eye042
1: 名無し 2017/10/30(月) 21:16:21.655 ID:vbyNxRBs0
絶賛活躍中?



2: 名無し 2017/10/30(月) 21:16:48.313 ID:vbyNxRBs0
あ、ちなみに直火タイプね



3: 名無し 2017/10/30(月) 21:17:11.184 ID:THiT6A8b0
キティちゃんのなら



5: 名無し 2017/10/30(月) 21:17:47.533 ID:vbyNxRBs0
>>3
買ってよかった?



12: 名無し 2017/10/30(月) 21:21:57.559 ID:THiT6A8b0
>>5
俺が買ったわけじゃないけど普通に美味しい
子どもにウケそう



4: 名無し 2017/10/30(月) 21:17:46.753 ID:lJbWy4A/0
作れば美味しいんだけどね



8: 名無し 2017/10/30(月) 21:18:45.142 ID:A+96ZzqE0
たまに使うよな
ハムとチーズで普通にうまい
20160601-0151


9: 名無し 2017/10/30(月) 21:19:09.803 ID:j7hZij7B0
たまに使う
安い直火タイプのだけどおいしい



10: 名無し 2017/10/30(月) 21:19:38.557 ID:aS+NYVae0
焼き加減が自分次第なので難しい



11: 名無し 2017/10/30(月) 21:20:31.942 ID:rnUKNnMap
電気でも美味しいけど直火のカリカリ感が好き



14: 名無し 2017/10/30(月) 21:23:03.935 ID:Hl2pQI8m0
チャムスのやつ使ってる



16: 名無し 2017/10/30(月) 21:27:18.560 ID:vbyNxRBs0
タンスの肥やしになりそうで買うの躊躇するんだよなぁ



15: 名無し 2017/10/30(月) 21:23:28.102 ID:cz3nAyiq0
めちゃくちゃ錆びてた



17: 名無し 2017/10/30(月) 21:27:42.426 ID:vbyNxRBs0
>>15
やめろーーーー!



18: 名無し 2017/10/30(月) 21:28:07.107 ID:lJbWy4A/0
なるぞ



19: 名無し 2017/10/30(月) 21:29:00.341 ID:2RGJ8gQI0
電気のやつ使ってたけど滅多に使わないから押入れにいった



20: 名無し 2017/10/30(月) 21:29:50.476 ID:vbyNxRBs0
>>19
直火なら大丈…夫だよね…?



22: 名無し 2017/10/30(月) 21:30:51.994 ID:PyWTizrD0
たまに使う
マヨ、玉ねぎみじん切り、コンビーフ混ぜたの挟んで焼くとうまい



25: 名無し 2017/10/30(月) 21:32:17.318 ID:vbyNxRBs0
>>22
うまそう!
買ったら参考にする



23: 名無し 2017/10/30(月) 21:31:26.776 ID:vbyNxRBs0
ああああああああああああ
ホットサンド食べたいよぉおおおお!!!(´;ω;`)



27: 名無し 2017/10/30(月) 21:32:34.064 ID:lJbWy4A/0
茶店いけばいいじゃん



24: 名無し 2017/10/30(月) 21:31:39.885 ID:hXw2FK9d0
おすすめあるよ



26: 名無し 2017/10/30(月) 21:32:31.061 ID:vbyNxRBs0
>>24
おしえてください



28: 名無し 2017/10/30(月) 21:32:36.729 ID:hXw2FK9d0
これ
サンドdeグルメ KS-2887
2,940円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00V4DNRDO



32: 名無し 2017/10/30(月) 21:37:02.604 ID:vbyNxRBs0
>>28
スマイルクッカーDXってのとの違いが分らない…
値段違うのに



38: 名無し 2017/10/30(月) 21:38:41.407 ID:hXw2FK9d0
>>32
細かいこと気にするな
俺も画像つきでレビューしてる



39: 名無し 2017/10/30(月) 21:41:44.754 ID:vbyNxRBs0
>>38
そうか、高いの買っときゃ間違いないかな
ありがとう



45: 名無し 2017/10/30(月) 21:51:09.820 ID:hXw2FK9d0
>>39
おう
こいつはマジで丈夫だし耳があってもしっかり圧着してくれるからまじでおすすめ
バウルーよりいいぞ



29: 名無し 2017/10/30(月) 21:32:55.909 ID:Hl2pQI8m0
スキレットで焼いた目玉焼きとベーコンを挟んで焚き火に突っ込んで焼くホットサンドとコーヒーは最高やで



37: 名無し 2017/10/30(月) 21:38:39.974 ID:lJbWy4A/0
ハムチーズやな
真ん中サクサク



33: 名無し 2017/10/30(月) 21:37:19.594 ID:r6ZhPFaMa
くっそ便利だわ



36: 名無し 2017/10/30(月) 21:38:32.604 ID:M94xnc+v0
欲しいけど1、2回使ってやらなくなりそうだから悩む



34: 名無し 2017/10/30(月) 21:38:14.119 ID:B4rB27yf0
結局ほとんど使ってない



30: 名無し 2017/10/30(月) 21:33:00.520 ID:6pKHs9yo0
直火の使ってる
これに肉まん挟んで表面カリカリに焼くとおいしい



40: 名無し 2017/10/30(月) 21:44:28.404 ID:6pKHs9yo0
no title

no title

美味しそう



41: 名無し 2017/10/30(月) 21:44:50.338 ID:vbyNxRBs0
ブラックホットサンドメーカーってのいいな
2つに別れてて



42: 名無し 2017/10/30(月) 21:45:57.972 ID:vc+wiRUb0
トーストで挟めばよくね?ってなりそう



43: 名無し 2017/10/30(月) 21:47:27.324 ID:vbyNxRBs0
>>42
やっぱあの圧着感が無いとねぇ



46: 名無し 2017/10/30(月) 21:53:01.418 ID:asJOoJMjd
無理矢理具を入れ込んで圧縮するのがたまらん



47: 名無し 2017/10/30(月) 21:57:36.630 ID:vbyNxRBs0
あ、ワッフルも食べたくなってきた(´,,・ω・,,`)
ホットサンドメーカー買ったら捗りすぎワロタwwwwww

【画像あり】ワイ将、ホームベーカリーと炊飯器を使ってあんこ餅を作る
スポンサードリンク