1: 名無し 2018/03/04(日)21:37:12 ID:yP4
アニメ
マンガ
72: 名無し 2018/03/04(日)23:52:32 ID:rgT
スポンサードリンク
マンガ
ゆるキャン△ 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
posted with amazlet at 18.03.07
芳文社 (2015-12-04)
売り上げランキング: 26
売り上げランキング: 26
2: 名無し 2018/03/04(日)21:45:28 ID:3kH
ソロキャン楽しいよな!
なんやかんや道具揃っていくのがまた楽しい
なんやかんや道具揃っていくのがまた楽しい
6: 名無し 2018/03/04(日)21:50:51 ID:yP4
>>2
そうですね!
キャンプに行くたびにこんなの欲しいとか周りの人達をみては思いますよね。
そうですね!
キャンプに行くたびにこんなの欲しいとか周りの人達をみては思いますよね。
3: 名無し 2018/03/04(日)21:47:14 ID:yP4
設営。
リンちゃんオススメのグランドシート。
テントはドーム型自立します。
リンちゃんオススメのグランドシート。
テントはドーム型自立します。
4: 名無し 2018/03/04(日)21:48:28 ID:yP4
5: 名無し 2018/03/04(日)21:50:44 ID:DAM
ニワカオタクきめぇ
とか思われそうでひとりキャンプやりたいけどできない
火起こしなら実家の庭でよくやってたから得意なんだけど
とか思われそうでひとりキャンプやりたいけどできない
火起こしなら実家の庭でよくやってたから得意なんだけど
7: 名無し 2018/03/04(日)21:52:29 ID:yP4
>>5
ニワカでも良いではないですか!
冬は敷居が高いですが...
火起こし奥が深いですよね、バーナーで力業な時期がありましたが最近はマッチで着火できるようになりました!
ニワカでも良いではないですか!
冬は敷居が高いですが...
火起こし奥が深いですよね、バーナーで力業な時期がありましたが最近はマッチで着火できるようになりました!
8: 名無し 2018/03/04(日)21:56:34 ID:yP4
9: 名無し 2018/03/04(日)21:59:33 ID:tOH
最近のキャンプ場は火禁止とかあるからな
10: 名無し 2018/03/04(日)22:02:04 ID:yP4
>>9
本当ですが...楽しみ半減ですね。
炊飯場だけとかそういう感じですかね。
本当ですが...楽しみ半減ですね。
炊飯場だけとかそういう感じですかね。
11: 名無し 2018/03/04(日)22:04:03 ID:tOH
>>10
コテージ(室内)のコンロだけとか
一切禁止でIHのみとかあるぞ
コテージ(室内)のコンロだけとか
一切禁止でIHのみとかあるぞ
13: 名無し 2018/03/04(日)22:07:20 ID:yP4
>>11
焚き火好きだと致命傷ですね...
焚き火好きだと致命傷ですね...
12: 名無し 2018/03/04(日)22:04:11 ID:yP4
15: 名無し 2018/03/04(日)22:12:57 ID:DAM
薪ぼっくりってリンが一話でやってたのと同じ方式か
焚き火台使うと空気の流れが自然に起こりそうだしいいね
焚き火台使うと空気の流れが自然に起こりそうだしいいね
16: 名無し 2018/03/04(日)22:21:53 ID:yP4
>>15
やってみたらわかりますが、本当に燃えます。
松ぼっくりや落ちてる枝などすごく燃えるのでとりあえず燃やすと良いです。キャンプ場で売ってる薪ってあまり火付良くないイメージです
やってみたらわかりますが、本当に燃えます。
松ぼっくりや落ちてる枝などすごく燃えるのでとりあえず燃やすと良いです。キャンプ場で売ってる薪ってあまり火付良くないイメージです
19: 名無し 2018/03/04(日)22:28:04 ID:tOH
俺は面倒だから着火剤を使っちゃうけどな
21: 名無し 2018/03/04(日)22:31:48 ID:yP4
>>19
バーベキューする時は買います
残りがあれば一気に燃やしますね
バーベキューする時は買います
残りがあれば一気に燃やしますね
14: 名無し 2018/03/04(日)22:12:25 ID:yP4
明るいうちにやる事は色々とあります。
寝床のセッティング。酔っ払ったらやる気無くなりますしね。
今回は寝心地最高らしいインフレータブルタイプのマットにコンフォートマイナス6度のシュラフ+インナーを使用しました
寝床のセッティング。酔っ払ったらやる気無くなりますしね。
今回は寝心地最高らしいインフレータブルタイプのマットにコンフォートマイナス6度のシュラフ+インナーを使用しました
17: 名無し 2018/03/04(日)22:25:13 ID:yP4
20: 名無し 2018/03/04(日)22:28:42 ID:Oy7
>>17
どの辺のキャンプ場?
