366: 名無し 2018/03/14(水) 12:27:04.97 ID:w/XBxWqo0
ピクセラ、43型で4K/HDR対応約78,480円の液晶ディスプレイ。50型も
3月23日に発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1111371.html
http://www.pixela.co.jp/products/display/mx100/
3月23日に発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1111371.html
http://www.pixela.co.jp/products/display/mx100/
PIX-43MX100のスペック
PIX-50MX100のスペック
- ディスプレイ:43インチ(3840 × 2160・IPS・ノングレア)、HDRサポート
- コントラスト比:1100:1
- 輝度:350cd/㎡
- 視野角:上下左右178度
- 応答速度:12ms(GTG)、9ms(GTG、オーバードライブオン設定時)
- インターフェース:HDMI2.0×2入力、DisplayPort1.2入力、mini Display Port1.2入力、DisplayPort 1.2出力、USBハブ(3.0×2、2.0×2)
- スピーカー:7W×2
- その他:ピクチャ・バイ・ピクチャ
- サイズ:966 x 255 x 617mm(幅 x 奥行き x 高さ) / 12.7kg
- 価格:78,480円前後
PIX-50MX100のスペック
- ディスプレイ:50インチ(3840 × 2160・VA・ノングレア)
- コントラスト比:4000:1
- 輝度:350cd/㎡
- 視野角:上下左右178度
- 応答速度:9.5ms(GTG)
- インターフェース:HDMI2.0入力、DisplayPort1.2a入力、DVI入力
- スピーカー:10W×2
- その他:ピクチャ・バイ・ピクチャ
- サイズ:1,122 x 198 x 647mm(幅 x 奥行き x 高さ) / 10.3kg
- 価格:55,370円前後
373: 名無し 2018/03/14(水) 15:03:11.45 ID:ktMnPLQNd
>>366
Acerの43と背面のボタン、端子の位置がそっくりだな。
Acerの43と背面のボタン、端子の位置がそっくりだな。
412: 名無し 2018/03/15(木) 12:37:30.94 ID:jAB/SW/N0
DP、3つもついてるのか
USBポートが5個もあるのは凄いなww
USBポートが5個もあるのは凄いなww
417: 名無し 2018/03/15(木) 14:32:35.26 ID:dVb6gUrCM
>>412
ひとつはアップやけど4つ使える
マウス、キーボード、プリンター、予備いけるな
ひとつはアップやけど4つ使える
マウス、キーボード、プリンター、予備いけるな
367: 名無し 2018/03/14(水) 12:53:32.21 ID:YFdU6uqW0
いいなこれ
368: 名無し 2018/03/14(水) 13:04:55.76 ID:uh/YO9T30
グレアかコレ?凄いケーブル写り込んでるけど
370: 名無し 2018/03/14(水) 13:50:34.43 ID:uh/YO9T30
結局今現状このスレではLG43一択か
ノングレア以外話にならんよなあ
ノングレア以外話にならんよなあ
371: 名無し 2018/03/14(水) 13:57:29.27 ID:2Ogj0ncJ0
ドウシシャの49かったけど
これもノングレアだぞ
たのノングレアモニタの変わらんとおもうんだが
LGだけ特殊なの?
これもノングレアだぞ
たのノングレアモニタの変わらんとおもうんだが
LGだけ特殊なの?
372: 名無し 2018/03/14(水) 14:16:31.66 ID:alv38Qt0d
>>371
ドウシシャ49にぼやけたオッサン見えるけどハーフ相当だろう
ドウシシャ49にぼやけたオッサン見えるけどハーフ相当だろう
375: 名無し 2018/03/14(水) 16:18:43.99 ID:wxrxvN9E0
ワロタ誰も仕様読んでないのかこれ両方ノングレアだぞ
スタンドなしの重量書いてないがおそらくLXの限界重量と同じくらいになりそうだな
50インチはVAで安くて軽いって罠かな
スタンドなしの重量書いてないがおそらくLXの限界重量と同じくらいになりそうだな
50インチはVAで安くて軽いって罠かな
376: 名無し 2018/03/14(水) 16:20:20.05 ID:d8KQyID00
いや、仕様でノングレアといいつつハーフだったりするから怪しんでるんよ
415: 名無し 2018/03/15(木) 13:47:02.40 ID:1gxWiZtD0
フリッカーに全く触れてないのが気になる
416: 名無し 2018/03/15(木) 14:16:54.49 ID:ke1cttuQ0
PIX-43MX100 人気出そうな機種だね
不安な点はフリッカフリーかどうか
リモコンないようだけど操作性はどうか
後ないとは思うけど実際にちゃんとノングレアか
直販価格8万台だけど値引きで販売されるようになると数出そう
不安な点はフリッカフリーかどうか
リモコンないようだけど操作性はどうか
後ないとは思うけど実際にちゃんとノングレアか
直販価格8万台だけど値引きで販売されるようになると数出そう
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1519224711/
コメントする