bandicam 2017-09-13 03-19-29-023
1: 名無し 2017/11/12(日) 11:59:56.56 ID:vCrGECgU0
駄作ばっかで草



2: 名無し 2017/11/12(日) 12:00:52.68 ID:AzPRF4c90
ジョブズのこだわりほとんど潰してて草生える



3: 名無し 2017/11/12(日) 12:01:46.19 ID:QTjk03IF0
サービスも低下してるしオナnー無理やり見せられてる感



4: 名無し 2017/11/12(日) 12:01:50.17 ID:i0O4Fo5a0
ジョブズなんてなんも考えてないんだからいようがいまいが関係ない
あれはただのアイコンやろ



23: 名無し 2017/11/12(日) 12:06:07.25 ID:plZ7gIL9a
>>4
アホアイコンどころかジョブズが本体だったと判明したやろ



137: 名無し 2017/11/12(日) 12:21:16.14 ID:i0O4Fo5a0
>>23
言うほどか?
5ぐらいからはもうジョブズ関係ないやんけ



326: 名無し 2017/11/12(日) 12:38:50.91 ID:T3nnXJPw0
>>137
は?



7: 名無し 2017/11/12(日) 12:02:26.94 ID:RWvdEIuY0
ジョブズを神格化しすぎやろ



8: 名無し 2017/11/12(日) 12:02:39.42 ID:Bfgj3cgfd
M字ハゲだけは許してはいけない



25: 名無し 2017/11/12(日) 12:06:31.52 ID:Yn7IFOsA0
どうせ殆ど進化させようがないんだからまだいたら世論は「ジョブスって結局iPod系列の一発屋だな」で終わり
そう考えるとジョブスはいいときに死んだだろ
もし死を覚悟で東洋医学が如何に駄目であるかを証明したかったならガチでレジェンドだけど



74: 名無し 2017/11/12(日) 12:14:15.86 ID:bJVS3r8e0
>>25
少なくとも3発打ってるやろジョブズ



79: 名無し 2017/11/12(日) 12:15:26.10 ID:1qQnSqBR0
>>74
マッキントッシュ、ipod、iphone?



228: 名無し 2017/11/12(日) 12:30:39.28 ID:lsQsl3yQ0
マッキントッシュ
Ipod
Iphone
Ipad
を産み出したジョブズってやっぱ神だわ



230: 名無し 2017/11/12(日) 12:31:13.95 ID:xpfRqWCw0
>>228
ジョブスならもう今頃すごいデバイス2つくらい出してそう



283: 名無し 2017/11/12(日) 12:35:12.04 ID:IdOzNXEWa
>>228
pixerとnextstepもやぞ
nextなけりゃOS XやiOSは生まれとらんという



539: 名無し 2017/11/12(日) 12:59:32.54 ID:7aF0U0qZ0
ジョブズを失ったiPhoneの末路
かなC
no title


180: 名無し 2017/11/12(日) 12:25:46.39 ID:xJ/pITBtM
ジョブズが死んで
画面縦長化→ホームボタンとの相性最悪
ステンからアルミに→すぐ傷だらけ素で使うコンセプトがケース必須に



921: 名無し 2017/11/12(日) 13:42:11.92 ID:qzzDVqWOp
ジョブズ「ケースは使わないでほしい、そのままの手触りを楽しめるiPhoneを作ってるんだ」

林檎「どうせみんなケース使うしカメラは飛び出してオッケー、薄っぺらくしてオッケー、公式ケースも出そう」



930: 名無し 2017/11/12(日) 13:43:10.21 ID:YxtuEPsdp
>>921
この通りでワロタ



938: 名無し 2017/11/12(日) 13:44:01.47 ID:xJ/pITBtM
>>921
死んですぐアルミで傷だらけになる筐体にしよったからなあクックは



67: 名無し 2017/11/12(日) 12:13:14.41 ID:s5sLH3DE0
地獄のジョブズも嘆いてる



119: 名無し 2017/11/12(日) 12:19:45.92 ID:JK3yf9r80
クッソダサいM字ハゲディスプレイだけは無いわ
ジョブズいたらこんな形に絶対しないやろ