関東で来週考えてるけど
どの辺のキャンプ場?
関東で来週考えてるけど
22: 名無し 2018/03/04(日)22:33:21 ID:yP4
>>20
最近暖かくなってきましたよね。
場所は北関東です。
来週もキャンプしようと考えてます。相模湖周り行ってみようかな。
最近暖かくなってきましたよね。
場所は北関東です。
来週もキャンプしようと考えてます。相模湖周り行ってみようかな。
18: 名無し 2018/03/04(日)22:27:38 ID:rgT
やかん?がいい色
21: 名無し 2018/03/04(日)22:31:48 ID:yP4
>>18
焚き火につっこめばこんな感じになりますぜ!
ススで真っ黒になります
焚き火につっこめばこんな感じになりますぜ!
ススで真っ黒になります
23: 名無し 2018/03/04(日)22:37:07 ID:rgT
もっと炎を見せるのです
27: 名無し 2018/03/04(日)22:42:58 ID:yP4
29: 名無し 2018/03/04(日)22:45:49 ID:rgT
>>27
ああいいですね
ああいいですね
24: 名無し 2018/03/04(日)22:37:15 ID:yP4
30: 名無し 2018/03/04(日)22:46:47 ID:geD
>>24
インスタバエしそうで草
インスタバエしそうで草
36: 名無し 2018/03/04(日)22:53:04 ID:yP4
40: 名無し 2018/03/04(日)22:56:53 ID:N18
>>36
SOTOのバーナーとグローバルの包丁だけ分かる
SOTOのバーナーとグローバルの包丁だけ分かる
42: 名無し 2018/03/04(日)23:00:12 ID:yP4
>>40
グローバルのペティーです。
バーナーはイワタニです
アマゾンでベストセラーのやつです。
なんだかんだでずっと使ってます
グローバルのペティーです。
バーナーはイワタニです
アマゾンでベストセラーのやつです。
なんだかんだでずっと使ってます
44: 名無し 2018/03/04(日)23:02:00 ID:tOH
ガスはすぐついて消せるからな便利だよな
身も蓋もないけど
身も蓋もないけど
48: 名無し 2018/03/04(日)23:04:54 ID:yP4
>>44
リンちゃんもガスですしっ
リンちゃんもガスですしっ
49: 名無し 2018/03/04(日)23:06:10 ID:tOH
>>48
燃え残りとか灰とか後始末がよくわからん
燃え残りとか灰とか後始末がよくわからん
53: 名無し 2018/03/04(日)23:11:09 ID:yP4
>>49
灰は灰捨て場がありますのでそこに持っていきましょう。
管理人さんに聞いてみると良いです
灰は灰捨て場がありますのでそこに持っていきましょう。
管理人さんに聞いてみると良いです
55: 名無し 2018/03/04(日)23:15:12 ID:tOH
>>53
キャンプ場だったら捨て場があるけどね
放置プレイのとこだとわからんからいつも持ち帰ってる
キャンプ場だったら捨て場があるけどね
放置プレイのとこだとわからんからいつも持ち帰ってる
61: 名無し 2018/03/04(日)23:29:43 ID:yP4
>>55
持って帰ったらどう処分するのですか?
