![samsung-galaxy-s8-coral-blue](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/e/f/efdb4aa1-s.jpg)
1: 名無し 2018/03/20(火) 08:59:23.89 ID:TQ4xr5BM0
最高すぎるンゴ!
2: 名無し 2018/03/20(火) 08:59:39.88 ID:KJNebs3va
わかる
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/7.0/LR
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/7.0/LR
3: 名無し 2018/03/20(火) 08:59:44.84 ID:+p8a/78+d
どこらへんがええんや?
9: 名無し 2018/03/20(火) 09:01:54.66 ID:TQ4xr5BM0
>>3
画面でかいのに持ちやすいのが1番やね
アプリたくさん開いても動作がサックサクやけどこれは当然やろね
何よりワイは防水が嬉しいンゴ
あと安かった
画面でかいのに持ちやすいのが1番やね
アプリたくさん開いても動作がサックサクやけどこれは当然やろね
何よりワイは防水が嬉しいンゴ
あと安かった
4: 名無し 2018/03/20(火) 08:59:59.80 ID:a8Px2ASn0
はいS9発表
13: 名無し 2018/03/20(火) 09:02:27.59 ID:TQ4xr5BM0
>>4
だからこそ安いんや
Note9までのおもちゃにするで!
だからこそ安いんや
Note9までのおもちゃにするで!
12: 名無し 2018/03/20(火) 09:02:26.30 ID:a8Px2ASn0
エッジディスプレイってどうなん?誤タッチとかあるんか?
17: 名無し 2018/03/20(火) 09:03:02.17 ID:E1C6VLmh0
>>12
なれるとほぼなくなる
最初はあ行とか打つときに誤タッチしたわ
なれるとほぼなくなる
最初はあ行とか打つときに誤タッチしたわ
20: 名無し 2018/03/20(火) 09:03:38.29 ID:TQ4xr5BM0
>>12
いや全然ないで
ただ ロ動画見ようとして横にして持ってる時はエッジが細いから画面に触れてまうことはあった
縦に待ってて誤タッチっていうのは今のところないね
いや全然ないで
ただ ロ動画見ようとして横にして持ってる時はエッジが細いから画面に触れてまうことはあった
縦に待ってて誤タッチっていうのは今のところないね
19: 名無し 2018/03/20(火) 09:03:35.12 ID:E1C6VLmh0
s8はエッジ幅かなり小さくなったから誤タッチはあんまない
s7はわりとあった
s7はわりとあった
18: 名無し 2018/03/20(火) 09:03:17.93 ID:nQSGRNb4d
はえーサンガツ
それはどこで買えるンゴ?
それはどこで買えるンゴ?
30: 名無し 2018/03/20(火) 09:05:27.60 ID:TQ4xr5BM0
>>18
ワイはゲオモバイルでセールやってたから衝動買いしてもうたわ
もともとS9買うかNote8買うかで悩んでたんやけど3万円台やったからつい
ワイはゲオモバイルでセールやってたから衝動買いしてもうたわ
もともとS9買うかNote8買うかで悩んでたんやけど3万円台やったからつい
5: 名無し 2018/03/20(火) 09:00:04.31 ID:E1C6VLmh0
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-03J/7.0/LR
S8+や
S8+や
6: 名無し 2018/03/20(火) 09:01:05.73 ID:cI5ELgk30
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/7.0/ST
8: 名無し 2018/03/20(火) 09:01:18.09 ID:qg6yfzimd
わかるってばよ
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-01K/7.1.1/LT
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-01K/7.1.1/LT
14: 名無し 2018/03/20(火) 09:02:30.71 ID:E1C6VLmh0
泥ならGalaxyが一番ええわ
伊達に世界一売れてない
伊達に世界一売れてない
22: 名無し 2018/03/20(火) 09:04:01.34 ID:5LJltiLl0
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV35/7.0/LR
24: 名無し 2018/03/20(火) 09:04:03.40 ID:x9ynVUEP0
いっぱいいるな
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV35/7.0/GT
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV35/7.0/GT
26: 名無し 2018/03/20(火) 09:04:33.54 ID:PIvy8IGs0
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV32/7.0/DT
S8かiPhoneXか悩むンゴねえ…
S8かiPhoneXか悩むンゴねえ…
33: 名無し 2018/03/20(火) 09:06:18.46 ID:AdasZI5M0
>>26
Xはプロトタイプ感満載やしガチでやめた方がええ
8にするか次まで待つんや
Xはプロトタイプ感満載やしガチでやめた方がええ
8にするか次まで待つんや
41: 名無し 2018/03/20(火) 09:08:42.59 ID:TQ4xr5BM0
>>26
iPhoneは今年のモデルでたら買い換えるで
iPhoneは今年のモデルでたら買い換えるで
27: 名無し 2018/03/20(火) 09:04:35.89 ID:K/U4I9+40
今S8って…😰
37: 名無し 2018/03/20(火) 09:07:02.34 ID:TQ4xr5BM0
>>27
まあキャリアで契約するなら絶対ないな
格安で使う分にはええんやない?
