スマートウォッチ
1: 名無し 2018/03/12(月) 10:35:14.362 ID:WURrYOSl0
おすすめある?
予算は一万円程度



3: 名無し 2018/03/12(月) 10:36:00.988 ID:UFL+Y8iO0
スポーツ用途なのか日常用途なのか



4: 名無し 2018/03/12(月) 10:36:20.117 ID:WURrYOSl0
>>3
日常用途かな



5: 名無し 2018/03/12(月) 10:38:05.474 ID:26izWCxp0
日常で何に使うんだよ



6: 名無し 2018/03/12(月) 10:38:44.698 ID:WURrYOSl0
>>5
大学用
ライン通知とスイカ機能あるのがいい



7: 名無し 2018/03/12(月) 10:38:54.607 ID:fAvygYhRa
一万じゃロクなのないぞ



8: 名無し 2018/03/12(月) 10:38:57.528 ID:TbR5oww/M
スポーツ以外つかわんぞ、充電めんどくせーから。しかも三万以下は健康器具



9: 名無し 2018/03/12(月) 10:40:09.210 ID:WURrYOSl0
>>8
じゃあおすすめの時計教えてよ
一万円くらいで賢いやつ



14: 名無し 2018/03/12(月) 10:42:25.893 ID:TbR5oww/M
>>9
時計として使う以外なら、黙って金貯めろよ



16: 名無し 2018/03/12(月) 10:43:54.721 ID:WURrYOSl0
>>14
賢い時計の方が普通の時計よりカッコよくない?



20: 名無し 2018/03/12(月) 10:47:01.470 ID:TbR5oww/M
>>16
買ってつけてるうちにどうでもよくなるよ。GPS付でマラソンの記録取る以外有用性を感じなかった。



24: 名無し 2018/03/12(月) 10:48:29.217 ID:WURrYOSl0
>>20
マラソンは全くしないからなぁ
講義の通知とかあったら便利そうって思う



10: 名無し 2018/03/12(月) 10:40:40.328 ID:wynxPv0q0
apple watch買っとけ



11: 名無し 2018/03/12(月) 10:41:13.507 ID:26izWCxp0
左の手首を改札にかざすって結構きついぞ



12: 名無し 2018/03/12(月) 10:41:26.520 ID:UFL+Y8iO0
スイカ付きって時点で相当限られるな
あと>>11



13: 名無し 2018/03/12(月) 10:42:01.588 ID:WURrYOSl0
>>12
右に着ければいいじゃん
アホ?



15: 名無し 2018/03/12(月) 10:43:15.901 ID:26izWCxp0
>>13
そういうことか
ごめん



18: 名無し 2018/03/12(月) 10:45:01.797 ID:UFL+Y8iO0
>>13
サイドボタンなどを見ても時計は基本的に左につけるように出来ているから右だと操作し辛い
Apple Watchなどは左右を逆に出来る設定もあるが



19: 名無し 2018/03/12(月) 10:47:00.274 ID:WURrYOSl0
>>18
じゃあapplewatch買えばいいんだな
スマホiphoneだし



23: 名無し 2018/03/12(月) 10:48:08.082 ID:i7MBBtL10
>>19
予算1万じゃ買えないけどな



22: 名無し 2018/03/12(月) 10:48:06.952 ID:bInUPmyf0
ただのミーハーなんじゃ?



27: 名無し 2018/03/12(月) 10:50:47.386 ID:WURrYOSl0
>>22
ファッションアイテムだよ
流行って知らん?



31: 名無し 2018/03/12(月) 10:52:29.428 ID:UFL+Y8iO0
ファッションアイテムとして使える程度にデザイン良くてSuicaあってiPhone使い
頑張って3万円ちょい出してApple Watchしかないな



36: 名無し 2018/03/12(月) 10:55:40.949 ID:26izWCxp0
apple watchがかっこいいと思えるのか
すげえな



35: 名無し 2018/03/12(月) 10:55:30.408 ID:Wt1zQhXQd
アラームにリマインダーにカレンダーに通知に電話に色々な事が手元でできるから本当に楽しいよ

いらない人はいらないと思うだろうけど
機械好きだから本当に面白い



37: 名無し 2018/03/12(月) 10:56:09.237 ID:WURrYOSl0
>>35
わかる



41: 名無し 2018/03/12(月) 11:00:20.018 ID:r2bgHqS5d
iPhone腕に巻いてろよ



29: 名無し 2018/03/12(月) 10:51:41.920 ID:xm6cmjxJp
必要ないって思ってる奴しか買わない方がいいぞ
後悔する
俺は必要ないってわかっててApple Watch買ったけど、ほんと時計くらいにしか使ってないからな
ただまともな腕時計がなくて、なに買おうってなったときに、iPhoneもMacBookもあるし、Apple Watchでいいかってことで買っただけであって、スマートウォッチに何か期待して買うならやめとけ



32: 名無し 2018/03/12(月) 10:54:07.701 ID:WURrYOSl0
>>29
ファッションとしてかっこいいからつけるのであって機能は別に求めてない
じゃあなんでスマートウォッチ欲しいだよって突っ込みあるかもしれないが多機能の方がかっこいいって伝わるかな?



38: 名無し 2018/03/12(月) 10:57:17.001 ID:xm6cmjxJp
>>32
ファッションでつけるなら違うスマートウォッチじゃない時計の方がいいぞ
スマートウォッチは確かに見た目は悪くないが、画面見るときしか画面がつかないので、普通の時計よりファッション感は落ちるけどな



39: 名無し 2018/03/12(月) 10:58:49.214 ID:WURrYOSl0
>>38
普段は電源落としてるの?
そう解釈したけど正しいかな?



