1: 名無し 2018/02/22(木)17:49:25 ID:Ga9
2: 名無し 2018/02/22(木)17:50:19 ID:LJ4
支援
3: 名無し 2018/02/22(木)17:50:46 ID:fBS
はぇ^~凄い...
4: 名無し 2018/02/22(木)17:51:09 ID:sQw
楽しみ
5: 名無し 2018/02/22(木)17:51:12 ID:Ga9
6: 名無し 2018/02/22(木)17:51:16 ID:p9l
ピン失くす定期
8: 名無し 2018/02/22(木)17:51:55 ID:sQw
パーツを無くさへんようになぁ~
9: 名無し 2018/02/22(木)17:52:06 ID:al9
ちょうどGBAでエグゼ3やってるワイにタイムリーなスレ
10: 名無し 2018/02/22(木)17:52:27 ID:8wC
GBA初めて見たかもしれん
11: 名無し 2018/02/22(木)17:52:31 ID:Ga9
14: 名無し 2018/02/22(木)17:54:32 ID:2ar
こういうメカニック系のスレすこ
15: 名無し 2018/02/22(木)17:55:52 ID:Ga9
16: 名無し 2018/02/22(木)17:56:48 ID:8wC
あーあ
17: 名無し 2018/02/22(木)17:57:16 ID:al9
(何がアカンのか分からん)
18: 名無し 2018/02/22(木)17:57:26 ID:Ga9
22: 名無し 2018/02/22(木)17:59:03 ID:8wC
>>18
Cab you ネジクルクル?
Cab you ネジクルクル?
26: 名無し 2018/02/22(木)18:00:12 ID:8wC
>>22
誤字ってるし中古屋でGBA探してくるわ…
誤字ってるし中古屋でGBA探してくるわ…
19: 名無し 2018/02/22(木)17:58:01 ID:sbH
毎日のように触っていたGBAの中身初めて見たで
21: 名無し 2018/02/22(木)17:58:08 ID:p9l
よくあのネジ山から取れたな
24: 名無し 2018/02/22(木)17:59:40 ID:YAF
通電ゴム逝ってるパターンかもな
23: 名無し 2018/02/22(木)17:59:28 ID:LUl
ワイの初代DSはGBAのパワポケやるためにまだ持ってるで
13年経つけど未だに使える名機
13年経つけど未だに使える名機
27: 名無し 2018/02/22(木)18:00:41 ID:Ga9
29: 名無し 2018/02/22(木)18:05:32 ID:38S
>>27
あれなにが原因なんかね?
あれなにが原因なんかね?
31: 名無し 2018/02/22(木)18:07:13 ID:Ga9
>>29
分からんなぁ
でもDSLiteはカチッっていう感じで壊れやすかったのは覚えとる
分からんなぁ
でもDSLiteはカチッっていう感じで壊れやすかったのは覚えとる
36: 名無し 2018/02/22(木)18:09:32 ID:LUl
>>31
DSiもそんな感じやったな
ロクゼロコレクションでダッシュをLにしてたから、すぐ壊れた
DSiもそんな感じやったな
ロクゼロコレクションでダッシュをLにしてたから、すぐ壊れた
28: 名無し 2018/02/22(木)18:04:49 ID:Ga9
30: 名無し 2018/02/22(木)18:06:09 ID:Ga9
33: 名無し 2018/02/22(木)18:07:53 ID:Tso
精製水使うんか
ワイはパーツクリーナー使っとるわ クレ556の呉工業から
エレクトロニッククリーナーって名前で出てる
ワイはパーツクリーナー使っとるわ クレ556の呉工業から
エレクトロニッククリーナーって名前で出てる
37: 名無し 2018/02/22(木)18:10:12 ID:Ga9
34: 名無し 2018/02/22(木)18:08:22 ID:hYP
すげえ
40: 名無し 2018/02/22(木)18:11:44 ID:2ar
クレ226なんてあるんだ
48: 名無し 2018/02/22(木)18:19:54 ID:sbH
>>40
55-6の姉妹品やけどあんまり知られてへんのやな
55-6の姉妹品やけどあんまり知られてへんのやな
39: 名無し 2018/02/22(木)18:10:45 ID:hYP
ベタベタ貼った古いシール剥がしたいときってどうしたらいいんかな?