畑に撒くとかですかね?
持って帰ったらどう処分するのですか?
畑に撒くとかですかね?
63: 名無し 2018/03/04(日)23:34:54 ID:tOH
>>61
個人のころは焼却炉で完全燃焼させて灰を一般ゴミだった(うちの自治体はOK)
野焼き禁止になってから産業廃棄物で業者に依頼して丸投げ
今はその業者側になったけど
個人のころは焼却炉で完全燃焼させて灰を一般ゴミだった(うちの自治体はOK)
野焼き禁止になってから産業廃棄物で業者に依頼して丸投げ
今はその業者側になったけど
26: 名無し 2018/03/04(日)22:42:41 ID:N18
なんかイイ感じ!
熱燗美味かろう!
熱燗美味かろう!
32: 名無し 2018/03/04(日)22:48:33 ID:yP4
>>26
雰囲気補正でワンカップ大関でも美味しです。
良い酒はなかなかつける勇気が湧かないのでこのくらいが良いです
雰囲気補正でワンカップ大関でも美味しです。
良い酒はなかなかつける勇気が湧かないのでこのくらいが良いです
25: 名無し 2018/03/04(日)22:38:23 ID:rgT
大人な世界
32: 名無し 2018/03/04(日)22:48:33 ID:yP4
>>25
肉食うかい?
肉食うかい?
34: 名無し 2018/03/04(日)22:51:24 ID:rgT
>>32
いいんですか?
いいんですか?
38: 名無し 2018/03/04(日)22:54:27 ID:yP4
>>34
最近の言ってみたい言葉です
最近の言ってみたい言葉です
39: 名無し 2018/03/04(日)22:56:31 ID:rgT
>>38
眼鏡のおでこなJKに言ってみたいですな
眼鏡のおでこなJKに言ってみたいですな
42: 名無し 2018/03/04(日)23:00:12 ID:yP4
>>39
ちあきちゃんすこ
ちあきちゃんすこ
28: 名無し 2018/03/04(日)22:43:33 ID:N18
ローストポーク?焼豚?
33: 名無し 2018/03/04(日)22:50:18 ID:yP4
>>28
ローストビーフです
もちろん手作りではなくスーパーで買ったものです!
ローストビーフです
もちろん手作りではなくスーパーで買ったものです!
35: 名無し 2018/03/04(日)22:51:27 ID:0QC
41: 名無し 2018/03/04(日)22:57:04 ID:yP4
>>35
コールマンのファイアーディスクですか
結構木の消費激しいですよね。薪使い放題なら...
コールマンのファイアーディスクですか
結構木の消費激しいですよね。薪使い放題なら...
43: 名無し 2018/03/04(日)23:00:35 ID:N18
30分前にゆるキャン△の録画を観たところだからタイムリーなスレ
48: 名無し 2018/03/04(日)23:04:54 ID:yP4
>>43
実は私も。次回が楽しみっス
実は私も。次回が楽しみっス
45: 名無し 2018/03/04(日)23:02:08 ID:yP4
46: 名無し 2018/03/04(日)23:02:23 ID:N18
飯テロきたー!
47: 名無し 2018/03/04(日)23:02:51 ID:N18
キャンプ飯テロ
53: 名無し 2018/03/04(日)23:11:09 ID:yP4
>>46
>>47
キャンプといえば外ごはん。
なんか煙が出るやつとかここぞとばかりにやっときます。
>>47
キャンプといえば外ごはん。
なんか煙が出るやつとかここぞとばかりにやっときます。
50: 名無し 2018/03/04(日)23:07:09 ID:yP4
51: 名無し 2018/03/04(日)23:08:30 ID:rgT
ちびちびもいくのもいいものです
52: 名無し 2018/03/04(日)23:09:37 ID:N18
どこの県?
