424: 名無し 2018/01/28(日) 01:51:40.02 ID:QxguUDpVH

デスク (机はIKEAの棚やテーブルトップとMDFを切り出したパーツなどを組み合わせたDIY)

同居人の私物であるゲーセンっぽいSteamPCとその他


おまけ 去年の家の状態
https://imgur.com/a/2Dn6V











映ってないのも多いですが実はすべての部屋に自作PC置いてたり
家全体で6台だったかな
PCケース(Graphite 600T)が今となってはかなり古いです
三月にDefine R6のホワイト版が出るのでその時に買い替える予定
425: 名無し 2018/01/28(日) 01:55:55.28 ID:e2IyuqDk0
>>424
かっこよすぎフイタw
格ゲー用のコントローラー台?が最高や。
かっこよすぎフイタw
格ゲー用のコントローラー台?が最高や。
426: 名無し 2018/01/28(日) 02:12:06.86 ID:wln0kmju0
いいね。
部屋が快適すぎて籠もってしまいそう。
部屋が快適すぎて籠もってしまいそう。
427: 名無し 2018/01/28(日) 02:14:26.10 ID:aZ+IcWqw0
>>424
ジュース多すぎだけど良いね、楽しそうw
ジュース多すぎだけど良いね、楽しそうw
428: 名無し 2018/01/28(日) 02:16:21.51 ID:R7bphSPW0
冷蔵庫のジュース裏山
429: 名無し 2018/01/28(日) 08:58:56.95 ID:Th9ycSAE0
チェアーいいね
どこの?
どこの?
439: 名無し 2018/01/28(日) 14:56:01.75 ID:DIs4frdh0
俺も椅子が気になる
教えて
教えて
440: 名無し 2018/01/28(日) 15:30:21.66 ID:QxguUDpVH
430: 名無し 2018/01/28(日) 09:49:00.24 ID:KMCzVYAt0
>>424
音出しNG? いいスピーカーがあってもよさそう
DYNAとかDALIのトールボーイとか
音出しNG? いいスピーカーがあってもよさそう
DYNAとかDALIのトールボーイとか
440: 名無し 2018/01/28(日) 15:30:21.66 ID:QxguUDpVH
>>430
モニターの下にあるのがスピーカー
ヤマハのサウンドバーです
https://www.amazon.com/gp/product/B06XRB977S/
安いわりには音はまぁまぁ良い方なので気に入ってます。AV機器にはあまり金を出さない性質なので
モニターの下にあるのがスピーカー
ヤマハのサウンドバーです
https://www.amazon.com/gp/product/B06XRB977S/
安いわりには音はまぁまぁ良い方なので気に入ってます。AV機器にはあまり金を出さない性質なので
432: 名無し 2018/01/28(日) 09:52:22.32 ID:e2IyuqDk0
透明冷蔵庫、お洒落やなぁ・・・
434: 名無し 2018/01/28(日) 10:03:14.57 ID:Q2yY8MLLa
俺も冷蔵庫狙ってるけど電気代と冷蔵庫の値段がなー
435: 名無し 2018/01/28(日) 10:59:42.38 ID:R4zBOtUQ0
かっこよすぎやろ!!!羨ましいわ!!!交換してくれ!!!
436: 名無し 2018/01/28(日) 11:27:55.97 ID:e2IyuqDk0
人生を交換してほしいw
437: 名無し 2018/01/28(日) 11:50:09.53 ID:r9wOHDBJ0
オシャレで素敵(あとルパン好き)
438: 名無し 2018/01/28(日) 13:20:17.06 ID:m3ms4Bic0
良いなぁ、細部の好みはあるけど理想形
433: 名無し 2018/01/28(日) 09:59:43.43 ID:hdmGgBUG0
お仕事はゲーム業界?
単なるIT関係?
単なるIT関係?
