th_GAZOU000
AbemaTVは209億円の赤字も「'18年度はもっとコストを使い、売上を増やす」
サイバーエージェントは26日、2017年度通期連結決算を発表した。 売上高は過去最高の3,713億円、営業利益は307億円となったが、同社が注力している映像配信サービス「AbemaTV」の'17年度赤字は209億円となっている。なお、AbemaTVを除くと、既存事業の営業利益は516億円で過去最高。

AbemaTVは成長への「投資期」と位置付けており、「ゲーム事業の収益が好調なうちに、積極的に投資していく」と説明。2018年度も200億円規模の投資を続けていく。

'18年度の通期売上高予想は、4,200億円、営業利益300億円。AbemaTVの赤字も'17年度と同じく200億円を見込む。「社内ではパンプアップと言っているが、コストはもっと使うが、売り上げも同時に増やしていく。結果的に赤字額を横ばいとしている」(藤田晋社長)。

AbemaTVを中心としたメディア事業の売上高は256億円。マッチングアプリの好調により増収基調になっているという。営業損益はマイナス185億円で、うち、AbemaTVがマイナス209億円となっている。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1088417.html
115: 名無し 2017/10/28(土) 22:47:09.59 ID:S+TFWLnc0
>>1
がんばってるなあ



117: 名無し 2017/10/28(土) 22:48:00.12 ID:LYRLVCMB0
今一番無くなったら困る



174: 名無し 2017/10/28(土) 23:31:49.82 ID:UN1ucujI0
無料でも観なくなったわ
ニコニコと同じパターン



17: 名無し 2017/10/28(土) 22:07:29.60 ID:0FNGiDkl0
マイナーな番組があるので実は結構いいサイトではある



34: 名無し 2017/10/28(土) 22:14:42.51 ID:yLkHF13K0
こないだの極楽の水上ローション相撲は超面白かった
あれはテレビじゃやれないから良かった



137: 名無し 2017/10/28(土) 23:00:48.59 ID:jUWvb2sI0
スマホで朝生だっけ?あれは結構好きなんだけどな



250: 名無し 2017/10/29(日) 01:29:03.46 ID:h+y0lKW/0
頑張って欲しい
日本のIT企業は海外に全く勝ててないからね



22: 名無し 2017/10/28(土) 22:09:36.78 ID:ilUBQ4oq0
こういうアホな金持ちがいると面白い
あんま見てないしいつまで持つか分からんが報われてほしい



211: 名無し 2017/10/29(日) 00:00:32.42 ID:fjvSbyaA0
こういう夢を追うところは応援したい



148: 名無し 2017/10/28(土) 23:05:02.97 ID:vQaKvxsJ0
タダ視聴してるやつはとりあえず金払ってやれ



110: 名無し 2017/10/28(土) 22:45:20.96 ID:SbsF6dv60
アベマは頑張ってるからこのまま頑張って欲しい
ただ有料サービスは使わんけどね



54: 名無し 2017/10/28(土) 22:22:02.36 ID:JQXYAyRs0
あんなん儲かる訳ないやんけ
ユーザー的には今のうちにタダで堪能しとくのが吉



68: 名無し 2017/10/28(土) 22:27:31.67 ID:YrQ76fZg0
黒字にする気あんのかあれ



283: 名無し 2017/10/29(日) 03:39:32.71 ID:KPVsfeYt0
社長の趣味なんだろ?
案外続けてると成功するパターンかもw



6: 名無し 2017/10/28(土) 22:00:54.97 ID:tKBFJbDr0
俺は相当観てるからありがたいんだけど
ペットチャンネルなくなったのが悲しい



11: 名無し 2017/10/28(土) 22:03:15.77 ID:6/9CRujZ0
ペットチャンネル返せよ!