56: 名無し 2018/03/04(日)23:17:39 ID:yP4
>>51
ちびちびいくのも良いのですが寒いといつもよりお酒がすすむのですよね...
>>52
関東のキャンプ場が豊富な田舎の県です
ちびちびいくのも良いのですが寒いといつもよりお酒がすすむのですよね...
>>52
関東のキャンプ場が豊富な田舎の県です
54: 名無し 2018/03/04(日)23:12:38 ID:yP4
57: 名無し 2018/03/04(日)23:22:53 ID:yP4
58: 名無し 2018/03/04(日)23:26:22 ID:rgT
現実ではさすがにないか
61: 名無し 2018/03/04(日)23:29:43 ID:yP4
>>58
イベントなら女子だけのグループとかざらに居ますけどね(^^)
イベントなら女子だけのグループとかざらに居ますけどね(^^)
59: 名無し 2018/03/04(日)23:26:37 ID:N18
昨日?流石にこの季節の平日は人多くないよね?
62: 名無し 2018/03/04(日)23:33:23 ID:yP4
>>59
行ったのは2月の中旬の土曜日です
行ったのは2月の中旬の土曜日です
60: 名無し 2018/03/04(日)23:28:03 ID:tOH
リアルJKはめんどいって言って終了やろな
力仕事だし
力仕事だし
62: 名無し 2018/03/04(日)23:33:23 ID:yP4
>>60
たまーーーーーになら楽しめると思いますよ
私も毎週だと薪割りはしないですもん。
たまーーーーーになら楽しめると思いますよ
私も毎週だと薪割りはしないですもん。
64: 名無し 2018/03/04(日)23:38:14 ID:yP4
65: 名無し 2018/03/04(日)23:38:57 ID:rgT
おおさすがに厳しいなあ
69: 名無し 2018/03/04(日)23:47:26 ID:yP4
>>65
今週はマイナス行かなかったので本当に差が激しいです。
今週はマイナス行かなかったので本当に差が激しいです。
67: 名無し 2018/03/04(日)23:41:26 ID:nPj
冬はキャンプには向かないよ
度胸と根性は認める
度胸と根性は認める
69: 名無し 2018/03/04(日)23:47:26 ID:yP4
>>67
代わりに人が少ないのですよ。
あと冬季は料金が安くなったりと装備を揃えられればおススメです
代わりに人が少ないのですよ。
あと冬季は料金が安くなったりと装備を揃えられればおススメです
70: 名無し 2018/03/04(日)23:48:37 ID:nPj
>>69
便所、水道使えないで、さんざんだったわ
便所、水道使えないで、さんざんだったわ
71: 名無し 2018/03/04(日)23:50:27 ID:yP4
>>70
たしかに!冬季は水道やトイレが停止していることがありますね。。
たしかに!冬季は水道やトイレが停止していることがありますね。。
68: 名無し 2018/03/04(日)23:44:09 ID:tOH
水が凍りそうだな
71: 名無し 2018/03/04(日)23:50:27 ID:yP4
>>68
洗い終えたシェラカップがすぐに凍りますよ
洗い終えたシェラカップがすぐに凍りますよ
73: 名無し 2018/03/04(日)23:53:08 ID:tOH
>>71
今年は那須とか秩父ですら凍結しまくってたもんな
軽井沢だとバケツがまるごと凍りついて面白かった
今年は那須とか秩父ですら凍結しまくってたもんな
軽井沢だとバケツがまるごと凍りついて面白かった
75: 名無し 2018/03/05(月)00:02:07 ID:h27
>>73
バケツがですか...怖いですね
夜は酔いつぶれてあまり記憶がないです
バケツがですか...怖いですね
夜は酔いつぶれてあまり記憶がないです
72: 名無し 2018/03/04(日)23:52:32 ID:rgT
この温度で眠れるんだからタフだねえ
75: 名無し 2018/03/05(月)00:02:07 ID:h27
>>72
なでしこ氏はタフですが、、安眠にはマットが肝要です。
なんならシュラフは安いのを二個重ねるとかでもいけます
なでしこ氏はタフですが、、安眠にはマットが肝要です。
なんならシュラフは安いのを二個重ねるとかでもいけます
74: 名無し 2018/03/04(日)23:53:16 ID:nPj
ゆるきゃんの影響で春から夏にかけて
ど素人 きゃんぱーがあたふたしてるのを
あーあ、と思いながら手伝ってやんよ
ど素人 きゃんぱーがあたふたしてるのを
あーあ、と思いながら手伝ってやんよ
76: 名無し 2018/03/05(月)00:03:37 ID:h27
>>74
やさしい...