440: 名無し 2018/01/28(日) 15:30:21.66 ID:QxguUDpVH
>>433
ロジスティクス、物流関係です
ゲーム業界は翻訳の仕事で何度か関わったことはありますが、本業ではありません
同居人はそっちを本業にしていますが
ロジスティクス、物流関係です
ゲーム業界は翻訳の仕事で何度か関わったことはありますが、本業ではありません
同居人はそっちを本業にしていますが
442: 名無し 2018/01/28(日) 17:38:54.26 ID:r9wOHDBJ0
同居の人は本業で翻訳かー、すげー
前にスカイリムの誤訳だけなんとかしようと原文見てみたら意味違うとこ多すぎて挫折しまくったのを思い出す。
前にスカイリムの誤訳だけなんとかしようと原文見てみたら意味違うとこ多すぎて挫折しまくったのを思い出す。
443: 名無し 2018/01/28(日) 17:46:04.46 ID:ih3uAOQP0
部屋が良いと椅子がぜんぜん安物に見えないね…
447: 名無し 2018/01/28(日) 22:57:12.34 ID:9+rk5RG80
枕が二つってことは同居人と一緒のベッドで寝てるのか?
448: 名無し 2018/01/28(日) 23:14:33.55 ID:QxguUDpVH
いえ
普段は一つは抱き用
普段は一つは抱き用
495: 名無し 2018/01/30(火) 20:32:30.56 ID:Zp18kIPtH
496: 名無し 2018/01/30(火) 20:39:56.83 ID:2o1Spr0d0
タチコマはPCの中から出したのか
504: 名無し 2018/01/30(火) 22:42:00.42 ID:l+WjSFciH
>>495
ダンボーが勃ってる台は何?
ダンボーが勃ってる台は何?
507: 名無し 2018/01/31(水) 00:00:19.77 ID:u476VIYAH
511: 名無し 2018/02/04(日) 04:00:02.95 ID:9o0uQWL70
>>507
ダンボー可愛い
ダンボー可愛い
512: 名無し 2018/02/04(日) 05:13:10.10 ID:mwDrz71d0
>>495
ANKERのUSBHubかわいい
ANKERのUSBHubかわいい
449: 名無し 2018/01/28(日) 23:28:16.32 ID:puEi8CfZ0
470: 名無し 2018/01/29(月) 20:23:19.43 ID:gNAmVeFy0
>>449
耳かきは、使い捨ての100均にあるアレをオススメするぜ
衛生的にな
あと、「そもそも耳かきなんてしない方が良い説」を俺は信じている
掃除は2カ月に一回くらいだ
耳かきは、使い捨ての100均にあるアレをオススメするぜ
衛生的にな
あと、「そもそも耳かきなんてしない方が良い説」を俺は信じている
掃除は2カ月に一回くらいだ
451: 名無し 2018/01/28(日) 23:54:12.60 ID:R7bphSPW0
>>449
デスクの寸法とモニターのサイズ教えて
デスクの寸法とモニターのサイズ教えて
459: 名無し 2018/01/29(月) 00:29:44.47 ID:K5BcKDMu0
>>451
デスクは幅120cm、奥行き60cmです
身長180cmオーバーなんですが、机は低いほうが圧倒的にリラックスできることに最近気づいたので机の高さは45cmほどにしてます
低い机のリラックス感半端ないです
モニタサイズは正面左27インチ、右24です
デスクは幅120cm、奥行き60cmです
身長180cmオーバーなんですが、机は低いほうが圧倒的にリラックスできることに最近気づいたので机の高さは45cmほどにしてます
低い机のリラックス感半端ないです
モニタサイズは正面左27インチ、右24です
464: 名無し 2018/01/29(月) 15:22:59.04 ID:jNkEqYyN0
>>459
その身長で45cmって低すぎて脚もて余さないかい?腰やらないようにな
その身長で45cmって低すぎて脚もて余さないかい?腰やらないようにな
465: 名無し 2018/01/29(月) 16:20:03.03 ID:mOX80n1Sa
>>464
最初床から机上までの高さを70cmくらいにしてたんですが、どうも違和感がありまして、、、
仕事が捗りまくる会社のオフィスのテーブルとチェアの高さ測ったら衝撃の50cm未満だったので、
家帰ってから低くしたところ凄い座るの楽だったんです
なんていうか、足が床について膝曲げた状態だと足の力で腰を支えられるみたいです
最初床から机上までの高さを70cmくらいにしてたんですが、どうも違和感がありまして、、、
仕事が捗りまくる会社のオフィスのテーブルとチェアの高さ測ったら衝撃の50cm未満だったので、
家帰ってから低くしたところ凄い座るの楽だったんです
なんていうか、足が床について膝曲げた状態だと足の力で腰を支えられるみたいです
452: 名無し 2018/01/28(日) 23:59:24.39 ID:cmVA2zEO0
こういうのでいいんだよこういうんので
453: 名無し 2018/01/29(月) 00:03:33.72 ID:YbPVRhAp0
もっと汚い部屋を見せてくれよ
グダグダのドロっとしたやつ
グダグダのドロっとしたやつ
456: 名無し 2018/01/29(月) 00:13:08.87 ID:Kq1kTMpt0
十二分におしゃれで配線綺麗
裏山
裏山
460: 名無し 2018/01/29(月) 00:31:46.31 ID:K5BcKDMu0
>>456
ありがとうございます!
