![SnapCrab_NoName_2018-1-18_0-54-15_No-00](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/1/3/1310eb16-s.png)
富士通PC、全機種に独自AI搭載 国内の個人向け
富士通クライアントコンピューティングは16日、国内で売り出す個人向けパソコン(PC)のすべてに独自の人工知能(AI)を搭載すると発表した。話しかけると音楽を再生できたり、天気予報を調べたりできる。IT大手のAIスピーカーに対抗し、PCの復権をめざす。
商品戦略説明会で、斎藤邦彰社長が明らかにした。昨年10月以降に発売した個人向けの全モデルに搭載済みで、今月18日から専用アプリが使える。「ふくまろ」と呼びかけて画面にキャラクターを映し、「音楽をかけて」などと要望を伝える。
ただ、できることは、PCに保存した音楽、動画、画像を探して再生・表示する▽ネット上の情報をもとに天気予報を知らせる▽別売りの通信機も活用して家電を操作する▽留守宅で起きたことを撮影してスマートフォンに伝える――などに限られる。FCCLは利用データを分析し、AIの性能を上げていく予定。食事メニューや着こなしの提案に加え、感情を持たせる構想もある。
http://www.asahi.com/articles/ASL1J46DLL1JULFA00H.html
2: 名無し 2018/01/17(水) 06:53:36.81 ID:YpO9rv6o0
多分ゴミだろねw
236: 名無し 2018/01/17(水) 08:29:40.19 ID:azwuuStx0
>>2
20年位前に発売された音声認識付きのパソコンってあっという間に消えたよなw
20年位前に発売された音声認識付きのパソコンってあっという間に消えたよなw
251: 名無し 2018/01/17(水) 08:34:31.50 ID:oLeBHhmX0
>>2
勝手にダウンロードでアップデートとか
AIが判断してするんだろ
勝手にダウンロードでアップデートとか
AIが判断してするんだろ
3: 名無し 2018/01/17(水) 06:53:42.33 ID:dpypzD0w0
いらね
5: 名無し 2018/01/17(水) 06:54:12.07 ID:jlnk1a9K0
画像w
4: 名無し 2018/01/17(水) 06:54:10.52 ID:/WlrSSnQ0
> ただ、できることは、PCに保存した音楽、動画、画像を探して再生・表示する▽ネット上の情報をもとに天気予報を知らせる▽別売りの通信機も活用して家電を操作する▽留守宅で起きたことを撮影してスマートフォンに伝える(´・ω・`)
500: 名無し 2018/01/17(水) 12:46:00.03 ID:29V3h/PW0
>>4
全部すでにできるやつじゃん
糞すぎwww(´・ω・` つ )
全部すでにできるやつじゃん
糞すぎwww(´・ω・` つ )
537: 名無し 2018/01/17(水) 20:42:08.23 ID:gF6ZEByc0
>>4
AIじゃないな
AIじゃないな
6: 名無し 2018/01/17(水) 06:54:17.83 ID:MA0Hl6Fc0
本当にどうしようもない企業だな
22: 名無し 2018/01/17(水) 07:04:08.44 ID:1lHcPdbK0
![SnapCrab_NoName_2018-1-18_0-30-4_No-00](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/b/8/b8035413.png)
74: 名無し 2018/01/17(水) 07:25:23.39 ID:gTRmmWeY0
>>22
鬱陶しいよね
鬱陶しいよね
510: 名無し 2018/01/17(水) 13:12:55.43 ID:iOUZEHWK0
>>22
なつかしす
なつかしす
9: 名無し 2018/01/17(水) 06:55:21.47 ID:ANq+mDu90
これ以上無駄なの入れるなよ
買わんけど
買わんけど
81: 名無し 2018/01/17(水) 07:29:56.62 ID:3qMMtx/r0
ちーがーうーだーろー!