火起こし用着火炭買っときますか...
やさしい...
火起こし用着火炭買っときますか...
77: 名無し 2018/03/05(月)00:04:29 ID:iO9
>>76
松ぼっくりたくさん拾うとええんやで
松ぼっくりたくさん拾うとええんやで
83: 名無し 2018/03/05(月)00:18:24 ID:h27
>>77
それを教えてあげたら良いですね
でもそう都合よく落ちてないんですよね松ぼっくり。
それを教えてあげたら良いですね
でもそう都合よく落ちてないんですよね松ぼっくり。
79: 名無し 2018/03/05(月)00:07:41 ID:swd
>>74
ネタにするなら酸素スプレーもなかなかいいぞ
ネタにするなら酸素スプレーもなかなかいいぞ
85: 名無し 2018/03/05(月)00:22:45 ID:h27
>>79
すごく燃えそう!
強力なバーナー持ってるのでそれを使ってあげるのも良いかも
すごく燃えそう!
強力なバーナー持ってるのでそれを使ってあげるのも良いかも
89: 名無し 2018/03/05(月)00:29:21 ID:swd
>>85
ガソリンはすぐ消えちゃうんだよな
ガソリンはすぐ消えちゃうんだよな
97: 名無し 2018/03/05(月)00:40:43 ID:h27
>>89
ガソリンというとランタンですかね?
コールマンのガソリンランタンは良いですね。
雰囲気も明るさもメンテもあまり要らないし
ガソリンというとランタンですかね?
コールマンのガソリンランタンは良いですね。
雰囲気も明るさもメンテもあまり要らないし
99: 名無し 2018/03/05(月)00:43:34 ID:swd
>>97
薪にガソリンをドバーしてもガソリンだけ燃えてすぐ消えちゃう
灯油のほうが火がついたらなかなか消えないし薪まで燃えてくれる
薪にガソリンをドバーしてもガソリンだけ燃えてすぐ消えちゃう
灯油のほうが火がついたらなかなか消えないし薪まで燃えてくれる
106: 名無し 2018/03/05(月)00:53:14 ID:h27
>>99
少し前に、若気の至りでランタンの余った灯油を薪にぶっかけて着火していたらお叱りを受けました。たしかに危ない
少し前に、若気の至りでランタンの余った灯油を薪にぶっかけて着火していたらお叱りを受けました。たしかに危ない
107: 名無し 2018/03/05(月)00:55:00 ID:iO9
>>106
若気の至りで白ガスを口に含んで火を吐いたら
顔火傷した
みんなは灯油にしろよ
若気の至りで白ガスを口に含んで火を吐いたら
顔火傷した
みんなは灯油にしろよ
112: 名無し 2018/03/05(月)00:59:15 ID:swd
>>106
やっぱり酸素ボンベがいいね
まわりに被害が及ばないし残らないし
ネタだとサバゲーのエアータンクとか
溶接バーナーで着火するよ
やっぱり酸素ボンベがいいね
まわりに被害が及ばないし残らないし
ネタだとサバゲーのエアータンクとか
溶接バーナーで着火するよ
102: 名無し 2018/03/05(月)00:48:34 ID:iO9
>>99
ベテランに聞いたらワセリン使うんだって
ワセリンテッシュは長持ちするからおすすめ
ベテランに聞いたらワセリン使うんだって
ワセリンテッシュは長持ちするからおすすめ
109: 名無し 2018/03/05(月)00:56:32 ID:swd