41: 名無し 2018/02/22(木)18:12:14 ID:Ga9
>>39
ドライヤーで温めるか、シール剥がし液やろなぁ
ドライヤーで温めるか、シール剥がし液やろなぁ
42: 名無し 2018/02/22(木)18:12:43 ID:hYP
>>41
はえ~そう
売ってるんやなそういうのそらそうか
はえ~そう
売ってるんやなそういうのそらそうか
35: 名無し 2018/02/22(木)18:08:35 ID:Ga9
38: 名無し 2018/02/22(木)18:10:12 ID:8w4
はえー面白い
44: 名無し 2018/02/22(木)18:14:54 ID:Ga9
47: 名無し 2018/02/22(木)18:19:09 ID:al9
これで付かなかったら面白いんやが
49: 名無し 2018/02/22(木)18:20:13 ID:Ga9
ボタンのゴム部分も汚かったんで拭いてるンゴ
ちなみにこれは5年くらい前に中古で買ったで
確か2000円くらいやったかな
ちなみにこれは5年くらい前に中古で買ったで
確か2000円くらいやったかな
50: 名無し 2018/02/22(木)18:22:28 ID:Ga9
52: 名無し 2018/02/22(木)18:24:21 ID:uv2
>>50
その黄色のももとはイッチの一部やろ
その黄色のももとはイッチの一部やろ
55: 名無し 2018/02/22(木)18:29:51 ID:8w4
>>50
くさそう(適当)
くさそう(適当)
53: 名無し 2018/02/22(木)18:27:20 ID:Ga9
54: 名無し 2018/02/22(木)18:28:01 ID:sbH
>>53
これはものづくり日本
これはものづくり日本
56: 名無し 2018/02/22(木)18:32:32 ID:Ga9
57: 名無し 2018/02/22(木)18:36:30 ID:Ga9
59: 名無し 2018/02/22(木)18:39:23 ID:gEY
GBは黒線やったな
60: 名無し 2018/02/22(木)18:40:12 ID:Ga9
61: 名無し 2018/02/22(木)18:44:12 ID:Ga9
62: 名無し 2018/02/22(木)18:44:59 ID:hYP
>>61
ルビーぐうなつい
だいすきやった
ルビーぐうなつい
だいすきやった
79: 名無し 2018/02/22(木)19:27:13 ID:4KA
>>61
ジャンゴ懐かしすぎて頭にきますよ~
ジャンゴ懐かしすぎて頭にきますよ~
63: 名無し 2018/02/22(木)18:46:24 ID:Ga9
付き合ってくれてありがとうな
ほな……
ほな……
65: 名無し 2018/02/22(木)18:49:09 ID:Ga9
ロックマンエグゼ体力縛りでもやっかなぁ
3を完全プレイした人はストーンキューブ→エアシュートの強さが分かるはずや
3を完全プレイした人はストーンキューブ→エアシュートの強さが分かるはずや
67: 名無し 2018/02/22(木)18:50:11 ID:al9
>>65
今ガッツスタイルバスターマックス縛りしてるで
今ガッツスタイルバスターマックス縛りしてるで
71: 名無し 2018/02/22(木)18:55:47 ID:Ga9
>>67
バリアブルソードのエレメンタルはいつになっても安定せん
ドリームソードは下からぐるっとやっけ
バリアブルソードのエレメンタルはいつになっても安定せん
ドリームソードは下からぐるっとやっけ
66: 名無し 2018/02/22(木)18:49:49 ID:cZN
ルビーサファイアのクリアなカセットに興奮した思い出
70: 名無し 2018/02/22(木)18:55:35 ID:Y41
イッチファイアレッドのデータ見せてはーと
72: 名無し 2018/02/22(木)18:58:22 ID:Ga9
74: 名無し 2018/02/22(木)19:01:32 ID:al9
>>72
48レべなのにゴルバット
あっ…
48レべなのにゴルバット
あっ…
76: 名無し 2018/02/22(木)19:05:20 ID:Ga9
>>74
三犬のレベルが50やからギリギリで進化させないとアカン
まぁ捕まえても個体値うんこやが
三犬のレベルが50やからギリギリで進化させないとアカン
まぁ捕まえても個体値うんこやが
77: 名無し 2018/02/22(木)19:06:32 ID:PHm
>>76
まあ、コロシアムさんと違ってGTSの弾にはなる
まあ、コロシアムさんと違ってGTSの弾にはなる
73: 名無し 2018/02/22(木)18:59:36 ID:7X7
ロックマンゼロ民ワイ、GBAの画面の暗さに憤慨
64: 名無し 2018/02/22(木)18:47:40 ID:8w4
僕らの太陽とかくそ懐かしくて草
乙
乙
電子機器(iPod touch)分解するンゴ!
PS4のコントローラ壊れた(;´Д`)
コメントする