16: 名無し 2018/01/17(水) 07:00:26.28 ID:IDwCTltm0
そんなことより、過去機種用のBIOSパッチ出せよ
20: 名無し 2018/01/17(水) 07:03:36.11 ID:lSo8jnWg0
あー、いらない機能てんこ盛りwww
日本メーカーのゴミの典型wwww
AIスピーカーが数千円で手に入るしプラットフォームとしてのデファクトスタンダードはそれらが握るの目に見えてるのに
消費者をだますためだけの「すごい機能」で「付加価値」つけちゃうやつwwwww
富士通は失敗から何も学んでないwww
日本メーカーのゴミの典型wwww
AIスピーカーが数千円で手に入るしプラットフォームとしてのデファクトスタンダードはそれらが握るの目に見えてるのに
消費者をだますためだけの「すごい機能」で「付加価値」つけちゃうやつwwwww
富士通は失敗から何も学んでないwww
444: 名無し 2018/01/17(水) 11:09:23.40 ID:4dvt46Ek0
>>20
だよな。
まだ他社が、やらない先進的機能ならまだしも。みんな他でリリースされてる優秀なソフトばっかだしな
だよな。
まだ他社が、やらない先進的機能ならまだしも。みんな他でリリースされてる優秀なソフトばっかだしな
21: 名無し 2018/01/17(水) 07:03:55.37 ID:IA6EDv8u0
富士通に限らず何故国内メーカーはこう要らんものを載せるんだろうな
余計なアプリをプリインストールして勝手に動かすから重くなるのに
余計なアプリをプリインストールして勝手に動かすから重くなるのに
366: 名無し 2018/01/17(水) 09:27:52.30 ID:WSYLTL330
>>21
プリインストールならまだしも勝手にアクティブに載せられるからホンマ死ねやと
ソフト多すぎて整理する気失せるわ
プリインストールならまだしも勝手にアクティブに載せられるからホンマ死ねやと
ソフト多すぎて整理する気失せるわ
368: 名無し 2018/01/17(水) 09:29:01.13 ID:DuMhBC5w0
>>366
わかってて買うんなら馬鹿としか言いようがないだろ
わかってて買うんなら馬鹿としか言いようがないだろ
31: 名無し 2018/01/17(水) 07:06:00.88 ID:VC3row750
いや要らんだろこの機能
同じ値段でオフィス入れた方が何倍もマシ
同じ値段でオフィス入れた方が何倍もマシ
65: 名無し 2018/01/17(水) 07:23:10.95 ID:c3HoCNVV0
付加価値w
37: 名無し 2018/01/17(水) 07:08:26.53 ID:AshvJ5qi0
ホント日本の家電メーカーって、こういう無駄な機能ばかり作るよな。。
富士通のグループ全体で何年も先に繋がるような大きなAIのビジョンがあって
その一端といてPCにこの機能が・・・ということならスゲーと思うんだけど、
多分これ末端部署リーマンが数人で思いつくレベルのしょぼいものだと思うんだ。
富士通のグループ全体で何年も先に繋がるような大きなAIのビジョンがあって
その一端といてPCにこの機能が・・・ということならスゲーと思うんだけど、
多分これ末端部署リーマンが数人で思いつくレベルのしょぼいものだと思うんだ。
78: 名無し 2018/01/17(水) 07:26:55.62 ID:c3HoCNVV0
>>37
> 多分これ末端部署リーマンが数人で思いつくレベルのしょぼいもの
この罵り方が気に入ったw
> 多分これ末端部署リーマンが数人で思いつくレベルのしょぼいもの
この罵り方が気に入ったw
118: 名無し 2018/01/17(水) 07:46:50.60 ID:ZSCaq7tu0
>>37
ほんコレ
まあ日本の普通の高校大学通って作られたクローン人間達の出来ることなんてこの程度だよな。
だから国内の大手メーカーからはなんも生まれてこない。同世代としては仕方ないと思う。
ほんコレ
まあ日本の普通の高校大学通って作られたクローン人間達の出来ることなんてこの程度だよな。
だから国内の大手メーカーからはなんも生まれてこない。同世代としては仕方ないと思う。
48: 名無し 2018/01/17(水) 07:15:55.99 ID:n92fiWhY0
コレが企画会議でOKが出ちゃう段階でもうダメぽ
46: 名無し 2018/01/17(水) 07:14:26.53 ID:dKNZjyJI0
そんなもんより、ボイスロイドの種類増やして標準インストにしておいた方が売れる気が
49: 名無し 2018/01/17(水) 07:15:58.24 ID:r0fYjfHP0
外国メーカーを購入するわ。ボッタクリPCイラネw」
110: 名無し 2018/01/17(水) 07:43:10.87 ID:Sd+1pTPQ0
結構否定的なのね。どんどんアップデートしていけばいいんでね?
52: 名無し 2018/01/17(水) 07:17:07.23 ID:lSo8jnWg0
google homeを統合したPCです!とかならまだ期待できたのにな
富士通独自AIじゃ、対応してくれる家電ほとんどないだろうしただのゴミになるの目に見えてる
android「ok google」
iOS「hey Siri」
Amazon「Alexsa」
・・・あれ、富士通いらなくね?
富士通独自AIじゃ、対応してくれる家電ほとんどないだろうしただのゴミになるの目に見えてる
ただ、できることは、PCに保存した音楽、動画、画像を探して再生・表示する▽ネット上の情報をもとに天気予報を知らせる▽別売りの通信機も活用して家電を操作する▽留守宅で起きたことを撮影してスマートフォンに伝える――などに限られる。Windows10「Cortanaさん」
android「ok google」
iOS「hey Siri」
Amazon「Alexsa」
・・・あれ、富士通いらなくね?
