1: 名無し 2017/11/09(木) 09:06:31.66 ID:Lm5eTiZk0
ワイ「画面に手の脂がつかないようにして欲しい・・・」フキフキ
2: 名無し 2017/11/09(木) 09:07:00.27 ID:qWOH2JOn0
タッチペン使えばええやん
4: 名無し 2017/11/09(木) 09:07:22.25 ID:Lm5eTiZk0
>>2
Galaxy Noteならええけど
Galaxy Noteならええけど
8: 名無し 2017/11/09(木) 09:08:30.82 ID:e4U0z0xyH
そんな気になるほどつかないだろ
デブかよ
デブかよ
17: 名無し 2017/11/09(木) 09:09:45.64 ID:Lm5eTiZk0
>>8
めっちゃ付くぞ
そのせいか知らんが指紋認証もイマイチや
めっちゃ付くぞ
そのせいか知らんが指紋認証もイマイチや
21: 名無し 2017/11/09(木) 09:10:20.86 ID:e4U0z0xyH
>>17
それはお前がクソデブだからだろ
企業に文句言う前にダイエットしろ
それはお前がクソデブだからだろ
企業に文句言う前にダイエットしろ
30: 名無し 2017/11/09(木) 09:11:24.15 ID:Lm5eTiZk0
>>21
そんなにデブちゃうぞ!
お腹だけはちょっとあれやけど
そんなにデブちゃうぞ!
お腹だけはちょっとあれやけど
33: 名無し 2017/11/09(木) 09:12:11.55 ID:e4U0z0xyH
>>30
体重は?
体重は?
39: 名無し 2017/11/09(木) 09:13:10.84 ID:Lm5eTiZk0
>>33
65キロ
65キロ
26: 名無し 2017/11/09(木) 09:10:55.16 ID:dctYYzIc0
>>17
それ脂やなくて多汗症なんちゃうか
それ脂やなくて多汗症なんちゃうか
31: 名無し 2017/11/09(木) 09:11:53.91 ID:Lm5eTiZk0
>>26
確かにいつもちょっとベトベトしてる
確かにいつもちょっとベトベトしてる
5: 名無し 2017/11/09(木) 09:07:33.05 ID:Eb3eY98PM
アンチグレアフィルム貼れや
37: 名無し 2017/11/09(木) 09:12:40.15 ID:PSmqDnbR0
手の脂が付きにくい保護フィルムって売ってるからそれ貼れや
46: 名無し 2017/11/09(木) 09:13:53.61 ID:Lm5eTiZk0
>>37
段差ができなければなあ
段差ができなければなあ
10: 名無し 2017/11/09(木) 09:08:43.66 ID:euRhVQLwa
アンチグレア保護フィルムなしじゃ使えんわ
15: 名無し 2017/11/09(木) 09:09:29.53 ID:Eb3eY98PM
>>10
簡易な鏡として使えなくなるから嫌い
見えないんじゃ
簡易な鏡として使えなくなるから嫌い
見えないんじゃ
81: 名無し 2017/11/09(木) 09:22:18.75 ID:zacXCPvud
>>15
ナルシストきっしょ
ナルシストきっしょ
202: 名無し 2017/11/09(木) 09:41:38.60 ID:Eb3eY98PM
>>81
例えばネクタイのズレとか寝癖ないかとかスマホの反射レベルでも確認でけること多いんや
ナルシストとかそういう問題やないやろ
例えばネクタイのズレとか寝癖ないかとかスマホの反射レベルでも確認でけること多いんや
ナルシストとかそういう問題やないやろ
13: 名無し 2017/11/09(木) 09:09:03.14 ID:dctYYzIc0
言うほど脂付くか?
16: 名無し 2017/11/09(木) 09:09:38.34 ID:G+r8sfAna
クソデブ乙
40: 名無し 2017/11/09(木) 09:13:17.67 ID:zg3aAPord
脂つくのは若い証拠
ワイはもうカッサカサや
ワイはもうカッサカサや
22: 名無し 2017/11/09(木) 09:10:31.81 ID:JjABCiH60
そんな事よりバッテリー長持ちをどこも磨かないの何なん
67: 名無し 2017/11/09(木) 09:18:34.67 ID:594jRadd0
>>22
長持ちしないというよりユーザーが想定以上にヘビーユーズしてるから短く感じるんだよな
小型端末にノーパソ以上の起動時間求めてるし
長持ちしないというよりユーザーが想定以上にヘビーユーズしてるから短く感じるんだよな
小型端末にノーパソ以上の起動時間求めてるし
223: 名無し 2017/11/09(木) 09:45:55.01 ID:IhyxzATc0
>>67
つまりユーザーが求めてることを度外視してるんじゃん
つまりユーザーが求めてることを度外視してるんじゃん
225: 名無し 2017/11/09(木) 09:46:22.88 ID:tSvnVbjha
>>223
少数派のね
少数派のね
35: 名無し 2017/11/09(木) 09:12:24.16 ID:A4ytSfj/p
ガラケー並にバッテリー持つiPhoneあくしろ
なんで充電器をこんなに買わなきゃアカンねん
なんで充電器をこんなに買わなきゃアカンねん
135: 名無し 2017/11/09(木) 09:30:55.85 ID:IZVgzsEi0
バッテリーはもう進化出来んのやろか
155: 名無し 2017/11/09(木) 09:32:59.36 ID:6rb2wwPaM
>>135
敢えて抑制しとるやろ
中華とか6000mAHのスマホあるぞ
敢えて抑制しとるやろ
中華とか6000mAHのスマホあるぞ
157: 名無し 2017/11/09(木) 09:33:30.09 ID:tSvnVbjha
>>155
その分重いんだよ
その分重いんだよ
49: 名無し 2017/11/09(木) 09:14:11.62 ID:G8+GfTvB0
言うほど薄くて嬉しいか?