>>102
ワセリンテッシュか
テッシュ長持ちするのかな
イメージがないな
どこで売ってるんだろう
ワセリンテッシュか
テッシュ長持ちするのかな
イメージがないな
どこで売ってるんだろう
110: 名無し 2018/03/05(月)00:57:43 ID:iO9
>>109
ワセリンは薬局に売ってる
なかなか火付けには良いぞ
ワセリンは薬局に売ってる
なかなか火付けには良いぞ
114: 名無し 2018/03/05(月)01:00:51 ID:swd
>>110
普通のワセリンなら薬剤部にありそうだけどベタベタしそうだな
普通のワセリンなら薬剤部にありそうだけどベタベタしそうだな
115: 名無し 2018/03/05(月)01:01:32 ID:iO9
>>114
余ったら肌に塗ればよいのだ
余ったら肌に塗ればよいのだ
116: 名無し 2018/03/05(月)01:02:03 ID:h27
>>115
>>114
焚き火は肌が乾燥しますからね
>>114
焚き火は肌が乾燥しますからね
118: 名無し 2018/03/05(月)01:02:49 ID:swd
>>115
肌には医療用ケラチナミンでいいです
肌には医療用ケラチナミンでいいです
117: 名無し 2018/03/05(月)01:02:30 ID:jAD
ゆるキャン△でも焚き火後の化粧水のこと出ていたね
78: 名無し 2018/03/05(月)00:07:17 ID:iO9
きっかけはどうであれ
キャンプの楽しさを知ってもらうのは割りとうれしい
ただし、他のキャンプ客に迷惑かけたら容赦せん
キャンプの楽しさを知ってもらうのは割りとうれしい
ただし、他のキャンプ客に迷惑かけたら容赦せん
83: 名無し 2018/03/05(月)00:18:24 ID:h27
>>78
話し声はまぁ許せるんですが、よく分からん音楽は勘弁してほしいです。たまに爆音キャンパー居て困ります。
注意してイタズラされても嫌ですしねぇ...
話し声はまぁ許せるんですが、よく分からん音楽は勘弁してほしいです。たまに爆音キャンパー居て困ります。
注意してイタズラされても嫌ですしねぇ...
80: 名無し 2018/03/05(月)00:09:53 ID:iO9
22時以降騒ぐやつは許さん
85: 名無し 2018/03/05(月)00:22:45 ID:h27
>>80
寝るときに騒いでると気になっちゃいますよね
一度きにすると眠れなくなるし...
やはり人が少ない時に、所にキャンプに行くのが良いですね
寝るときに騒いでると気になっちゃいますよね
一度きにすると眠れなくなるし...
やはり人が少ない時に、所にキャンプに行くのが良いですね
87: 名無し 2018/03/05(月)00:25:57 ID:iO9
人が多くてもマナー弁えてるキャンプ場なら全く問題ない
キャンプ場近くの防波堤で列になってボトル回しのみしながらアホな話を延々したのも楽しかった
キャンプ場近くの防波堤で列になってボトル回しのみしながらアホな話を延々したのも楽しかった
95: 名無し 2018/03/05(月)00:36:28 ID:h27
>>87
酒飲みなのでそういうの好きです
酒飲みなのでそういうの好きです
81: 名無し 2018/03/05(月)00:10:24 ID:VOJ
すげええ!!
めちゃめちゃ本格的やな!!
めちゃめちゃ本格的やな!!