ありがとうございます!
462: 名無し 2018/01/29(月) 01:12:22.02 ID:YWneFho60
腕時計がかっこいい
463: 名無し 2018/01/29(月) 12:25:46.41 ID:mOX80n1Sa
>>462
安物ですけど、気に入ってます!
安物ですけど、気に入ってます!
457: 名無し 2018/01/29(月) 00:15:17.46 ID:utjmIrV40
ミックスナッツ美味いよな
【PLANTERS】プランター ミックスナッツ(大) 292g [並行輸入品]
posted with amazlet at 18.05.27
売り上げランキング: 502,105
461: 名無し 2018/01/29(月) 00:34:14.25 ID:K5BcKDMu0
>>457
ミックスナッツも良いですが、左手側のデロンギのコーヒーメーカーも重宝してます
家でアプリ開発するのですが、息抜きのコーヒーがワンボタンで淹れられます
カプチーノ、カフェモカも作れるのでとても良いですね
ティファールも隣にあって、こちらは紅茶用です
ミックスナッツも良いですが、左手側のデロンギのコーヒーメーカーも重宝してます
家でアプリ開発するのですが、息抜きのコーヒーがワンボタンで淹れられます
カプチーノ、カフェモカも作れるのでとても良いですね
ティファールも隣にあって、こちらは紅茶用です
467: 名無し 2018/01/29(月) 18:09:48.46 ID:dzF0TAmHM
>>461
そういうのほしいと思ったことあるが
コップ洗うのですら面倒臭がる俺には
手入れ面で躊躇してしまう
そういうのほしいと思ったことあるが
コップ洗うのですら面倒臭がる俺には
手入れ面で躊躇してしまう
468: 名無し 2018/01/29(月) 18:57:20.92 ID:nI3kMRsd0
>>467
自分も同じ理由で空気清浄機が合わなかったな
買ってから一度も掃除せず半年でオークション行き
自分も同じ理由で空気清浄機が合わなかったな
買ってから一度も掃除せず半年でオークション行き
469: 名無し 2018/01/29(月) 19:30:13.54 ID:L3ipbr000
>>467
そんなあなたには自動洗浄付きがおすすめ
そんなあなたには自動洗浄付きがおすすめ
471: 名無し 2018/01/29(月) 20:24:54.98 ID:gNAmVeFy0
>>467
コップ洗うの面倒なら、100均の紙コップにすれば良い
んで使い捨てにするわけよ
食器を洗う水道代もかからないぞ
コップ洗うの面倒なら、100均の紙コップにすれば良い
んで使い捨てにするわけよ
食器を洗う水道代もかからないぞ
547: 名無し 2018/02/10(土) 12:25:56.15 ID:grY1zpvn0
552: 名無し 2018/02/10(土) 21:30:18.15 ID:2glTz5zYM
>>547
なんだこれ~w
なんだこれ~w
553: 名無し 2018/02/11(日) 09:03:39.47 ID:y/rOPxXe0
>>547
これは…
も っ と 拡 販 す べ きwww
これは…
も っ と 拡 販 す べ きwww
548: 名無し 2018/02/10(土) 12:46:41.32 ID:o5WW3CX5d
なにこれw
剣先に血糊ついてるし
剣先に血糊ついてるし
549: 名無し 2018/02/10(土) 12:51:54.24 ID:6WHTVQay0
デッドプール
550: 名無し 2018/02/10(土) 17:15:27.23 ID:aL0xsj6Ld
アメ公が好きそうなデザインやな
551: 名無し 2018/02/10(土) 20:33:55.93 ID:AyH7UTcN0
ほんとアメリカ人
こういうの好きだよね
こういうの好きだよね
554: 名無し 2018/02/11(日) 20:47:27.78 ID:jh8IwxL8H
チミチャンガを足したくなる
575: 名無し 2018/02/21(水) 20:53:54.46 ID:opyo/UE0H
先日、棚を改造中に電気ドリルを落っことしてしまい
机の左側にキレイにぶっ刺さりました・・・
それはもう漫画のように垂直に
穴を隠すかわりにいっそのこと活用しようと思いつき、早速2.5インチの穴をぶち空けて改造
ちょうど左側にもUSB端子欲しかったので「最初からこうする予定だったんだよ!」と思い込むことにした

・・・足に刺さらなかっただけラッキーかもしれない
机の左側にキレイにぶっ刺さりました・・・
それはもう漫画のように垂直に
穴を隠すかわりにいっそのこと活用しようと思いつき、早速2.5インチの穴をぶち空けて改造