5: 名無し 2017/10/28(土) 22:00:48.42 ID:Pd9PIo2Y0
鉄channel あっけなかったなw



14: 名無し 2017/10/28(土) 22:05:42.20 ID:2uVxUOOH0
>>5
アレくらいしかabemaで観るものなかったのに
よっぽど需要がなかったのか



95: 名無し 2017/10/28(土) 22:40:22.01 ID:+SIl1K5t0
>>5
NHKの深夜映像と双璧のコンテンツだった

だから無くなるんだけど(笑)



71: 名無し 2017/10/28(土) 22:28:42.56 ID:o1qXHyoR0
釣り見てるけどバス大杉



26: 名無し 2017/10/28(土) 22:10:29.68 ID:l02qdy5a0
Abemaはヤバい
見たくないアニメでもコメントがあるからみんなで寝っ転がって見ている感があって見てしまい離れないとヤバい時間まで見ている時がある
iPhoneで一番起動しているアプリになった



21: 名無し 2017/10/28(土) 22:09:03.70 ID:bxFg17vD0
>>1
今はスマホでも大部分の人が従量制のMVNOとかを使ってるのに
パケット垂れ流しのストリーミング方式の配信ビジネスなんてもう詰んでるんじゃないのか?



23: 名無し 2017/10/28(土) 22:10:02.98 ID:4ic/pggl0
>>21
馬鹿は黙ってろ



94: 名無し 2017/10/28(土) 22:38:33.35 ID:mRqo7PXF0
>>21
MVNOが大部分とか正気かよ



30: 名無し 2017/10/28(土) 22:13:00.35 ID:egx0fLa50
ニコニコ潰すまで赤字でもやめないよ



136: 名無し 2017/10/28(土) 23:00:05.89 ID:K7SdEdob0
>>30
割とマジでこれだろう
ニコ生の収益源たる将棋に手を突っ込んでタダで流してんだもんな



277: 名無し 2017/10/29(日) 03:07:18.05 ID:hNe4Dbij0
毎年200億の赤字を覚悟して10年はこの体制を続けるって公言してんだから凄いよ。
がんばってほしい。



72: 名無し 2017/10/28(土) 22:29:35.61 ID:dROhDMzN0
ソシャゲチートがある限りこの程度の赤字は痛くない
youtubeだって最初は大赤字だったしな



41: 名無し 2017/10/28(土) 22:18:09.12 ID:uwDKUh6n0
課金ゲー無くなったら一気に終わりそう



60: 名無し 2017/10/28(土) 22:25:43.73 ID:SKmZXWD10
この会社が20年後にもあるとは思えない



70: 名無し 2017/10/28(土) 22:28:41.28 ID:jw5xPng40
>>60
神戸製鋼 シャープ 東芝 他

安心できないね



147: 名無し 2017/10/28(土) 23:04:17.76 ID:KChNrWzJ0
他社CM増えて来てるからスポンサー増えてるんだろうとは思う



33: 名無し 2017/10/28(土) 22:13:57.98 ID:nCsiMemz0
放送時間固定が致命的
見たい物があっても時間が合わないと見なくて良いわになる
金払ってまで見るものじゃないしニートの暇つぶしにしかならない



163: 名無し 2017/10/28(土) 23:12:10.44 ID:Gu8bYyEM0
>>33
これ
何度も再放送はしてるけど焼け石に水



228: 名無し 2017/10/29(日) 00:37:24.53 ID:efj532R00
>>33
VODじゃないのか
そりゃ根本が駄目だわ
テレビと一緒じゃん



171: 名無し 2017/10/28(土) 23:26:54.75 ID:v6TXD5hq0
リアルタイムで見なきゃいけないってのがもう時代遅れ



43: 名無し 2017/10/28(土) 22:18:54.72 ID:0SqukZf90
アベマビデオは
コメント機能強化
クソラインみたいにする
オリジナルアニメの製作
見たい旧作を一気に増やす

値段を下げる

これで天下取れるだろう



82: 名無し 2017/10/28(土) 22:34:55.63 ID:38nmewTP0
タイムシフトは月960円だっけ
NetflixやAmazonと比べられるとつらいな