86: 名無し 2018/03/05(月)00:25:30 ID:h27
>>81
ふへへ
ふへへ
84: 名無し 2018/03/05(月)00:22:04 ID:iO9
焚き火して、ちょっといいですか?
どこから来ましたか?どこに向かいますか?
ま、飲みながら話しましょう
キャンプの醍醐味
どこから来ましたか?どこに向かいますか?
ま、飲みながら話しましょう
キャンプの醍醐味
86: 名無し 2018/03/05(月)00:25:30 ID:h27
>>84
スーパーコミュ力ですね
私はソロだと本読んだり、昼寝してるのであまり話しかけられませんねぇ
スーパーコミュ力ですね
私はソロだと本読んだり、昼寝してるのであまり話しかけられませんねぇ
88: 名無し 2018/03/05(月)00:28:23 ID:iO9
>>86
キャンプで孤独を楽しむのもアリだが
一期一会で色んな人と話すのも悪くないぜ
キャンプで孤独を楽しむのもアリだが
一期一会で色んな人と話すのも悪くないぜ
95: 名無し 2018/03/05(月)00:36:28 ID:h27
>>88
ちょっとチャンスを伺って世間話してみます
ソロキャンプだと結構やること多くてあっという間に日が暮れますよ
ちょっとチャンスを伺って世間話してみます
ソロキャンプだと結構やること多くてあっという間に日が暮れますよ
90: 名無し 2018/03/05(月)00:30:32 ID:jAD
このスレ見て俺もソロキャンやろうかと今色々調べてる途中
というよりも友達が居ない人は必然的にソロキャンになるよね^^
キャンプ地沢山あるからどこがいいのか迷ってる
というよりも友達が居ない人は必然的にソロキャンになるよね^^
キャンプ地沢山あるからどこがいいのか迷ってる
97: 名無し 2018/03/05(月)00:40:43 ID:h27
>>90
今週以降は花粉症でなければ良い季節だと思います!
昼間なんか半袖で良いですしね
関東なら神奈川の道志の森キャンプ場あたりですかね
今週以降は花粉症でなければ良い季節だと思います!
昼間なんか半袖で良いですしね
関東なら神奈川の道志の森キャンプ場あたりですかね
98: 名無し 2018/03/05(月)00:42:17 ID:jAD
>>97
残念ながら花粉症だよ
1人で車移動するとコスパ悪いから自宅から現地の県までは
電車で行ってそこでレンタカーでも借りようかなと考えているけど大丈夫?
残念ながら花粉症だよ
1人で車移動するとコスパ悪いから自宅から現地の県までは
電車で行ってそこでレンタカーでも借りようかなと考えているけど大丈夫?
105: 名無し 2018/03/05(月)00:52:27 ID:iO9
>>98
レンタカーでもいいし、本数少ないバスでもええんやで
レンタカーでもいいし、本数少ないバスでもええんやで
104: 名無し 2018/03/05(月)00:50:57 ID:h27
>>98
電車移動だとコンパクトな道具にせざるを得ず、おのずと高価な道具が必要になる恐れが...!
毎年(今年は無いみたいですが)秋葉原なんかの街中でキャンプするというイベントやってます。そういうのに行くという手も。
電車移動だとコンパクトな道具にせざるを得ず、おのずと高価な道具が必要になる恐れが...!
毎年(今年は無いみたいですが)秋葉原なんかの街中でキャンプするというイベントやってます。そういうのに行くという手も。
108: 名無し 2018/03/05(月)00:56:17 ID:jAD
じゃあ下道で100km圏内のキャンプ場探してみるかな
高速道路使うとどうしても移動費が高くなるんだよなぁ
高速道路使うとどうしても移動費が高くなるんだよなぁ
93: 名無し 2018/03/05(月)00:34:37 ID:iO9
>>90
行くのだ、2回目ぐらいまでは苦労するけど三回目ぐらいからは楽しめる
行くのだ、2回目ぐらいまでは苦労するけど三回目ぐらいからは楽しめる
94: 名無し 2018/03/05(月)00:36:17 ID:jAD
>>93
実際キャンプって何が楽しいの?
