日本サムスンは11月1日、Windows 10 Proを搭載した2in1「Galaxy Book 10.6」「Galaxy Book 12.0」を11月中旬に発売すると発表しました。価格はオープンプライス。販売パートナーは、「Galaxy Book 10.6」がシネックスインフォテックとダイワボウ情報システム、「Galaxy Book 12.0」がコストコホールセールジャパン。
Galaxy Book 10.6のスペック
- OS:Windows 10 Pro
- ディスプレイ:10.6インチ(1920 × 1280・液晶)
- CPU:Core m3-7Y30(KabyLake)
- RAM:4GB
- ストレージ:128GB eMMc
- カメラ:500万画素
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac(2X2 MIMO)、Bluetooth4.1 LE
- センサー:加速度、ホール、環境光、GPS
- ポート:microSDカードスロット、USB3.1 Type-C、音声入出力
- 駆動時間:最大10時間
- その他:Sペン(4,096段階の筆圧をサポート)とキーボードカバー付属
- サイズ:261.2 x 179.1 x 8.9mm、648g
「Galaxy Book 12」のスペック
- OS:Windows 10 Home
- ディスプレイ:12インチ(
25602160 × 1440・Super AMOLED)、HDR 10をサポート - CPU:Core i5-7200U(KabyLake)
- RAM:8GB
- SSD:256GB
- カメラ:背面1300万画素、前面500万画素
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.1 LE
- センサー:加速度、ホール、環境光、GPS
- ポート:microSDカードスロット、USB3.1 Type-C×2、音声入出力
- 駆動時間:最大10.5時間
- その他:Sペン(4,096段階の筆圧をサポート)とキーボードカバー付属
- サイズ:291.3 x 199.8 x 7.4mm、754g
訂正
【誤】 ディスプレイ:12インチ(2560 × 1440・Super AMOLED)
【正】 ディスプレイ:12インチ(2160 × 1440・Super AMOLED)
Source:Samsung、PCWatchはんよこ@長期間低浮上: Hanyoko_yosoro
Galaxy Book、日本で発売するのw
のらねこ!!: _ragemax
アレ日本で売っちゃうのか。思い切ったな
うめにゃん is 魔法使い: PlumTheGoodman
遂にサムスンのPCも国内販売か。しかしなぜ直接販売しない?
iwan: BarNERV
いいなと思ったらコストコかよw おいくらなんだろう?
オニオンリング @ナイセン団: tou112345678902
GalaxyブランドのWinタブ!欲しい!…コストコ限定ェ
ぽよぽよちゃん。: poyopoyochan
ついにAMOLEDなWinが出た。どうやったらタスクバーが焼き付かずに済むか考えよう
Guym@鋭意新作作成中!?: Guym_Haga
……あれ?
これ、もしかして私の希望にかなり近くないか?
問題はキータッチだな……
これ、もしかして私の希望にかなり近くないか?
問題はキータッチだな……
さとみ飯店: satomi_hanten
10の方はeMMCなのかー・・・
やぷ@.annex,444bpm,マル爆: mbk_yap
なんでGalaxy Book 12.0はOSがHOMEなんだよ?
コメント
コメント一覧 (8)
どんなバックドアを仕込まれてるか、わからんし。
朝鮮人という人種だけで、日本人は信用しない。
こいつらの卑劣な本性は全ての日本国民が知っている。
反日国是のクズどもが日本で商売したいとは、笑わせてくれる。
せめてS8に合わせろよ
※5
米尼で10.6が563ドル(64300円)、12が1205ドル(13800円)
新型が出るなら考えてもいい
キーボード付きタブレットは10.1が多いけどキーボード小さいんだよね 10.8~11ぐらいがなら最高だけど…
コメントする