GoPro買収をXiaomiが検討か?──Bloomberg報道
米GoProの買収を中国Xiaomiが検討中との報道を受け、GoProの株価が一時8%以上上昇した。米Bloombergが4月12日(現地時間)に報じた。
GoProは1月、ドローン市場からの撤退を発表し、身売りの可能性について助言を得るため投資銀行のJPMorgan Chaseを起用した。同社のニコラス・ウッドマンCEOは発表後、米CNNのインタビューで「われわれの事業をスケールさせ、投資家に還元できるのであれば、GoProをより大きな企業に統合する機会を歓迎する」と語っていた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/13/news072.html
4: 名無し 2018/04/13(金) 12:46:10.87 ID:c7cXOp//
いいんじゃない
7: 名無し 2018/04/13(金) 12:52:30.99 ID:Z4wYneWp
あんなのコモディティー化するやつだもんな。
飽きるし。
広がるサービスがなかったのが敗因
飽きるし。
広がるサービスがなかったのが敗因
8: 名無し 2018/04/13(金) 14:47:00.41 ID:ln+GwSTB
三木谷いっとけ
バルサでドローン飛ばしまくれ
バルサでドローン飛ばしまくれ
17: 名無し 2018/04/13(金) 19:03:53.19 ID:Y4djR4fg
アクションカメラでGOPROが利益を出せないというのがよくわからない
中華製のアクションカメラにしろ、同じように製造を丸投げしてるだけだろうに
宣伝に金をかけすぎなら宣伝なくしてネットの口コミに特化すればいいだろ
GOPROほど口コミで売れてる製品もないだろうに
中華製のアクションカメラにしろ、同じように製造を丸投げしてるだけだろうに
宣伝に金をかけすぎなら宣伝なくしてネットの口コミに特化すればいいだろ
GOPROほど口コミで売れてる製品もないだろうに
10: 名無し 2018/04/13(金) 15:10:58.64 ID:lGjOXjjG
ゴープロなんて名前と宣伝ばっかりのただのカメラ
値段ばっかり高い
値段ばっかり高い
9: 名無し 2018/04/13(金) 15:06:43.27 ID:ryDFU/6d
同じ性能で本家が46000円 壊れやすいがつい捨て感覚安価で4200~12000円そら、勝負になりませんわ。
12: 名無し 2018/04/13(金) 15:27:46.50 ID:xEJzeOmT
まだ買収されてなかった事に驚いたわ
16: 名無し 2018/04/13(金) 18:57:25.54 ID:MK8HuTpw
Fitbitあたりも買収されそう
19: 名無し 2018/04/13(金) 20:25:57.80 ID:x7d7mmUj
リコーを買ってあげて。
389: 名無し 2018/04/13(金) 10:51:16.29 ID:RCryYZK4
シャオミーならいいね。買収成立してくれ
ソニーは参戦しないのかな
ソニーは参戦しないのかな
391: 名無し 2018/04/13(金) 12:38:51.25 ID:/lMNTAl1
アメリカでは中国製スマホによる情報漏洩が懸念されていて
販売中止が相次いでる
ベストバイ、中国・華為技術(ファーウェイ)のスマホ販売停止へ 米報道
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28476230T20C18A3000000/
ここにシャオミの名前が出ていないのは
まだアメリカに本格上陸してないから
なので、買収もすんなりいくかどうか
販売中止が相次いでる
ベストバイ、中国・華為技術(ファーウェイ)のスマホ販売停止へ 米報道
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28476230T20C18A3000000/
ここにシャオミの名前が出ていないのは
まだアメリカに本格上陸してないから
なので、買収もすんなりいくかどうか
392: 名無し 2018/04/13(金) 13:33:52.30 ID:Kc7M5b+O
パクった所が大元買うなんて
393: 名無し 2018/04/13(金) 13:35:25.53 ID:oP2B4/QF
もし買収成立したら早めに製品買っといた方がええな
394: 名無し 2018/04/13(金) 15:01:20.26 ID:rT5yt56+
GpProって何やらかしてこんな経営状態悪いの?
395: 名無し 2018/04/13(金) 15:08:52.66 ID:34an6ohn
性能は良いが品質は悪い
後は中国製と比べて滅茶苦茶高い
これだけで経営不振になるのは目に見えてる
後は中国製と比べて滅茶苦茶高い
これだけで経営不振になるのは目に見えてる
396: 名無し 2018/04/13(金) 15:39:49.16 ID:pwDl78Xx
ブランド戦略の化けの皮が剥げただけ
アプリも製品も中身は中華以下
アプリも製品も中身は中華以下
397: 名無し 2018/04/13(金) 16:20:53.45 ID:rT5yt56+
>>395
>性能はいいが品質は悪い
これよくわからんもちっと具体的に教えて
GoProは性能いいの?
>性能はいいが品質は悪い
これよくわからんもちっと具体的に教えて
GoProは性能いいの?
398: 名無し 2018/04/13(金) 18:29:06.42 ID:34an6ohn
性能は4K60FPSで撮れるし手ぶれ補正もあるからそこらの中華カメラよりはいい
だけど初期不良盛り盛りだったりで品質は悪い
俺のもレンズと本体のクリアランス空き過ぎてガタガタしてた事あるし
だけど初期不良盛り盛りだったりで品質は悪い
俺のもレンズと本体のクリアランス空き過ぎてガタガタしてた事あるし
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1523590796/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/vcamera/1520599523/
コメント
コメント一覧 (3)
FDR-X3000の色彩表現や手ぶれ補正機能は賞賛に値する
ジンバルをつければもはや敵なし
コメントする