Note9までの繋ぎや
まあキャリアで契約するなら絶対ないな
格安で使う分にはええんやない?
Note9までの繋ぎや
58: 名無し 2018/03/20(火) 09:12:43.18 ID:Gkh4W0Un0
ギャラはS9マイナーチェンジっぽいから
安くなるS8で十分なんじゃね
安くなるS8で十分なんじゃね
64: 名無し 2018/03/20(火) 09:14:12.33 ID:TQ4xr5BM0
>>58
まあせやね
S9がデュアルカメラやったら本気で欲しかったけど
Note9に期待やね
まあせやね
S9がデュアルカメラやったら本気で欲しかったけど
Note9に期待やね
71: 名無し 2018/03/20(火) 09:16:40.16 ID:x9ynVUEP0
>>64
note9の写真処理エンジンにはもうちょい頑張ってほしいンゴ
今は誤認識で不自然な所もまれにあるから気になる
Appleでも起きてるから構造上無理なのかもしれんが
note9の写真処理エンジンにはもうちょい頑張ってほしいンゴ
今は誤認識で不自然な所もまれにあるから気になる
Appleでも起きてるから構造上無理なのかもしれんが
76: 名無し 2018/03/20(火) 09:18:15.34 ID:TQ4xr5BM0
>>71
そうなんか
これだけ進化してもまだ改善の余地あるもんなんやな
そうなんか
これだけ進化してもまだ改善の余地あるもんなんやな
34: 名無し 2018/03/20(火) 09:06:25.55 ID:nNwKt1d3d
Note9いつ出るんや?
43: 名無し 2018/03/20(火) 09:09:10.70 ID:TQ4xr5BM0
>>34
去年と同じくらいかちょっと早まったころかなって思っとる
去年と同じくらいかちょっと早まったころかなって思っとる
28: 名無し 2018/03/20(火) 09:05:07.30 ID:0TBYt4At0
でも飛行機に持って入れないよね
137: 名無し 2018/03/20(火) 09:28:58.24 ID:Zx0qrkZBa
>>28
持って入れたけど
何言ってるんや?
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/7.0/LR
持って入れたけど
何言ってるんや?
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/7.0/LR
36: 名無し 2018/03/20(火) 09:06:52.92 ID:Oyio5+Jta
ケース選びが迷うわ
46: 名無し 2018/03/20(火) 09:09:48.48 ID:TQ4xr5BM0
>>36
ガラス貼っとるけど干渉するんよな
防水なのに保護ガラスとの間に水入ってくるわ
ガラス貼っとるけど干渉するんよな
防水なのに保護ガラスとの間に水入ってくるわ
39: 名無し 2018/03/20(火) 09:08:17.07 ID:0TaXWdXK0
ケースいいのあるか?
