2iajQlI
737: 名無し 2017/12/16(土) 17:52:53.00 ID:Mu7uKN0m0
届いたが、箱の上部に穴が空いており、案の定、液晶割れ…

佐川に電話して代替手配、、でも完売なんだがな。

どうするんだろ。
関連
ゲオとグリーンハウスが販売した格安4Kテレビ「GH-TV50A-BK」のレビュー・評判まとめ



741: 名無し 2017/12/16(土) 18:22:54.75 ID:MrqHBfsq0
>>737
不良品交換用に一定数は確保してるはず



744: 名無し 2017/12/16(土) 19:05:32.39 ID:ZYrs1oT+0
買った人、フレーム上部にこんな白透明のタグみたいなの付いてる?
テレビつけたら画面の内側?がひび割れているし、残念だけど不良品だな。。

MEmvjDz

J9VMIF1


745: 名無し 2017/12/16(土) 19:07:32.72 ID:irjzpmfB0
>>744
完全に初期不良w



766: 名無し 2017/12/16(土) 21:43:23.03 ID:b1V/n27i0
>>744
酷すぎて涙出て噴いたw



746: 名無し 2017/12/16(土) 19:09:17.25 ID:pilRhKZQ0
>>744
ひでえな
どんな管理してたらこれが検査通るんだよ

やっぱ安物は値段なりなのかねえ
PCモニタとして使う気で買う気なんだがこういうの見ると躊躇するわ
返品とかくっそ面倒じゃん



749: 名無し 2017/12/16(土) 19:21:20.07 ID:8YrhdInj0
別に取り替えてくれるんだからいいじゃん。
確かに手間はかかるが、この値段なんだから多少のリスクは仕方ないだろ。



751: 名無し 2017/12/16(土) 19:27:27.93 ID:uwnXf6j+0
>>749
いやいや、これで保証2年とか無理だわ
せっかくヌルヌルのいい商品だと思ったら組立適当な糞商品とか信頼できんよ



754: 名無し 2017/12/16(土) 20:10:12.97 ID:Jph7YE/y0
ゲオマート問い合わせにも返信しないとか不信感しかない
今時こんな対応されるとは思わなかったわ



755: 名無し 2017/12/16(土) 20:11:55.19 ID:irjzpmfB0
>>754
それはひどいな
白箱くらいしか知らん、そういう対応



762: 名無し 2017/12/16(土) 21:33:07.48 ID:W8HpuI4r0
うちも今日届いたがほぼ同じ状況
電源入れない段階でパネルのひび割れ が確認できた
こっちはダンボール側面に凹みがあったから衝撃で歪んでフレームから外れたと推測
問い合わせフォームで問い合わせだが
平日しかサポート
動いてない



765: 名無し 2017/12/16(土) 21:42:51.14 ID:gVLhJ/kk0
届いたので設置して電源入れたらこれ
2iajQlI

楽しみにしてたのに画面半分映らないとか笑えない
梱包自体がだめなのか不良品率高いのか…
とりあえずサポート連絡しないと




775: 名無し 2017/12/16(土) 22:04:30.60 ID:bHAZmKx60
>>765
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


えーーーーーーー



767: 名無し 2017/12/16(土) 21:44:36.50 ID:3H00aBHU0
酷いな
GEOこの企画失敗だろ
まず佐川に頼む神経を疑うよ



774: 名無し 2017/12/16(土) 22:03:38.75 ID:bUSlYD9G0
同じく初期不良組
8nZdOCM

パネルは飛び出ているし、割れも凄い…
サポートに連絡したので、対応を追って報告します
そちらもどういった対応か教えてほしいです




787: 名無し 2017/12/16(土) 22:14:33.63 ID:bUSlYD9G0
>>744さんが報告していたのと同じく
上部に白透明のタグみたいなのが飛び出ていて同じ症状に見えます

4twXo4S


779: 名無し 2017/12/16(土) 22:05:57.98 ID:r9XjFAQT0
???「もの売るってレベルじゃねーぞ!」



785: 名無し 2017/12/16(土) 22:13:56.63 ID:8YrhdInj0
>>774みたいな画像だとゲオた4Kだとは特定できない。
ネガティブキャンペーンの可能性が高い。



788: 名無し 2017/12/16(土) 22:15:24.78 ID:bUSlYD9G0
>>785
サポートにもっと引きの画像を添付しているので、あえて拡大してます



809: 名無し 2017/12/16(土) 23:16:37.80 ID:Z4pPEO/O0
ゲオ組か緑家組かも書いてもらえると助かる



810: 名無し 2017/12/16(土) 23:24:09.11 ID:bUSlYD9G0
GEOMART購入組です
BIbfz9F


811: 名無し 2017/12/16(土) 23:30:26.41 ID:FYt8Pr0i0
>>810
良かったな
ゲオマートは昨日から再販してるけどまだ捌けなくて売ってるから
交換も早いかもな
返品返金も選択肢だけどな!
https://ec.geo-online.co.jp/shop/pages/4kTV.aspx



819: 名無し 2017/12/17(日) 00:37:09.14 ID:oHngTjP70
佐川よ、在庫はなさそうだから、代替品はREGZAでたのむ。
DEv8C6l


820: 名無し 2017/12/17(日) 00:37:26.76 ID:nMXBmdy80
小物なら気軽に交換はわかるけどさ、50インチもあるテレビじゃ交換にしろ修理にしろ手間だよなぁ
安い分、韓国中国メーカーは初期不良率気にしないけど、ユーザーは面倒さはちょっと考えたほうが良いんじゃね



827: 名無し 2017/12/17(日) 00:44:30.96 ID:oHngTjP70
>>820
その通り。開封して脚を組んで、配線してカバーを外して電源入れたら画像の有様。
再びカバーして足外して箱詰めするのに1時間弱。
溜息出たよ…



881: 名無し 2017/12/17(日) 12:51:50.16 ID:vb6+GupH0
今んとこ配送組が生贄になってる感じやな
うちのゲオ4kは元気にしてるけど
衝撃与えたら即壊れると思っとこ…



738: 名無し 2017/12/16(土) 17:56:55.59 ID:Z4pPEO/O0
梱包が甘いのか、佐川が荒いのか



739: 名無し 2017/12/16(土) 18:00:12.63 ID:YExoSV1z0
両方だろ



783: 名無し 2017/12/16(土) 22:11:31.73 ID:pilRhKZQ0
報告見てると梱包がそもそも悪いからパネルにダメージが出てるっぽいな
そうじゃないとそこまで数出てないのに不良報告多すぎだろ
これはあきませんわ
画質がどうとか論じる以前の問題とか

こういうのは人柱報告見てからに限るよなあと改めて思ったw

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1512011644/
スポンサードリンク