ちょうど左側にもUSB端子欲しかったので「最初からこうする予定だったんだよ!」と思い込むことにした

・・・足に刺さらなかっただけラッキーかもしれない
576: 名無し 2018/02/21(水) 20:59:18.52 ID:QiV5hawZM
>>575
タンブラー的に海外在中の人か
DIYもやるんでつね
タンブラー的に海外在中の人か
DIYもやるんでつね
577: 名無し 2018/02/21(水) 21:09:30.01 ID:opyo/UE0H
>>576
実はDIYだらけですよ
居間のテレビが掛けてある装飾壁、デトルフ三台載せてる長ベンチ等は思いつきから設計含めDIY
デスクとキッチンアイランドはIKEAパーツや切り出したMDF板を素材にして作ったDIYハック
なるべく既存品を使いますが、用途や部屋のサイズにぴったりの既存品が無い場合は自作しています
でもここら辺じゃあまり珍しくないんですよね
中年男性の日曜大工人口非常に多し
実はDIYだらけですよ
居間のテレビが掛けてある装飾壁、デトルフ三台載せてる長ベンチ等は思いつきから設計含めDIY
デスクとキッチンアイランドはIKEAパーツや切り出したMDF板を素材にして作ったDIYハック
なるべく既存品を使いますが、用途や部屋のサイズにぴったりの既存品が無い場合は自作しています
でもここら辺じゃあまり珍しくないんですよね
中年男性の日曜大工人口非常に多し
578: 名無し 2018/02/21(水) 21:16:59.73 ID:EQUbdAvFa
>>577
いいなぁ
いいなぁ
579: 名無し 2018/02/22(木) 02:03:32.44 ID:0cy7jkX70
>>576
なんでタンブラーを見ただけでそんな事が分かるんだ??
なんでタンブラーを見ただけでそんな事が分かるんだ??
580: 名無し 2018/02/22(木) 02:23:23.26 ID:29CpH2MJ0
>>579
507と同じタンブラーにしか見えない
縦にしたモニターも、机の色も一致
部屋全体写すのを省略してるあたり
二度目の投稿とも推測
507と同じタンブラーにしか見えない
縦にしたモニターも、机の色も一致
部屋全体写すのを省略してるあたり
二度目の投稿とも推測
581: 名無し 2018/02/22(木) 02:24:47.60 ID:29CpH2MJ0
ヘッドホンもあったか
582: 名無し 2018/02/22(木) 05:27:10.63 ID:Igb2Q5t70
日本の賃貸じゃDIYは手を出したらあかん
工具とか揃えだして狭くなるだけ
工具とか揃えだして狭くなるだけ
586: 名無し 2018/02/22(木) 12:57:30.92 ID:JTXEH/Y/0
>>582
ほんとそれ
アネスト岩田のエアコンプレッサーやスプレーガンなど
手狭になりすぎて捨て値だったけど仕方なく処分したわ…
ほんとそれ
アネスト岩田のエアコンプレッサーやスプレーガンなど
手狭になりすぎて捨て値だったけど仕方なく処分したわ…
583: 名無し 2018/02/22(木) 06:52:58.18 ID:0cy7jkX70
>>582
そこで空き家住宅ですよね。0円住宅等がもっと広がると良いですよね
そこで空き家住宅ですよね。0円住宅等がもっと広がると良いですよね
587: 名無し 2018/02/22(木) 14:46:40.02 ID:XWnT++7m
アメリカはガレージや地下室あるからなー
584: 名無し 2018/02/22(木) 08:19:13.20 ID:V5Wmu8X30
>>575
お見事な活用法
お見事な活用法
585: 名無し 2018/02/22(木) 10:07:21.86 ID:KqWf8EpcM
>>575
このハブって何という商品なのか教えてください。
このハブって何という商品なのか教えてください。
588: 名無し 2018/02/22(木) 19:49:24.84 ID:O9rcEqPa0
>>585
575じゃないけど、これに似たのどっかで見た覚えがあった
CSL - USB In-Desk-Hub
で検索してみて
俺も欲しいけど(電動)工具持ってないからなぁ
575じゃないけど、これに似たのどっかで見た覚えがあった
CSL - USB In-Desk-Hub
で検索してみて
俺も欲しいけど(電動)工具持ってないからなぁ
589: 名無し 2018/02/22(木) 20:13:58.50 ID:f16aXgz5H
593: 名無し 2018/02/23(金) 10:46:00.39 ID:9i8zynMwM
>>589
>>588
ありがとうございました!