249: 名無し 2017/11/12(日) 12:33:07.30 ID:3QY4t9KB0
イヤホンジャックは復活させて欲しいわ



234: 名無し 2017/11/12(日) 12:31:29.46 ID:Bv+ai/7i0
iPhoneはともかくApple Watchとかいうゴミを見たらキレてそう
そもそもAppleって無駄な物を無くしてシンプルにって方向性だったやろ
腕時計とかその真逆やん



75: 名無し 2017/11/12(日) 12:14:53.72 ID:+u0Zfyrya
ジョブズ生きてたらipodとか今もあったんやろか
nanoもっと出して欲しかったんやけど



68: 名無し 2017/11/12(日) 12:13:18.71 ID:XiVh9UsIa
感覚的に扱えるっていうのがiosのコンセプトだったのに最近それが失われている



78: 名無し 2017/11/12(日) 12:14:59.05 ID:8TaS29xb0
>>68
Android派で最近iPhone買い足したけど言うほど操作シンプルやないなとは感じたわ
あと操作に気取った名前付け過ぎで一々覚えるの面倒くさい



236: 名無し 2017/11/12(日) 12:31:42.33 ID:IdOzNXEWa
今iOS5触ると見やすいしシンプルで使いやすすぎて草生える



409: 名無し 2017/11/12(日) 12:46:30.82 ID:+v7dvQ1W0
今から考えるとジョブズてストッパーだったな
あいつがおらんとどんどん変な方向に行くわ



203: 名無し 2017/11/12(日) 12:28:00.96 ID:I4WCpyL20
4sからiPhone使ってたワイもX見送ってandroidにしたわ
もうiPhoneは完全にオワコン



288: 名無し 2017/11/12(日) 12:35:46.66 ID:Y6b8SmLM0
ワンマンオーナーが消えると組織が没落するのはよくあること



374: 名無し 2017/11/12(日) 12:43:15.22 ID:AcysZanra
ジョブズとかいう最高傑作の商品
好きすぎて映画二つとも見たわ
天才ガイジほんとすこ



638: 名無し 2017/11/12(日) 13:09:05.14 ID:/HG7jGPL0
ジョブズなんてそれこそ掌返しの達人だったのに、過度に神格化されすぎやろ
毎回のようにジョブズが~ジョブズが~って言ってるやつってなんJの大松使いと変わらんわ
ただのお前の意見やろ



241: 名無し 2017/11/12(日) 12:32:13.55 ID:WRL6pDmha
ジョブズ神聖視しすぎやわ
アメリカのマスキングテストやとiPhone4の時点で見限られてたのに主に画面サイズで



76: 名無し 2017/11/12(日) 12:14:55.01 ID:pUWdiQb50
ジョブズの凄いところは機能美を追求してその姿勢を一切曲げなかったこと

今はサムスンやHuaweiの後追い企業



102: 名無し 2017/11/12(日) 12:18:11.02 ID:NFdshUnya
>>76
今やAndroidの後追いやしなあ



828: 名無し 2017/11/12(日) 13:31:38.30 ID:hkFwcOIzM
カメラの出っ張りは絶対許さないと思う、ジョブズ

そもそもなんでiPhoneのカメラってあんなに出っ張るようになったんや?
誰か教えれ



495: 名無し 2017/11/12(日) 12:54:45.22 ID:lsiENIMFa
普通にアップルとしての魅力はなくなったよな
機能面とか完全にサムスンの後追いやし



545: 名無し 2017/11/12(日) 12:59:47.29 ID:qBnDT0lLd
>>495
初期のgalaxyは思いっきりiPhoneパクってたのにいつのまに立場逆転したんやろ
まさかiPhoneが有機ELまで載せるようになるとは



579: 名無し 2017/11/12(日) 13:02:42.34 ID:O/tMQCvS0
>>495
スマホ業界を圧倒的に牽引してたアップルはもう死んだんや
革新的革新的言いながらiPhoneにとって革新的でしかなくなった普通の企業や



87: 名無し 2017/11/12(日) 12:16:13.49 ID:PZwpf1cL0
iTunesの改悪が酷すぎるわ
明らかに使いにくくなっとる
映画「スティーブ・ジョブズ」みたんだけどこいつ嫌いになりそう
スポンサードリンク