sim
600: 名無し 2017/11/02(木) 17:55:19.96 ID:FYmzH5Ku
何か他スレでこんなのあったけどマジ?

おい10やばいぞ、10月31日のアプデ(Fire OS 5.6.0.0)から、外部アプリがまったくインストールできなくなってるぞ!当然だけどgoogleplay導入も一切不可能になってる。
『完全amazon専用機』というゴミ端末になっちまった・・・マジか・・・
他のFireタブも全部だめなんじゃないか?

そのことをamazonレビューで書いたら速攻レビュー消されちまったのでここに書いておく
googleplay導入前提で買おうとしてるやつら注意な・・・
デマだと思うなら買って試してみな



616: 名無し 2017/11/02(木) 19:49:52.19 ID:GQzPLvIi
2台目が明日届くので検証してみる
値引きはそのせいなのかな
>>600が事実なら泣く



613: 名無し 2017/11/02(木) 19:30:35.77 ID:uEWC6Iwt
>>600
書いたの俺だけどマジだよ
ウソだの釣りだの言われてるけど俺の端末では事実なんだからしょうがない
疑うんなら適当なうpロダ紹介してくれりゃ写真撮って見せてもいいぜ



617: 名無し 2017/11/02(木) 19:50:46.70 ID:AY1r90+Q
>>613
そもそも俺のところには5.5.0.0しか来てない...



621: 名無し 2017/11/02(木) 20:03:51.13 ID:uEWC6Iwt
>>617
え?なんで俺の端末だけ5.6.0.0なんだ?初めからそうだったのかな・・・
ビルドは10月31日になってる

一応写真と簡単な動画とってみたけど、ふだんアップロードなんかまったくしないから
どこにあげればいいのかわからん



620: 名無し 2017/11/02(木) 20:01:45.02 ID:i+ERurVW
自分でgp入れるような層がimgurすら知らんとか釣りくせえ
そもそもどんなssあげて証拠にするつもりなのか



622: 名無し 2017/11/02(木) 20:06:36.37 ID:uEWC6Iwt
>>620
違う違う、俺は自分のandroidスマホでバックアップしたgoogleマップとかカレンダーソフトとか
入れようとしただけ、google play入れようとはしてない

いままでのFire端末ではできてたのに今回できなくなってるから驚いたんだよ
カスタマーサポートに聞いて困ってるって言ったら全額返金で対応しますって言われたけど



648: 名無し 2017/11/02(木) 21:00:11.08 ID:iDuvPPUb
>>622
> カスタマーサポートに聞いて困ってるって言ったら全額返金で対応しますって言われたけど

カスタマーサポートにそんなこと聞くってクレーマーだな



651: 名無し 2017/11/02(木) 21:02:16.61 ID:uEWC6Iwt
>>648
サーセンw
でも聞いたらけっこう似たような問い合わせがあるって言ってた
アプデ内容の詳細まではカスタマーサービスの人にはわからんらしい



637: 名無し 2017/11/02(木) 20:47:15.82 ID:CbKNo+3F
確かにapkを選択してもインストールが暗くなってインスコできん
update前に入れてあればセフセフ



634: 名無し 2017/11/02(木) 20:46:15.91 ID:9LCTKFQV
昼間に5.6.0.0来て勝手にアプデされてたけどGPからアプリインストールは出来たよ

GP自体を消してまた入れてみるってのはやってないけど、設定消えたら面倒…



649: 名無し 2017/11/02(木) 21:00:19.49 ID:9LCTKFQV
あれ、確かに直apkのインストールが押せなくなってるわ
これ後からGP入れるの無理かも



653: 名無し 2017/11/02(木) 21:06:43.82 ID:Q2lYLs+p
設定のセキュリティ、正体不明のアプリのインストールのチェック外れただけじゃねえの?



658: 名無し 2017/11/02(木) 21:12:21.32 ID:N18AcpEs
>>641
その場合はそれを示唆するメッセージがポップアップして、設定変更を促される。

今回の挙動はオーバーレイ系アプリ動作中の保護機構(クリックジャッキング防止)が働いているように見える。



683: 名無し 2017/11/02(木) 22:14:55.48 ID:Q2lYLs+p
5.6.0.0に上げた
apkからのインストールできなくなったけどできる手順見つけたw

apkインストールしようとするとインストールの文字がグレーになって叩けないよな
その画面から設定アプリに切り替える
で、設定→セキュリティ→不明ソースからのアプリのチェックはずす
さっきのインストール確認の画面に戻るとあら不思議インストールの文字がオレンジにw
apkインストールできるよ

バグだなこりゃ



684: 名無し 2017/11/02(木) 22:17:34.08 ID:GQzPLvIi
>>683
GJ



686: 名無し 2017/11/02(木) 22:20:02.00 ID:9LCTKFQV
>>683
マジだったw
不明ソースのチェック外したのに押せる、なんぞこれw
ということで実害は無さそうやな、解散



690: 名無し 2017/11/02(木) 22:24:19.18 ID:2kpdYSxy
>>683
GJ!
ファームアプデ怖くなくなった



691: 名無し 2017/11/02(木) 22:25:13.22 ID:HVGehRoC
>>683
報告thx



692: 名無し 2017/11/02(木) 22:25:21.87 ID:VMr9WJto
>>683
GJ
安心してアプデしていいぞ



699: 名無し 2017/11/02(木) 22:38:26.48 ID:uEWC6Iwt
>>683
うはー、マジでインストールできた・・・こんなんわかるか!
つかよく気付けたなスゲェ



705: 名無し 2017/11/02(木) 22:46:32.14 ID:S9gTgp4w
>>683
救世主現る



709: 名無し 2017/11/02(木) 23:04:04.45 ID:uEWC6Iwt
初期OS 5.6.0.0組だけど>>683の方法でGP導入
そこからインストール、アプデいけた!
サンクス



687: 名無し 2017/11/02(木) 22:21:36.83 ID:Cto3GtHw
対策されると面倒だから広めない方がいいなw



689: 名無し 2017/11/02(木) 22:24:10.88 ID:Q2lYLs+p
これamazon側は外部apkを排除したわけじゃないと思う
予期しなかったバグだよ
次のアプデで普通にapkインストールできるように戻るんじゃね



693: 名無し 2017/11/02(木) 22:26:16.33 ID:RA5vTjTy
そもそも外部apk弾くつもりなら正体不明アプリのチェックボックスを潰すよな



694: 名無し 2017/11/02(木) 22:26:51.25 ID:Q2lYLs+p
>>693
そうそう
【セール】Amazon、タブレット「Fire 7/HD 8/HD 10」を5200円~6900円オフ。「Fire HD 10」は過去最安値
スポンサードリンク