496: 名無し 2018/01/17(水) 12:34:42.89 ID:nAhwsIH80
>>52
自社製エアコンも対応しなさそうだな
自社製エアコンも対応しなさそうだな
59: 名無し 2018/01/17(水) 07:19:47.20 ID:Yazm5JMt0
アローズがあんなざまなのがよくわかる
103: 名無し 2018/01/17(水) 07:38:56.80 ID:c3HoCNVV0
「お、富士通のPCいいね、それ便利そうじゃん!」って到底思えない
AI家電として、PCの弱みは
日常の生活に家具や小物として存在できない事
電源が常にONとは限らない事
それなりに消費電力もくう事
WindowsOSという"複雑"なものの上に成り立っていて、さぽーとやらが複雑な事
作ってる側もこれらの弱点を全部把握してるに決まってる
それでもなお、PCにこんな余分オナ機能をつけるってことは、
PCに改革をもたらそうという意識ではなくて、
単に"金儲け"したいだけなんだよね
そういうのが透けて見えるからフルボッコっす
AI家電として、PCの弱みは
日常の生活に家具や小物として存在できない事
電源が常にONとは限らない事
それなりに消費電力もくう事
WindowsOSという"複雑"なものの上に成り立っていて、さぽーとやらが複雑な事
作ってる側もこれらの弱点を全部把握してるに決まってる
それでもなお、PCにこんな余分オナ機能をつけるってことは、
PCに改革をもたらそうという意識ではなくて、
単に"金儲け"したいだけなんだよね
そういうのが透けて見えるからフルボッコっす
280: 名無し 2018/01/17(水) 08:43:33.90 ID:jTT07ZjI0
コルタナからして邪魔なのにw
34: 名無し 2018/01/17(水) 07:06:45.15 ID:NOUrbfEm0
何にも分かってないな(もしかするとそろそろ気づいたかも)
AIスピーカーのメリットは、
PCの電源を入れずにいつでも使えること
なんだよ。
(´・ω・`)
AIスピーカーのメリットは、
PCの電源を入れずにいつでも使えること
なんだよ。
(´・ω・`)
189: 名無し 2018/01/17(水) 08:16:45.08 ID:rCaZT68S0
馬鹿みたい。使い物にならないゴミのような羊コンシェルと同じだろ。
日本は終わってんな
日本は終わってんな
194: 名無し 2018/01/17(水) 08:19:27.44 ID:tySJZez10
> PCの復権をめざす。
全ての発想が後ろ向きで台無しにしてしまうのがこの一言で表されてる
全ての発想が後ろ向きで台無しにしてしまうのがこの一言で表されてる
197: 名無し 2018/01/17(水) 08:19:49.83 ID:PlCpgz9C0
違う違う、そうじゃない・・・
無駄なソフト一切つけるな、アフォか
無駄なソフト一切つけるな、アフォか
328: 名無し 2018/01/17(水) 09:07:52.90 ID:sffRsVv40
>>1
やれる事がこれだけかよw
技術の無さが垣間見えるね
富士通だけに留まらず日本のPCはホント落ちぶれたね
やれる事がこれだけかよw
技術の無さが垣間見えるね
富士通だけに留まらず日本のPCはホント落ちぶれたね
315: 名無し 2018/01/17(水) 08:59:52.74 ID:0H70x0Ni0
相変わらず日本のPCはゴミだな
こんなもん恥ずかしいから出すなよ
こんなもん恥ずかしいから出すなよ
320: 名無し 2018/01/17(水) 09:03:06.01 ID:AXIuRdNL0
>>315
おまけにパーツ交換ほぼ困難な奇形仕様だしな
なぜ海外メーカーのように素直な設計にしないのか意味不明
おまけにパーツ交換ほぼ困難な奇形仕様だしな
なぜ海外メーカーのように素直な設計にしないのか意味不明
557: 名無し 2018/01/17(水) 22:05:37.33 ID:7nyqwWEN0
情けなくなるわw
googleやamazonは世の中を変えるような技術革新をしてるのに。
技術で立ち後れてるばかりか活用でもまともなことできないなんて。
>国内の個人向け
こんな子供だましに金使うの日本の年寄りだけだな。
確信犯。
googleやamazonは世の中を変えるような技術革新をしてるのに。
技術で立ち後れてるばかりか活用でもまともなことできないなんて。
>国内の個人向け
こんな子供だましに金使うの日本の年寄りだけだな。
確信犯。
226: 名無し 2018/01/17(水) 08:26:53.02 ID:jREcaodU0
日本企業のやってることは、国民への押し売りだからね
消費者の欲しいものは作らない
自己満足で作ったものを売りつける
不必要なソフトやパッケージを抱き合わせにして無駄に高く売る
もう馬鹿
消費者の欲しいものは作らない
自己満足で作ったものを売りつける
不必要なソフトやパッケージを抱き合わせにして無駄に高く売る
もう馬鹿
232: 名無し 2018/01/17(水) 08:28:51.75 ID:hTEcYZMN0
それを付加価値考えているなら、企業の在り方を考え直した方が良い
GoogleHome対応の安いスマートプラグ教えてくれ
部屋の電球をGoogleHome対応のスマート電球に変更したったwwww
コメントする