42: 名無し 2018/03/12(月) 11:00:24.886 ID:xm6cmjxJp
>>39
違うよ
常時点灯じゃないだけさ
常時点灯だとバッテリーすぐ切れるはず
スマホだって使ってないときは画面真っ暗だろ?
それだよ
だから普段は腕に黒い何かをつけてるくらいにしか見えない



46: 名無し 2018/03/12(月) 11:02:49.611 ID:WURrYOSl0
>>42
マジかよ
常に点灯してるかと思ってた
情弱ですまん
じゃあ普通の時計のがいいかもな



48: 名無し 2018/03/12(月) 11:04:09.403 ID:xm6cmjxJp
>>46
常時点灯もできるかもしれない
やったことないからそこはわからんけど、常時点灯じゃない時でもバッテリー消耗は激しいぞ



30: 名無し 2018/03/12(月) 10:52:17.705 ID:Wt1zQhXQd
apple watchとGalaxy gear s3持ってるわ



33: 名無し 2018/03/12(月) 10:54:47.708 ID:WURrYOSl0
>>30
どれがよかった?



40: 名無し 2018/03/12(月) 10:59:28.041 ID:Wt1zQhXQd
>>33
チョンおつ言われそうだけど、動作の快適さはgalaxy gearのほうが上
ツール切り替えがかなりスムーズだし自分の好きなようにカスタムできるから楽しいし使いやすい


apple watchも連携強いしSuica使えるし通信機能も備わってるし好き


運動連携機能はどちらも高機能


>>1の用途ならSuica使えるapple watchのほういいのかな



44: 名無し 2018/03/12(月) 11:01:36.522 ID:WURrYOSl0
>>40
appleウォッチ高いからな~
スイカが使えるスマートウォッチは少ないんだね
じゃあスイカ削って別のスマートウォッチでも考えてみようかな



50: 名無し 2018/03/12(月) 11:05:07.210 ID:Wt1zQhXQd
>>44
高いよねー
ただSuica使いたいなら型落ちのseries2とかをネットで探すのも良いかも
series3との違いは極端に言えば単体通信あるかないかくらいだし


あと画面常時点灯はgalaxy gearなら付いてるよ
バッテリーも3日半持つからすごい便利
常時点灯なら1日半くらいかな



55: 名無し 2018/03/12(月) 11:07:03.104 ID:Wt1zQhXQd
こんな感じ
no title



61: 名無し 2018/03/12(月) 11:09:58.500 ID:WURrYOSl0
>>55
アップルウォッチはどれくらい持つの?



65: 名無し 2018/03/12(月) 11:13:08.922 ID:Wt1zQhXQd
>>61
apple watchは一日使って家に帰ると電池残り20~30%って時が多いから24時間はもつ!

家帰ったら充電して寝る前に付けるのが習慣
音鳴らないで手首のバイブレーションで起こしてくれるのすごい助かる
目覚まし時計より起きやすい



59: 名無し 2018/03/12(月) 11:08:25.575 ID:i7MBBtL10
スマートウォッチで常時点灯とか言ってるアホまだいるんか
時計は賢くなってもユーザが賢くないから豚に真珠



63: 名無し 2018/03/12(月) 11:10:55.478 ID:WURrYOSl0
>>59
何が言いたいん?



64: 名無し 2018/03/12(月) 11:12:54.575 ID:i7MBBtL10
>>63
常時点灯を求める意味がわからない
逆に聞くけど何を期待して常時点灯を求めるの



67: 名無し 2018/03/12(月) 11:14:09.064 ID:WURrYOSl0
>>64
電源を毎回つけるの面倒じゃない?
アップルウォッチみたく見たいときに点灯してくれればいいけど



68: 名無し 2018/03/12(月) 11:16:41.137 ID:i7MBBtL10
>>67
もはや標準機能だけどそれ対応してない機種あるのか



69: 名無し 2018/03/12(月) 11:17:26.045 ID:WURrYOSl0
>>68
アップルウォッチだけだと思ってたわ
すまんすまん



60: 名無し 2018/03/12(月) 11:08:43.646 ID:xm6cmjxJp
Apple Watchは常時点灯じゃ絶対一日持たない
半日も疑うレベル



45: 名無し 2018/03/12(月) 11:02:30.195 ID:xm6cmjxJp
Apple WatchのSuicaは便利
ただSuica一枚に対して一端末だからな
今あるiPhoneのSuicaをApple Watchでも使いたいってなるとiPhoneでSuicaは使えなくなる
多分二枚Suicaあるならどちらともいける



47: 名無し 2018/03/12(月) 11:04:07.937 ID:WURrYOSl0
>>45
スイカはもういいかな
あった方がいいけどたぶん予算的に厳しいものがあると思う



51: 名無し 2018/03/12(月) 11:05:52.096 ID:L8NIwyLgM
充電が面倒くさそう
スマホじゃダメなん?



56: 名無し 2018/03/12(月) 11:07:43.598 ID:WURrYOSl0
>>51
スマホ出すの怠くね?
あと多機能の方がかっこいいし



57: 名無し 2018/03/12(月) 11:07:45.602 ID:xm6cmjxJp
>>51
こういうこもあるからただ家帰ったらかけるだけですむよ
no title
Apple Watch3届いたけど最高すぎワロタwwwww


https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1520818514/
スポンサードリンク