garageのfantoni GTという机を使っていますが、配線用の大きな丸穴が標準で机の角に開いているので、ぴったり合えばかっこいいかな、と思ってます。
>>588
ありがとうございました!
garageのfantoni GTという机を使っていますが、配線用の大きな丸穴が標準で机の角に開いているので、ぴったり合えばかっこいいかな、と思ってます。
594: 名無し 2018/02/23(金) 15:10:23.25 ID:VYrW89EFH
>>593
いい机使ってるなあ…
残念ながらfantoniGTの配線穴は57mmですので2.5インチ(63.5mm)のグロメットは使えないかと。
いい机使ってるなあ…
残念ながらfantoniGTの配線穴は57mmですので2.5インチ(63.5mm)のグロメットは使えないかと。
595: 名無し 2018/02/23(金) 15:46:49.41 ID:9i8zynMwM
>>594
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
丁度、私も同じ計算をしてガッカリしてたところです。
今、外なので詳しく判りませんが、あの穴は上下からプラスチックのカバーが嵌め込まれていて、それを外せば差が6.5mmなのでジャストかもしれないです。
色々教えて頂いて感謝です!
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
丁度、私も同じ計算をしてガッカリしてたところです。
今、外なので詳しく判りませんが、あの穴は上下からプラスチックのカバーが嵌め込まれていて、それを外せば差が6.5mmなのでジャストかもしれないです。
色々教えて頂いて感謝です!
590: 名無し 2018/02/22(木) 20:18:09.42 ID:V5Wmu8X30
SDカードリーダも兼ねてるのか、便利だね。
603: 名無し 2018/02/25(日) 10:00:08.09 ID:zSUYLpIw0
604: 名無し 2018/02/25(日) 10:02:22.90 ID:gLGaxBia0
NUCも?
615: 名無し 2018/02/25(日) 12:00:37.49 ID:zSUYLpIw0
>>604
よく気付きましたね
DL専用機です
よく気付きましたね
DL専用機です
605: 名無し 2018/02/25(日) 10:10:44.57 ID:XiAe+TPs0
楽しそうな部屋
遊びにいきたい
遊びにいきたい
615: 名無し 2018/02/25(日) 12:00:37.49 ID:zSUYLpIw0
>>605
ありがとうございます
九州なら是非
ありがとうございます
九州なら是非
607: 名無し 2018/02/25(日) 10:24:02.84 ID:yVuh27Wj0
>>603
どこでVRやりますのん?座って?
どこでVRやりますのん?座って?
615: 名無し 2018/02/25(日) 12:00:37.49 ID:zSUYLpIw0
>607
昔は部屋を片付けてやってたのですが
最近はもっぱら座ってVR動画を見るだけに…
昔は部屋を片付けてやってたのですが
最近はもっぱら座ってVR動画を見るだけに…
608: 名無し 2018/02/25(日) 10:34:08.13 ID:mz/Txskf0
>>603
赤発光で統一されてていいね!
赤発光で統一されてていいね!
