1: 名無し 2017/10/27(金) 20:39:18.69 ID:FqoNPqB2H
さっき2回も落ちたで酷いで
habitbrowser、x-plore、quickpick、k-9、piecontrol、vlc、tubemate、androidshare、perfectViewr、iftt、andclip、各種エミュ
有料ならpoweamp、tasker
これらを簡単に解説するで~
habitbrowser、x-plore、quickpick、k-9、piecontrol、vlc、tubemate、androidshare、perfectViewr、iftt、andclip、各種エミュ
有料ならpoweamp、tasker
これらを簡単に解説するで~
4: 名無し 2017/10/27(金) 20:39:55.37 ID:FqoNPqB2H
異論大歓迎や
6: 名無し 2017/10/27(金) 20:40:17.49 ID:0OcEHThn0
早く
15: 名無し 2017/10/27(金) 20:41:19.46 ID:XGsS7Aln0
音楽再生アプリだったらLISNAを紹介したい
20: 名無し 2017/10/27(金) 20:41:47.06 ID:FqoNPqB2H
>>15
もちろん語ってええで
もちろん語ってええで
12: 名無し 2017/10/27(金) 20:40:45.12 ID:FqoNPqB2H
上から行くで
habitBrowser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser&hl=ja
何でもカスタム可、なんでもできるブラウザー
ただバグがあるし開発が遅いのは難点
個人的にはジェスチャー機能が優秀や
おらんと思うがbootBrowser使うとる奴おったら乗り換えた方がええで
habitBrowser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser&hl=ja
何でもカスタム可、なんでもできるブラウザー
ただバグがあるし開発が遅いのは難点
個人的にはジェスチャー機能が優秀や
おらんと思うがbootBrowser使うとる奴おったら乗り換えた方がええで
14: 名無し 2017/10/27(金) 20:41:18.48 ID:FqoNPqB2H
>>12
多分メジャーなブラウザの機能は全部あるで
多分メジャーなブラウザの機能は全部あるで
9: 名無し 2017/10/27(金) 20:40:30.22 ID:GgENVUN00
habitbrowserすこ
17: 名無し 2017/10/27(金) 20:41:35.61 ID:FuGv7y1z0
バグが多いブラウザとかあかんやろ
22: 名無し 2017/10/27(金) 20:42:06.59 ID:GgENVUN00
いうほどバグあるんかな?
ワイそれしか使ってないからようわからんのやけど
ワイそれしか使ってないからようわからんのやけど
28: 名無し 2017/10/27(金) 20:42:38.92 ID:e43rSn7hM
ワイはFirefox Focus
24: 名無し 2017/10/27(金) 20:42:09.80 ID:j7z4DYAw0
Habitはアプデされなくなってオワコンやんけ
時代はYuzuやぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser&hl=ja
時代はYuzuやぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser&hl=ja
32: 名無し 2017/10/27(金) 20:43:02.06 ID:aRtRDjOg0
ワイhabit民やが西武のチケットが買えんこと以外は満足や
33: 名無し 2017/10/27(金) 20:43:02.11 ID:1jNu7atAM
habit悪くないけど開発終了してるっぽいから新しい端末だと微妙
43: 名無し 2017/10/27(金) 20:44:22.92 ID:/2etgLFEd
habitはもう完全にオワコンやろ
開発終了しとるのに今更人に進めるものではないわ
開発終了しとるのに今更人に進めるものではないわ
49: 名無し 2017/10/27(金) 20:44:57.93 ID:LqeEsjfq0
ブラウザに関してはSleipnirが一番やなスマホの中では
54: 名無し 2017/10/27(金) 20:45:34.40 ID:FqoNPqB2H
>>49
ジェスチャーが有能なんや
ノーアクションでジェスチャー使えるのは中々ない
ジェスチャーが有能なんや
ノーアクションでジェスチャー使えるのは中々ない
26: 名無し 2017/10/27(金) 20:42:32.12 ID:FqoNPqB2H
次や
x-plore
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore&hl=ja
2ペインのファイラー
バグあるし不安定やがwindowsライクなファイラーで有能や
usb周りはクソ
x-plore
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore&hl=ja
2ペインのファイラー
バグあるし不安定やがwindowsライクなファイラーで有能や
usb周りはクソ
36: 名無し 2017/10/27(金) 20:43:40.36 ID:+2/oxknq0
少しは英語読めるならx-ploreよりfxのがオススメ
https://play.google.com/store/apps/details?id=nextapp.fx&hl=ja
あとpowerampはテスター版を使うと192khz/24bitアップコンバート再生できる
https://play.google.com/store/apps/details?id=nextapp.fx&hl=ja
あとpowerampはテスター版を使うと192khz/24bitアップコンバート再生できる
48: 名無し 2017/10/27(金) 20:44:50.12 ID:FqoNPqB2H
>>36
ほーん、調べるでサンクス
powerampはそこまで音質求めてないで
ほーん、調べるでサンクス
powerampはそこまで音質求めてないで
72: 名無し 2017/10/27(金) 20:48:00.93 ID:eBlU/fYW0
今ならブラウザはyuzuやしファイラーはsolidや
100: 名無し 2017/10/27(金) 20:50:44.20 ID:4bWcQq3W0
>>72
Solidは糞やで
Solidは糞やで
117: 名無し 2017/10/27(金) 20:52:06.16 ID:eBlU/fYW0
>>100
solid糞とか何使ってるんや?
solid糞とか何使ってるんや?