去年の6月からずっと裸で使っとるわ
去年の6月からずっと裸で使っとるわ
44: 名無し 2018/03/20(火) 09:09:33.20 ID:Oyio5+Jta
>>39
純正のやつ買おう思ったけど指紋でベタベタしそう😥
純正のやつ買おう思ったけど指紋でベタベタしそう😥
54: 名無し 2018/03/20(火) 09:11:16.72 ID:x9ynVUEP0
57: 名無し 2018/03/20(火) 09:12:26.04 ID:Oyio5+Jta
>>54
表面のテカテカのほうは大丈夫なん?
表面のテカテカのほうは大丈夫なん?
45: 名無し 2018/03/20(火) 09:09:38.24 ID:CKZ5Czgj0
ケースにこれ!って言うのが無いのとどんなシート買っても結局エッジの部分から剥がれてきちゃうことくらいやな欠点
52: 名無し 2018/03/20(火) 09:10:54.71 ID:TQ4xr5BM0
>>45
ほんとにな
ワイはクリアカバー買ったけど干渉して使えんかった
もう一つ買ってみたけどまだ届かんからわからん
ほんとにな
ワイはクリアカバー買ったけど干渉して使えんかった
もう一つ買ってみたけどまだ届かんからわからん
42: 名無し 2018/03/20(火) 09:08:44.37 ID:MSUXcmX20
左の音量ボタンの下にある小さいボタンうざいんじゃ
ポケットの中で音量調整したい時にしょうもないアプリが起動してポワァンなんて聞こえた日にはブチ切れや
ポケットの中で音量調整したい時にしょうもないアプリが起動してポワァンなんて聞こえた日にはブチ切れや
109: 名無し 2018/03/20(火) 09:24:59.35 ID:x9ynVUEP0
>>42
なんでやBixby便利やろ!
なんでやBixby便利やろ!
100: 名無し 2018/03/20(火) 09:22:48.22 ID:PdrKL/0A0
>>42
無効化しろや
別の機能割当もできるで
無効化しろや
別の機能割当もできるで
107: 名無し 2018/03/20(火) 09:24:30.69 ID:459VB8Yxd
>>100
どうやったら無効化できるんやアレ
どうやったら無効化できるんやアレ
125: 名無し 2018/03/20(火) 09:26:58.75 ID:PdrKL/0A0
>>107
簡単やからbixby 無効化で調べろや
簡単やからbixby 無効化で調べろや
48: 名無し 2018/03/20(火) 09:09:57.09 ID:OMGBVfMz0
今なら安いんか?S6で機種変したいわ
55: 名無し 2018/03/20(火) 09:12:05.62 ID:TQ4xr5BM0
>>48
auモデルが35000円やったで
これからドコモ化してマイネオでも指して使うわ
auモデルが35000円やったで
これからドコモ化してマイネオでも指して使うわ
56: 名無し 2018/03/20(火) 09:12:24.91 ID:DMIW5wWs0
サムソンw
62: 名無し 2018/03/20(火) 09:13:25.25 ID:TQ4xr5BM0
>>56
消費者はええものを選んで買うだけや
国内メーカー至上主義は日本メーカーを殺すで
消費者はええものを選んで買うだけや
国内メーカー至上主義は日本メーカーを殺すで
65: 名無し 2018/03/20(火) 09:14:43.10 ID:EgLxYdKv0
この見た目に馴れたら他の機種はおもちゃに見える
73: 名無し 2018/03/20(火) 09:17:09.66 ID:TQ4xr5BM0
>>65
全面ディスプレイってのはやっぱりインパクトあるよな
発色も綺麗やし最高や
ただ焼き付きが怖い
全面ディスプレイってのはやっぱりインパクトあるよな
発色も綺麗やし最高や
ただ焼き付きが怖い
78: 名無し 2018/03/20(火) 09:18:50.87 ID:x9ynVUEP0
>>73
ワイみたいに最高輝度で使いまくるとすぐ焼けるから気をつけるんやで
全画面で動画見るとかなら平気だけど2画面で動画見ながらmateとかだとすぐ逝く
ワイみたいに最高輝度で使いまくるとすぐ焼けるから気をつけるんやで