615: 名無し 2018/02/25(日) 12:00:37.49 ID:zSUYLpIw0
>>608
ありがとうございます
最近のマイブームです
ありがとうございます
最近のマイブームです
609: 名無し 2018/02/25(日) 10:44:21.23 ID:xXu9EBtta
>>603
部屋に漫画置くと、お前何しにきてん!ってぐらい漫画読むやついませんか?
部屋に漫画置くと、お前何しにきてん!ってぐらい漫画読むやついませんか?
615: 名無し 2018/02/25(日) 12:00:37.49 ID:zSUYLpIw0
>>609
小学生の甥っ子が部屋から出ていきません
小学生の甥っ子が部屋から出ていきません
610: 名無し 2018/02/25(日) 10:48:44.70 ID:bJ3BHiYv0
結構イイ感じ!
611: 名無し 2018/02/25(日) 10:51:26.14 ID:cXIuHyZY0
趣味の部屋って感じでいいね
615: 名無し 2018/02/25(日) 12:00:37.49 ID:zSUYLpIw0
>>610-611
ありがとうございます
アウトドアな趣味が全くないのでこっちにお小遣い全振りです
ありがとうございます
アウトドアな趣味が全くないのでこっちにお小遣い全振りです
612: 名無し 2018/02/25(日) 10:55:58.57 ID:c91198OH0
>>603
ダイソーのエアダスター! 違うっけ
なぜ折角な足元にスピーカーが。
迷惑防止なため?
ダイソーのエアダスター! 違うっけ
なぜ折角な足元にスピーカーが。
迷惑防止なため?
613: 名無し 2018/02/25(日) 11:13:35.55 ID:EvAOe6dHa
>>603
何でも見えるところに並べたがるノーセンスキモヲタの典型
何でも見えるところに並べたがるノーセンスキモヲタの典型
614: 名無し 2018/02/25(日) 11:18:34.83 ID:ntYmMcUF0
>>603
うあ!いいなこれ
ゴチャついてるんだけど掃除されてるし
こういう部屋好きだわ
うあ!いいなこれ
ゴチャついてるんだけど掃除されてるし
こういう部屋好きだわ
616: 名無し 2018/02/25(日) 12:01:17.36 ID:zSUYLpIw0
>>612
ELECOMなんでダイソーではないと思われます
犬と猫がいるもんでキーボードの隙間に毛が…
下のスピーカーは以前使ってた予備分ですね
見えにくいけどモニターの横に置いてます
>>613
確かに…嫁からも完全にヲタク・変人扱い…
>>614
ありがとうございます
裏側とかもっとゴチャゴチャしてるので見せられませんw
しかし、モニター後ろや床の配線がカオス過ぎて今更手を出しにくいのが悩みです
ELECOMなんでダイソーではないと思われます
犬と猫がいるもんでキーボードの隙間に毛が…
下のスピーカーは以前使ってた予備分ですね
見えにくいけどモニターの横に置いてます
>>613
確かに…嫁からも完全にヲタク・変人扱い…
>>614
ありがとうございます
裏側とかもっとゴチャゴチャしてるので見せられませんw
しかし、モニター後ろや床の配線がカオス過ぎて今更手を出しにくいのが悩みです
618: 名無し 2018/02/25(日) 12:52:21.57 ID:T/KNlmus0
>>616
株とかFXやってるの?
株とかFXやってるの?