現地だけでしか味わえない風景を盃に炭火で肉を焼くだけで楽しいのかな?
実際キャンプって何が楽しいの?
現地だけでしか味わえない風景を盃に炭火で肉を焼くだけで楽しいのかな?
100: 名無し 2018/03/05(月)00:43:47 ID:iO9
>>94
炭使うのは面倒だけど使った方がうまい飯は作れるな
何がたのしいか、いま、ここに泊まってる、焚き火する、自分で、地のもの使って料理する、焚き火見ながら酒を飲む、他のキャンパーともれ話する。鳥の声、波の音をbgmに目を覚ます
炭使うのは面倒だけど使った方がうまい飯は作れるな
何がたのしいか、いま、ここに泊まってる、焚き火する、自分で、地のもの使って料理する、焚き火見ながら酒を飲む、他のキャンパーともれ話する。鳥の声、波の音をbgmに目を覚ます
101: 名無し 2018/03/05(月)00:46:02 ID:h27
>>94
三年前の私ですね。
イヤイヤ友人に誘われて、アマゾンで椅子と寝袋と銀マット買って参加しました。それ以降どはまりしました。
季節は夏で虫も多かったんですがね...ずっとインドアだった自分がこんなになるとは思っても見なかったです
三年前の私ですね。
イヤイヤ友人に誘われて、アマゾンで椅子と寝袋と銀マット買って参加しました。それ以降どはまりしました。
季節は夏で虫も多かったんですがね...ずっとインドアだった自分がこんなになるとは思っても見なかったです
103: 名無し 2018/03/05(月)00:50:52 ID:iO9
>>101
福島の山奥、鳥取の山奥、網走から外れたところの星はすごかった
あれはまたみたい
福島の山奥、鳥取の山奥、網走から外れたところの星はすごかった
あれはまたみたい
91: 名無し 2018/03/05(月)00:33:05 ID:iO9
横浜からきたは、空を見上げて
あのもやは何ですか?
と聞いてきて、あれは天の川だよ、関東ではなかなか見れないかな?と教えたら感動してた
あのもやは何ですか?
と聞いてきて、あれは天の川だよ、関東ではなかなか見れないかな?と教えたら感動してた
101: 名無し 2018/03/05(月)00:46:02 ID:h27
>>91
特に冬は星が綺麗ですよね
写真に撮りたいですが星が出る頃には酔いつぶれてます
特に冬は星が綺麗ですよね
写真に撮りたいですが星が出る頃には酔いつぶれてます
92: 名無し 2018/03/05(月)00:33:46 ID:h27
111: 名無し 2018/03/05(月)00:58:09 ID:h27
124: 名無し 2018/03/05(月)01:11:07 ID:h27
131: 名無し 2018/03/05(月)01:37:18 ID:GzP
あれ見てると本当にキャンプしたくなるわ
でも実際やったらソロキャンは時間持てあましそう
でも実際やったらソロキャンは時間持てあましそう
132: 名無し 2018/03/05(月)06:18:29 ID:h27
>>131
何やっても良いと思いますよ
焚き火、料理、さんぽ、読書、昼寝...
外でやるってだけで新鮮に感じるかも
何やっても良いと思いますよ
焚き火、料理、さんぽ、読書、昼寝...
外でやるってだけで新鮮に感じるかも
133: 名無し 2018/03/06(火)19:00:38 ID:XkT
焚き火見てるだけで平気で二時間とか経つぞ
なんなんだろあれ
なんなんだろあれ
アニメ「ゆるキャン△」に憧れてキャンプに来た
富士山の麓でキャンプしながら年越してきたから写真うpするで
コメント
コメント一覧 (2)
ガチやん
コメントする