税別
「Zenfone 5Z」6月下旬以降
「Zenfone 5Q」5/18希望小売価格39800円税別
「Zenfone 5Z」6月下旬以降
「Zenfone 5Q」5/18希望小売価格39800円税別
718: 名無し 2018/05/15(火) 13:59:59.55 ID:oiUu4CsI
>>711
マジか
6GBだし割引券使って52024円か
うおお早く欲しい
マジか
6GBだし割引券使って52024円か
うおお早く欲しい
715: 名無し 2018/05/15(火) 13:56:56.30 ID:fa7xG/FW
>>711
ほう、39800円か
そしたら税抜34800円で買えるのか?
税込37584円か、悪くない
ほう、39800円か
そしたら税抜34800円で買えるのか?
税込37584円か、悪くない
827: 名無し 2018/05/15(火) 14:52:56.32 ID:ZQEpbBIB
lite 42,984円
無印 57,024円
Z 75,384円
税込み
無印 57,024円
Z 75,384円
税込み
754: 名無し 2018/05/15(火) 14:26:30.57 ID:+UTPa9uC
5zええな
743: 名無し 2018/05/15(火) 14:19:41.57 ID:obYgv62P
5Z 6月下旬なら輸入するか
778: 名無し 2018/05/15(火) 14:38:06.35 ID:JNDCAg/o
無印もDSDVで、ドコモVoLTEにも対応か
5000円クーポンあるし、意外と悪くないかも
5000円クーポンあるし、意外と悪くないかも
761: 名無し 2018/05/15(火) 14:31:54.82 ID:Swyy2TCg
う~ん、ちょっと高いな…
6GBとはいえ台湾より1万3~4千円高い。
6GBとはいえ台湾より1万3~4千円高い。
837: 名無し 2018/05/15(火) 14:57:32.97 ID:sttGtMWC
結局5liteじゃなくて5Qなんだね。
39800円は思ってたより安い。
45800円ぐらいになるかと思ってた。
39800円は思ってたより安い。
45800円ぐらいになるかと思ってた。
771: 名無し 2018/05/15(火) 14:36:35.62 ID:1HDy6Twt
5QはOS Android 7.1.1
気をつけないと
気をつけないと
756: 名無し 2018/05/15(火) 14:28:34.81 ID:uAKJ50BP
5Qいい価格だな
これはクーポン使って買いだ
これはクーポン使って買いだ
768: 名無し 2018/05/15(火) 14:35:15.46 ID:l9oaKGeB
クーポン来たけど5Qには使えないぞ
775: 名無し 2018/05/15(火) 14:37:34.92 ID:ZQEpbBIB
クーポンliteには使えないのかよw
よく見てなかったわorz
よく見てなかったわorz
777: 名無し 2018/05/15(火) 14:37:48.40 ID:/nbzjPd6
マジだ!
5Qはクーポン使えないのかよ~
…クーポン届いたって事はハズレたんだなぁ。
当たりたかった…
5Qはクーポン使えないのかよ~
…クーポン届いたって事はハズレたんだなぁ。
当たりたかった…
809: 名無し 2018/05/15(火) 14:47:47.59 ID:kgw6N0h7
クーポンどうすべ…5Liteに使えないならいらねーよ…
919: 名無し 2018/05/15(火) 15:58:22.79 ID:NcvB9WAR
あこれクーポン無印限定か・・
779: 名無し 2018/05/15(火) 14:38:33.79 ID:QzaeijEk
5Zにクーポン使えねえのかよ
クソハゲやんけ
クソハゲやんけ
781: 名無し 2018/05/15(火) 14:38:43.55 ID:uaMYa4N2
5Z、税込み69800ならかなり良い所まで行けたと思うが
さすがに7万台か
さすがに7万台か
814: 名無し 2018/05/15(火) 14:49:13.57 ID:cyI9Rf4v
おいおい5000円割引5Zに使えるようにしろよ
795: 名無し 2018/05/15(火) 14:43:07.77 ID:f5Ye1vlZ
今月ならともかく来月末だと他のにするかも
819: 名無し 2018/05/15(火) 14:50:13.64 ID:iF5aiEJJ
税込み8.5予想だったからそのまま買いますわ
文句無し
文句無し
Zenfone 5Z
ASUS (エイスース) ZenFone 5Z (ZS620KL) シャイニーブラック 「ZS620KL-BK128S6」 6.2型 nanoSIMx2
posted with amazlet at 18.05.15
Asus
Zenfone 5
ASUS (エイスース) ZenFone 5 (ZE620KL) シャイニーブラック 「ZE620KL-BK64S6」 6.2型 nanoSIMx2
posted with amazlet at 18.05.15
Asus
Zenfone 5Q
ASUS ZenFone 5Q 【日本正規代理店品】 6.0インチ/SIMフリースマートフォン/ルージュレッド (4GB/64GB/3,300mAh) ZC600KL-RD64S4/A
posted with amazlet at 18.05.15
Asustek (2018-05-18)
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1524975276/
コメント
コメント一覧 (4)
真にクソなのはサポートだから
買わないけど。
コメントする