628: 名無し 2018/02/26(月) 02:36:01.44 ID:oBpG7COCH
>>618
デイトレーダーやってたらモニタ二枚じゃ全然足りないと思います
アルトコイン手出してるけどそれですら全然足りぬ
ポートフォリオ見てるとストレス溜まるるるるる
デイトレーダーやってたらモニタ二枚じゃ全然足りないと思います
アルトコイン手出してるけどそれですら全然足りぬ
ポートフォリオ見てるとストレス溜まるるるるる
624: 名無し 2018/02/25(日) 13:58:14.94 ID:zSUYLpIw0
>>618
いや、やってません
いや、やってません
625: 名無し 2018/02/25(日) 15:17:31.54 ID:mgvtYdHU0
>>603
ハサミ一緒やな。
> 小学生の甥っ子が部屋から出ていきません
女の子のお友達、誘ってきてもろたらええで。
ハサミ一緒やな。
> 小学生の甥っ子が部屋から出ていきません
女の子のお友達、誘ってきてもろたらええで。
627: 名無し 2018/02/25(日) 20:44:18.31 ID:NUl6k0dU0
>>603
なんか意識高そう
なんか意識高そう
629: 名無し 2018/02/28(水) 18:22:51.28 ID:RHZlChpr0
>>603
家庭用据え置きCS機アレルギーがある俺には、この部屋無理でござる・・・
家庭用据え置きCS機アレルギーがある俺には、この部屋無理でござる・・・
630: 名無し 2018/02/28(水) 18:24:35.07 ID:YdgjZ4N10
あ、よく見たらSwitchがある、ちょっと裏山
632: 名無し 2018/03/01(木) 00:44:03.45 ID:XDeI3Pr/0
>>603
レスラー、指名手配犯ポスターに見えた
狭い部屋にはメタルラックいいぞ~(俺の部屋)
コの字型に組めば、地震の時助けてくれるw
レスラー、指名手配犯ポスターに見えた
狭い部屋にはメタルラックいいぞ~(俺の部屋)
コの字型に組めば、地震の時助けてくれるw
633: 名無し 2018/03/01(木) 16:49:05.55 ID:d/MP4kka0
>>603
ロケリーやっとるか?
ロケリーやっとるか?
638: 名無し 2018/03/02(金) 01:38:10.17 ID:OH8S1u/W0
>>633
ロケリーって何かと思い調べましたが、やってませんね
SwitchはFF無双終わらせて、今はゼルダBOTWやってるところです
ロケリーって何かと思い調べましたが、やってませんね
SwitchはFF無双終わらせて、今はゼルダBOTWやってるところです
641: 名無し 2018/03/02(金) 07:17:06.32 ID:LPKsiq8b0
>>603
あらゆる定番アイテム集めましたって感じ
あらゆる定番アイテム集めましたって感じ
674: 名無し 2018/03/18(日) 18:12:35.84 ID:NCaOHLuk0
auの10gきたぜ


使いみちないけどな。
90年代前半のアイワの2600モデムからすごい進化。
一通りの通信インフラ使ったけど最もインパクトが有ったのがCATVで常時接続になったことかな。
速度面やレスポンスで最も感動したのがフレッツ光の10Mが開通した時かな。
後は100Mになって1Gになって10Gになった。
この辺りは使っていて全く差がないね。
単なる自己満足。


使いみちないけどな。
90年代前半のアイワの2600モデムからすごい進化。
一通りの通信インフラ使ったけど最もインパクトが有ったのがCATVで常時接続になったことかな。
速度面やレスポンスで最も感動したのがフレッツ光の10Mが開通した時かな。
後は100Mになって1Gになって10Gになった。
この辺りは使っていて全く差がないね。
単なる自己満足。
678: 名無し 2018/03/18(日) 21:35:33.41 ID:w3SOuybM0
>>674
素晴らしく未来を感じる速度。
デスクを新調したらもっと統一感出そう。
10gが全国に広まるのは、オリンピックの頃かね?
素晴らしく未来を感じる速度。
デスクを新調したらもっと統一感出そう。
10gが全国に広まるのは、オリンピックの頃かね?
675: 名無し 2018/03/18(日) 18:49:30.76 ID:KqLP4s330
ping google.co.jp どれくらい?