114: 名無し 2017/10/28(土) 22:46:53.71 ID:v7rtwsFp0
ネットとTVの悪い所を組み合わせたようなサービス



182: 名無し 2017/10/28(土) 23:34:26.95 ID:IdyJRCbH0
>>114
ほんこれ



197: 名無し 2017/10/28(土) 23:49:07.23 ID:4m53Utaq0
>>114
言い得て妙



104: 名無し 2017/10/28(土) 22:44:22.16 ID:5M414TwT0
PCでなくテレビで見たい
うちのブラビアはNetflixあたりは対応してるがAbemaには対応してくれない
Androidブラビアならいけるのは知ってるけど



123: 名無し 2017/10/28(土) 22:50:08.99 ID:yNSOnyEC0
>>104
アマゾンの棒買えよ
Fire TV Stick (New モデル)
Fire TV Stick (New モデル)
posted with amazlet at 17.10.29
Amazon (2017-04-06)
売り上げランキング: 1


48: 名無し 2017/10/28(土) 22:19:42.16 ID:S6xq6ohO0
日村がゆく!だけ観てるがなんか短命に終わりそうだなぁ



243: 名無し 2017/10/29(日) 01:17:09.81 ID:8zbR63JN0
>>48
こんな番組あったんだな
過去のも全部見られるし助かるわ



52: 名無し 2017/10/28(土) 22:21:47.18 ID:sLuifGKX0
ペットちゃんねる廃止したのは許せないアニメ少なくしろよ



335: 名無し 2017/10/29(日) 07:03:35.98 ID:KUlC5B6e0
>>52
たいてい萌え豚がコンテンツを駄目にする
金使う層が特殊になればなる程まともな層は離れていくから



337: 名無し 2017/10/29(日) 07:09:59.63 ID:CJNpVF6Q0
>>335
偉そうにいってるけどまともな層とやらが金払わないからキモオタ相手にせざるを得なくなるんだろ



89: 名無し 2017/10/28(土) 22:36:32.84 ID:GWj90lj50
韓国ドラマ多すぎじゃね?



100: 名無し 2017/10/28(土) 22:42:38.53 ID:YEbMusx70
>>89
韓流に2枠も要らんよな

アベマスペシャルは芸人やアイドル崩れ達の下品でつまらない企画ばかり
気持ち悪い邦画やそのCM
アニメも一定のサイクル延々回してるだけ

こんなんで売上気にしてるとか冗談でしょ



307: 名無し 2017/10/29(日) 05:55:18.40 ID:nIx68YWg0
バラエティが全く面白くないのが問題



310: 名無し 2017/10/29(日) 06:04:14.00 ID:NvZBRLBH0
>>307
というかそのバラエティも結局地上波で人気の芸人頼みな時点で
地上波に勝てるポイントが皆無だと思うんだけどねえ
どうなんだろ



181: 名無し 2017/10/28(土) 23:34:08.37 ID:ECglHFzi0
夜中にもっとお色気番組やれよ
妄想なんとかつまらねえんだよ



224: 名無し 2017/10/29(日) 00:31:47.45 ID:wTFvMyFv0
深夜でいいのでエr番組頼みます
無理ならお色気番組でいいので
それすら無理なら昔のIV流してください



194: 名無し 2017/10/28(土) 23:47:23.58 ID:ewWMhVnL0
アニメchがたりない

アイドルアニメch
アニメ映画ch
ロボットアニメch
A-1 ch
京アニch
PA ch
サンライズch

最低これだけは必要



196: 名無し 2017/10/28(土) 23:48:09.80 ID:+LD83gBY0
>>194
そんなにはいらない
今くらいでちょうどいい



144: 名無し 2017/10/28(土) 23:03:28.44 ID:yR9Nqn5N0
アニメありがたいのでなくならないでほしい
【悲報】ニコニコ動画のコメント数、全盛期から75%も減少
スポンサードリンク