1: 名無し 2018/03/15(木) 10:14:52.603 ID:T4zDPn5S0
買うときはいろいろやろうと考えてるんだけど
2: 名無し 2018/03/15(木) 10:15:22.370 ID:qom6LFdg0
満足してる
3: 名無し 2018/03/15(木) 10:15:39.932 ID:jBOW47C0d
Amazonプライム専用機になってる😅
4: 名無し 2018/03/15(木) 10:16:54.098 ID:vNW9xCC9a
買う前に思ってたよりは使う頻度少ないけど普通に満足してるわ
10万とかの高いやつ買ってたら後悔してたかも
10万とかの高いやつ買ってたら後悔してたかも
8: 名無し 2018/03/15(木) 10:20:41.017 ID:EvlC5y7+M
もっと良いの買えばよかったと後悔してる
12: 名無し 2018/03/15(木) 10:36:17.405 ID:EhsIQPpFM
結局スマホよりデカい画面で観たいだけで数万円以上とかアホらしくね?
5: 名無し 2018/03/15(木) 10:17:36.439 ID:ZhKmj+Rg0
8000円だったから後悔はそんなにしてない
15: 名無し 2018/03/15(木) 10:49:05.525 ID:gWj0QOISa
>>5
KindleとかGoogle使えないじゃん
KindleとかGoogle使えないじゃん
18: 名無し 2018/03/15(木) 10:50:36.638 ID:ZhKmj+Rg0
>>15
使えるんだけど
使えるんだけど
19: 名無し 2018/03/15(木) 10:52:54.599 ID:gWj0QOISa
>>18
ChromeやGoogleストアを非公式なやり方でインストールしても
不具合なるじゃん
ChromeやGoogleストアを非公式なやり方でインストールしても
不具合なるじゃん
23: 名無し 2018/03/15(木) 11:00:07.789 ID:ZhKmj+Rg0
>>19
ChromeもGoogleストアもプリインされてたよ
ChromeもGoogleストアもプリインされてたよ
30: 名無し 2018/03/15(木) 11:09:56.107 ID:bOg4881aM
>>5
Kindle以外で8千円のタブなんて有るのか?
Kindle以外で8千円のタブなんて有るのか?
31: 名無し 2018/03/15(木) 11:17:57.507 ID:ZhKmj+Rg0
>>30
あるよ
あるよ
6: 名無し 2018/03/15(木) 10:19:35.156 ID:rjxT+zGF0
全然しないけど
9: 名無し 2018/03/15(木) 10:21:52.894 ID:T4zDPn5S0
お前らマジかよ
iPadとFire HD 8買ったけどプライムはTV Stickで観るし他の用途も結局スマホ使っちゃうわ
iPadとFire HD 8買ったけどプライムはTV Stickで観るし他の用途も結局スマホ使っちゃうわ
7: 名無し 2018/03/15(木) 10:20:09.333 ID:MjojNk0fM
そんなに使いみちない「スマホでいいじゃん」が購入後の感想
まあSIMが入ればもう少し使い方が広がるんだろうけど
まあSIMが入ればもう少し使い方が広がるんだろうけど
10: 名無し 2018/03/15(木) 10:22:13.282 ID:4BdmruSsd
ノーパソの代わりにwinタブってどうなん?
11: 名無し 2018/03/15(木) 10:23:29.300 ID:ZhKmj+Rg0
>>10
winタブはキーボードとマウス必須になってくるから最初からノーパソ買ったほうがいい
winタブはキーボードとマウス必須になってくるから最初からノーパソ買ったほうがいい
16: 名無し 2018/03/15(木) 10:49:13.141 ID:K+Nm5YZha
>>10
代わりにはならんよ
ベッドや風呂で紙芝居 ロゲしたいってんならあり
代わりにはならんよ
ベッドや風呂で紙芝居 ロゲしたいってんならあり
20: 名無し 2018/03/15(木) 10:53:07.657 ID:+4Swwl3g0
iPadもWin10タブもあるけど、とにかく中途半端
MacbookAir一台に駆逐される
MacbookAir一台に駆逐される
13: 名無し 2018/03/15(木) 10:38:48.195 ID:tq5/JIWe0
いまタブレットで見てます👀
14: 名無し 2018/03/15(木) 10:40:22.051 ID:f8ETgQTu0
後悔はしてないけどApple Pencilは高いとは思った
絵は描かないのでノートがわりの鉛筆としてしか
使ってない
絵は描かないのでノートがわりの鉛筆としてしか
使ってない
17: 名無し 2018/03/15(木) 10:50:19.058 ID:8uNv6n+bd
air2買ってから酷使し続けてるわ
21: 名無し 2018/03/15(木) 10:57:21.170 ID:0LFLgn/l0
タブは電子書籍専用だな。
手書き入力辞書アプリ入れとくと、読めない漢字でてきた時重宝する。
手書き入力辞書アプリ入れとくと、読めない漢字でてきた時重宝する。
28: 名無し 2018/03/15(木) 11:07:37.355 ID:yzUFHMPV0
スマホは電話と5チャンでタブレットはラインや動画見たり使い分けてるから快適
34: 名無し 2018/03/15(木) 11:49:53.638 ID:v5ydUFXf0
FireHD8ってどうなの?買い?
33: 名無し 2018/03/15(木) 11:22:19.203 ID:CcNzPiEG0
fireはもう電子書籍専用だな
動画は10インチタブ。家事の最中流してる
動画は10インチタブ。家事の最中流してる
電子書籍(漫画)読む用のタブレット欲しいんだけど何使ってる?
【セール】Kindleストア、「50%オフ スクウェア・エニックス特集」や「50%オフ お嬢様との出会い100人チョイス」を開始
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1521076492/
コメント
コメント一覧 (16)
スマホの画面じゃ漫画読むには小さいからな。
俺が買った訳じゃないけど高ければ高いほど良いということを再認識させてくれた最高のタブレットだわ
バンドリとかやるとラグもあるしカクつくけど
正解だけど言ってやるなよww
紙派
動画はPC
その後よく考えたらあんまり使わない…
FIRE8だけは安いしこわれてもあんまりダメージないからジムで自転車こいでる時に使ってる。
慣れる前に投げ出すとそのまま使わなくなる
スマホで出来ることしか出来ないものを使いわかる方が無駄
だから、そんなに売れないし、メーカーも熱心じゃないのさ
コメントする