676: 名無し 2018/03/18(日) 19:29:24.88 ID:dgPgTJlC0
誰かと思ったらおなじみの人やんw
679: 名無し 2018/03/18(日) 22:29:16.69 ID:NCaOHLuk0
>>675
PING www.google.co.jp(216.58.199.227): 56 data bytes
64 bytes from 216.58.199.227: seq=0 ttl=56 time=9.273 ms
64 bytes from 216.58.199.227: seq=1 ttl=56 time=8.794 ms
64 bytes from 216.58.199.227: seq=2 ttl=56 time=8.778 ms
64 bytes from 216.58.199.227: seq=3 ttl=56 time=9.298 ms
64 bytes from 216.58.199.227: seq=4 ttl=56 time=9.215 ms
--- www.google.co.jp ping statistics ---
5 packets transmitted, 5 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 8.778/9.071/9.298 ms
PING www.google.co.jp(216.58.199.227): 56 data bytes
64 bytes from 216.58.199.227: seq=0 ttl=56 time=9.273 ms
64 bytes from 216.58.199.227: seq=1 ttl=56 time=8.794 ms
64 bytes from 216.58.199.227: seq=2 ttl=56 time=8.778 ms
64 bytes from 216.58.199.227: seq=3 ttl=56 time=9.298 ms
64 bytes from 216.58.199.227: seq=4 ttl=56 time=9.215 ms
--- www.google.co.jp ping statistics ---
5 packets transmitted, 5 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 8.778/9.071/9.298 ms
681: 名無し 2018/03/18(日) 22:42:23.80 ID:KqLP4s330
>>679
ありがとうー pingは普通くらいか 10G迷ってたところなので参考になった
ありがとうー pingは普通くらいか 10G迷ってたところなので参考になった
682: 名無し 2018/03/18(日) 22:59:27.49 ID:9DmnhGhv0
pingなんてどこからどこへ測るかだろ
683: 名無し 2018/03/18(日) 23:33:32.92 ID:KqLP4s330
だからグーグルにしてみた。最小値の大体の目安になると思ってね。auひかりスレがないからここで聞いてしまってすまぬ
684: 名無し 2018/03/19(月) 01:28:27.41 ID:q8JCpJE60
>>674
au前使ってて良かったから羨ましい
ただ最近解約時に撤去代強制徴収になったのが残念
引っ越したら5G契約したかったのに
au前使ってて良かったから羨ましい
ただ最近解約時に撤去代強制徴収になったのが残念
引っ越したら5G契約したかったのに
685: 名無し 2018/03/19(月) 21:49:15.91 ID:XbH383550
>>674
ディスプレイが大きすぎて目が悪くなりそう。
ディスプレイが大きすぎて目が悪くなりそう。
686: 名無し 2018/03/20(火) 00:16:57.32 ID:mUZoaZGt0
>>685
案外そんな事ないよ。
慣れると当たり前になっちゃう。
案外そんな事ないよ。
慣れると当たり前になっちゃう。
687: 名無し 2018/03/20(火) 01:20:00.30 ID:GZImOukO0
>>674
パナソニックのOLEDですか?
パナソニックのOLEDですか?
688: 名無し 2018/03/20(火) 02:19:41.17 ID:mUZoaZGt0
>>687
です、LGのC7Pからの入れ替え。
です、LGのC7Pからの入れ替え。
689: 名無し 2018/03/20(火) 05:51:08.70 ID:a0Wq/NnPd
>>674
これ別途10Gbps対応のLANカード用意しなきゃいけないの?
マザボのLANポートって1000base-tまでだよね
これ別途10Gbps対応のLANカード用意しなきゃいけないの?
マザボのLANポートって1000base-tまでだよね
690: 名無し 2018/03/20(火) 06:12:02.12 ID:H9/W5N7B0
>>689
いや普通にハイエンドでオンボ10GbEあるよ
いや普通にハイエンドでオンボ10GbEあるよ
691: 名無し 2018/03/20(火) 08:27:36.09 ID:mUZoaZGt0
>>689
俺のはオンボードでは付いてないマザー
だったから米アマからASUSの取り寄せた。
13000円位だっかな。
俺のはオンボードでは付いてないマザー
だったから米アマからASUSの取り寄せた。
13000円位だっかな。
692: 名無し 2018/03/20(火) 10:15:22.66 ID:humPzTuv0
ハイエンドで13000円?
693: 名無し 2018/03/20(火) 11:38:52.01 ID:mUZoaZGt0
>>692
アップルのも同じの入ってるよ
アップルのも同じの入ってるよ
696: 名無し 2018/03/20(火) 14:52:05.94 ID:1grzzVrF0
>>674
これだけ画面がデカイと、ウインドウの一つ一つが仮想のマルチモニターみたいだ
TrackPoint付キーボードがやたらとちっちゃく見えるw
これだけ画面がデカイと、ウインドウの一つ一つが仮想のマルチモニターみたいだ
TrackPoint付キーボードがやたらとちっちゃく見えるw
591: 名無し 2018/02/23(金) 08:46:09.84 ID:iC2fP+jB0
俺もこの四畳半から引っ越したらみんなみたいなおしゃれな部屋にするんだ……
592: 名無し 2018/02/23(金) 10:14:31.87 ID:k5nD1b72d
>>591
無茶しやがって…
無茶しやがって…
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part28】
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part13】
コメントする