電池増やして厚くした方が持ちやすいしいいことだらけやん
電池増やして厚くした方が持ちやすいしいいことだらけやん
52: 名無し 2017/11/09(木) 09:14:47.79 ID:tSvnVbjha
>>49
重くなる
重くなる
56: 名無し 2017/11/09(木) 09:15:34.92 ID:G8+GfTvB0
>>52
別に10kgになるとかやないんやしそれくらいええやん
別に10kgになるとかやないんやしそれくらいええやん
69: 名無し 2017/11/09(木) 09:19:11.60 ID:tSvnVbjha
>>56
20g違うだけで持ったときの違和感大きいぞ
20g違うだけで持ったときの違和感大きいぞ
86: 名無し 2017/11/09(木) 09:23:05.18 ID:G8+GfTvB0
>>69
お前がヒョロガリだからやろ
お前がヒョロガリだからやろ
92: 名無し 2017/11/09(木) 09:23:52.39 ID:tSvnVbjha
>>86
バッテリーついたケースつけろや
バッテリーついたケースつけろや
94: 名無し 2017/11/09(木) 09:24:37.59 ID:G8+GfTvB0
>>92
どの機種にもあると思うなよヒョロガリガイジ
どの機種にもあると思うなよヒョロガリガイジ
96: 名無し 2017/11/09(木) 09:25:13.20 ID:tSvnVbjha
>>94
iPhoneの話ししてるんちゃうか雑魚?
なんの機種使ってるか言ってみいや
iPhoneの話ししてるんちゃうか雑魚?
なんの機種使ってるか言ってみいや
102: 名無し 2017/11/09(木) 09:26:12.67 ID:G8+GfTvB0
>>96
これだから林檎ガイジは困るわ
お前みたいなのはお呼びじゃないわ
これだから林檎ガイジは困るわ
お前みたいなのはお呼びじゃないわ
61: 名無し 2017/11/09(木) 09:17:40.18 ID:oUgzGTN60
なんで最近のスマホってバッテリー交換出来ないんや
自分でさせてくれや
自分でさせてくれや
76: 名無し 2017/11/09(木) 09:20:37.26 ID:YQ5CCBZf0
>>61
メーカー側にメリット皆無やし…
メーカー側にメリット皆無やし…
66: 名無し 2017/11/09(木) 09:18:30.01 ID:K46/xH9wa
イヤホンジャック廃止とか誰得やねん
72: 名無し 2017/11/09(木) 09:19:28.25 ID:Lm5eTiZk0
>>66
bluetoothイヤホンメーカー「やったぜ」
bluetoothイヤホンメーカー「やったぜ」
74: 名無し 2017/11/09(木) 09:20:12.89 ID:PSmqDnbR0
>>66
青歯界隈の人達
青歯界隈の人達
63: 名無し 2017/11/09(木) 09:18:11.54 ID:SJ6ts1BFM
もっと頑丈な画面にしてくれや
ちなドカタ
ちなドカタ
101: 名無し 2017/11/09(木) 09:25:54.69 ID:DnYsRAZu0
ガラスの画面やめろや
落としたら割れるやろ
落としたら割れるやろ
45: 名無し 2017/11/09(木) 09:13:51.80 ID:euRhVQLwa
ベゼルレスやめてクレメンス
186: 名無し 2017/11/09(木) 09:38:56.55 ID:IZVgzsEi0
ベゼルレスってあんまり極め過ぎると普通に片手で操作してるだけで親指の付け根付近の掌で画面さわってしまいそう
ベゼルレススマホ民はその辺大丈夫なんやろか
ベゼルレススマホ民はその辺大丈夫なんやろか
189: 名無し 2017/11/09(木) 09:39:53.61 ID:tSvnVbjha
>>186
バンカーリングつければがっちり持つ必要なくなるから誤爆もなくなる
バンカーリングつければがっちり持つ必要なくなるから誤爆もなくなる
206: 名無し 2017/11/09(木) 09:42:31.33 ID:HNHHhF670
>>186
使ったらわかるけどその辺考えて設計されとるから誤タッチは無いで
使ったらわかるけどその辺考えて設計されとるから誤タッチは無いで
229: 名無し 2017/11/09(木) 09:47:15.18 ID:IZVgzsEi0
>>206
はぇ~やっぱりちゃんと考えられとるんか
はぇ~やっぱりちゃんと考えられとるんか
257: 名無し 2017/11/09(木) 09:54:22.48 ID:aG4ox/Yzd
ベゼルレスってそんなにええか?