全画面で動画見るとかなら平気だけど2画面で動画見ながらmateとかだとすぐ逝く
88: 名無し 2018/03/20(火) 09:20:50.35 ID:TQ4xr5BM0
>>78
常に半分以下やわ
外やと見辛くなるから少しあげとるけど
常に半分以下やわ
外やと見辛くなるから少しあげとるけど
77: 名無し 2018/03/20(火) 09:18:32.50 ID:459VB8Yxd
ワイのS8、画面分割して使うと動作がガクガクになる
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02J/7.0/GT
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02J/7.0/GT
86: 名無し 2018/03/20(火) 09:19:52.58 ID:TQ4xr5BM0
>>77
やっぱ泥やと使い込むとそうなっていくんかな
やっぱ泥やと使い込むとそうなっていくんかな
89: 名無し 2018/03/20(火) 09:20:51.74 ID:459VB8Yxd
>>86
多分ワイの使ってるWi-Fiがへなちょこだからやと思うわ使い込んでるからってものあるとは思うけど
多分ワイの使ってるWi-Fiがへなちょこだからやと思うわ使い込んでるからってものあるとは思うけど
79: 名無し 2018/03/20(火) 09:18:58.74 ID:dyt8SIau0
分かりやすいステマスレやな
94: 名無し 2018/03/20(火) 09:21:59.95 ID:TQ4xr5BM0
>>79
そう思ってもらってもええけどどうせXperiaとかやとステマって言われないんやろなって
そう思ってもらってもええけどどうせXperiaとかやとステマって言われないんやろなって
80: 名無し 2018/03/20(火) 09:19:00.72 ID:CXw2vTCMd
いまこれ安く買えるから狙い目よな
もうすぐ型落ちやけど性能は申し分ないし
もうすぐ型落ちやけど性能は申し分ないし
103: 名無し 2018/03/20(火) 09:23:15.30 ID:TQ4xr5BM0
>>80
型落ちって言うと面白くないけど性能は十分すぎるからね
これが3万円台で買えるんなら十分すぎるで
型落ちって言うと面白くないけど性能は十分すぎるからね
これが3万円台で買えるんなら十分すぎるで
84: 名無し 2018/03/20(火) 09:19:31.35 ID:0TBYt4At0
ふーんでもFGOやったらガックガクだよね
iPhoneのヌルサク経験したらあんなゴミ使えんわ
iPhoneのヌルサク経験したらあんなゴミ使えんわ
90: 名無し 2018/03/20(火) 09:21:14.75 ID:tIFABcYI0
>>84
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
97: 名無し 2018/03/20(火) 09:22:25.38 ID:459VB8Yxd
>>84
スマホでゲームはやらんしそこらへんはどうでももええわ
スマホでゲームはやらんしそこらへんはどうでももええわ
110: 名無し 2018/03/20(火) 09:25:00.81 ID:TQ4xr5BM0
>>84
やっぱゲームするならiPhoneやね
SDも十分ええけどやっぱり最適化も含めてiPhoneのが上や
やっぱゲームするならiPhoneやね
SDも十分ええけどやっぱり最適化も含めてiPhoneのが上や
122: 名無し 2018/03/20(火) 09:26:27.19 ID:46Kk0neVd
去年の11月に買ったわ
ちな色は青
ちな色は青
126: 名無し 2018/03/20(火) 09:27:00.61 ID:459VB8Yxd
>>122
青ええよな
青ええよな
サムスンの新フラグシップスマホ「Galaxy S9+(SM-G965N)」届いた
コメント
コメント一覧 (5)
こっちは全部書いてあるかな
しかし親の仇みたいにけなしたり嘘ついたりする人多いねいい機種なのに
自分は買わないけど
機種についてはそんな文句言ってるやつ少なかったし
コメントする