というかベゼルあったらそんなにダサいか?流行りに流され過ぎちゃう?
というかベゼルあったらそんなにダサいか?流行りに流され過ぎちゃう?
261: 名無し 2017/11/09(木) 09:54:45.91 ID:7Jsh7pfq0
>>257
小型化と大画面が両立できることやな
小型化と大画面が両立できることやな
277: 名無し 2017/11/09(木) 09:57:36.09 ID:aG4ox/Yzd
>>261
そこは魅力的やな
けどJ民はベゼルあったらだっさ!3年前のデザインや!って煽ってるやん?
ベゼルレスがそんなにオシャレかという話
そこは魅力的やな
けどJ民はベゼルあったらだっさ!3年前のデザインや!って煽ってるやん?
ベゼルレスがそんなにオシャレかという話
280: 名無し 2017/11/09(木) 09:58:44.24 ID:N3l8xbIY0
>>277
サムスン「ベゼル無くしたで」
世界「GALAXYすげえ!」
ネトウヨ「ふん、ベゼルあったほうが使いやすいし。サムスンアホやな」
アップル「サムスンに作ってもらってベゼル無くしたで」
ネトウヨ「・・・」
ソニー「うちはベゼルごん太やで」
ネトウヨ「(本当はGALAXY欲しい・・・)」
サムスン「ベゼル無くしたで」
世界「GALAXYすげえ!」
ネトウヨ「ふん、ベゼルあったほうが使いやすいし。サムスンアホやな」
アップル「サムスンに作ってもらってベゼル無くしたで」
ネトウヨ「・・・」
ソニー「うちはベゼルごん太やで」
ネトウヨ「(本当はGALAXY欲しい・・・)」
291: 名無し 2017/11/09(木) 10:00:40.86 ID:aG4ox/Yzd
>>280
ほーん、でベゼルレスがどうオシャレなんか教えてくれる?って聞いてるんやが煽りすぎて脳みそ腐ったか
ほーん、でベゼルレスがどうオシャレなんか教えてくれる?って聞いてるんやが煽りすぎて脳みそ腐ったか
296: 名無し 2017/11/09(木) 10:02:14.35 ID:DQ2JQyX2a
>>291
合理性の美やね
ベゼルなんて使わないものはないほうが美しい
脂肪のついた豚と体脂肪率減らしたボディービルダーならどっちを選ぶのかって話や
合理性の美やね
ベゼルなんて使わないものはないほうが美しい
脂肪のついた豚と体脂肪率減らしたボディービルダーならどっちを選ぶのかって話や
305: 名無し 2017/11/09(木) 10:03:49.38 ID:0WJHmbBea
>>296
いや使わない上に維持するのが難しい筋肉がつきまくってるのがボディビルダーだろ・・・
いや使わない上に維持するのが難しい筋肉がつきまくってるのがボディビルダーだろ・・・
321: 名無し 2017/11/09(木) 10:08:58.83 ID:DQ2JQyX2a
>>305
抱き合うならボディービルダー一択やろ
アホか?お前は
抱き合うならボディービルダー一択やろ
アホか?お前は
331: 名無し 2017/11/09(木) 10:13:13.95 ID:7Jsh7pfq0
ワイの理想やけど 実現するのいつごろやろか
・有機EL HDR 4K 5インチ パネル
・重さは200gくらい
・2mくらいから落としても割れない
・防水(2mくらい沈めても壊れない)防塵
・バッテリーは稼動させたままで最低でも24時間
・急速充電(10分くらいで満タン)
・有機EL HDR 4K 5インチ パネル
・重さは200gくらい
・2mくらいから落としても割れない
・防水(2mくらい沈めても壊れない)防塵
・バッテリーは稼動させたままで最低でも24時間
・急速充電(10分くらいで満タン)
334: 名無し 2017/11/09(木) 10:13:47.92 ID:G8+GfTvB0
>>331
2100年
2100年
336: 名無し 2017/11/09(木) 10:14:16.47 ID:Cs7NqrWh0
>>334
ギリギリ生きてるかな
ギリギリ生きてるかな
373: 名無し 2017/11/09(木) 10:28:40.11 ID:MIHzlJ270
>>331
バッテリー以外は10年後にはできてそう
バッテリー以外は10年後にはできてそう
サムスン、ストレートにiPhoneをディスるCMを公開wwww
Xperiaが極太ベゼル&角ばったデザインにこだわる理由wwww
コメント
コメント一覧 (2)
ゲイの好みとかいうクソミソ基準を世界標準として語るガイジは発展場に帰って、どうぞ
ベゼルレスは程々に、バンカーリング無しで使えりゃ十分
しかし機能もないのに巨大な上下ベゼルだけはギルティ
声のでかい少数派が絶賛してるけどアップルは在庫抱えて大変だし
コメントする