133: 名無し 2017/10/27(金) 20:53:54.84 ID:4bWcQq3W0
>>117
ワイはES Proやで
Solidより良いのはFileExpert File Commander x-plore Mixplorerがあるで
ワイはES Proやで
Solidより良いのはFileExpert File Commander x-plore Mixplorerがあるで
208: 名無し 2017/10/27(金) 21:00:10.41 ID:eBlU/fYW0
>>133
ESこそ過去のアプリやないか?
そいつらも試したけどダサすぎてやめたわ
ESこそ過去のアプリやないか?
そいつらも試したけどダサすぎてやめたわ
127: 名無し 2017/10/27(金) 20:53:03.87 ID:FqoNPqB2H
>>72
yuzuはわいも気になっとるがジェスチャー周りがどうなんやろうか
soldは2ペインやないからすこやない
yuzuはわいも気になっとるがジェスチャー周りがどうなんやろうか
soldは2ペインやないからすこやない
208: 名無し 2017/10/27(金) 21:00:10.41 ID:eBlU/fYW0
>>127
ほぼhabitと変わりないで
solidは左右スワイプで切り替えれるし実質2ペインやん
ほぼhabitと変わりないで
solidは左右スワイプで切り替えれるし実質2ペインやん
216: 名無し 2017/10/27(金) 21:01:14.57 ID:FqoNPqB2H
>>208
共有、履歴、タブ閉じ新規タブ1発でやりたいんや
共有、履歴、タブ閉じ新規タブ1発でやりたいんや
237: 名無し 2017/10/27(金) 21:03:37.66 ID:eBlU/fYW0
>>216
やりたいこと明確ならスレ立ってるし作者に要望出した方がいいわな
やりたいこと明確ならスレ立ってるし作者に要望出した方がいいわな
243: 名無し 2017/10/27(金) 21:04:40.07 ID:sKjV/5zLM
habitってどうやってログイン情報保存するんや?
アクセスするたび打ち込むのめんどいんやが
アクセスするたび打ち込むのめんどいんやが
260: 名無し 2017/10/27(金) 21:06:21.31 ID:FqoNPqB2H
>>243
せやな
そこら辺も糞やわ
わいはlastpass使っとるがあんまり人に進められるもんでもないしなぁ
次のosのoreoはosでパス保存してくれるらしいで
せやな
そこら辺も糞やわ
わいはlastpass使っとるがあんまり人に進められるもんでもないしなぁ
次のosのoreoはosでパス保存してくれるらしいで
39: 名無し 2017/10/27(金) 20:44:08.94 ID:FqoNPqB2H
次や
quickpick
画像専用ファイラー
iPhoneやらの「写真」アプリみたいな感じや
これもなんでもできるって感じや
特に不満はないんやが他アプリ経由で写真選択する時に、直近の写真群から選べんのがクソ
quickpick
画像専用ファイラー
iPhoneやらの「写真」アプリみたいな感じや
これもなんでもできるって感じや
特に不満はないんやが他アプリ経由で写真選択する時に、直近の写真群から選べんのがクソ
47: 名無し 2017/10/27(金) 20:44:35.87 ID:RLOjaviJ0
>>39
これ中華アプリやなかったっけ?
これ中華アプリやなかったっけ?
61: 名無し 2017/10/27(金) 20:46:35.00 ID:xjPYvFEn0
>>47
中華に買収される前のやつがググったらすぐ出るで
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-quickpic-v4-5-2-classic-version-t3204543
イッチにはそれも書いてほしかったわ
はっきり言って現行バージョン使ってたらガイジやぞ
中華に買収される前のやつがググったらすぐ出るで
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-quickpic-v4-5-2-classic-version-t3204543
イッチにはそれも書いてほしかったわ
はっきり言って現行バージョン使ってたらガイジやぞ
75: 名無し 2017/10/27(金) 20:48:21.40 ID:RLOjaviJ0
>>61
前の使えるんかサンクス
前の使えるんかサンクス
42: 名無し 2017/10/27(金) 20:44:17.82 ID:jF2JH09T0
で、pvstarの代替アプリはなんなん?
57: 名無し 2017/10/27(金) 20:45:52.93 ID:vIjoaJaZ0
>>42
これワイも知りたい
これワイも知りたい
70: 名無し 2017/10/27(金) 20:47:56.31 ID:K9kIraGL0
>>42
clipboxがはやりやないか?
clipboxがはやりやないか?
74: 名無し 2017/10/27(金) 20:48:16.33 ID:jF2JH09T0
野良ならOGYouTubeとかオススメや
YouTubeと殆ど同じ操作感で広告カットや動画のDLが出来る優れものやで
>>70
それなら他にもっといいのあると思う
YouTubeと殆ど同じ操作感で広告カットや動画のDLが出来る優れものやで
>>70
それなら他にもっといいのあると思う
87: 名無し 2017/10/27(金) 20:49:51.47 ID:jF2JH09T0
>>74
言い忘れてたけどバックグラウンド再生も出来るで
言い忘れてたけどバックグラウンド再生も出来るで
104: 名無し 2017/10/27(金) 20:50:54.73 ID:KTex4jLR0
>>74
はぇ~ダウンロードしてみるンゴ
はぇ~ダウンロードしてみるンゴ
113: 名無し 2017/10/27(金) 20:51:49.15 ID:ZKRKHD1x0
OGはリピート再生出来ればほんとに文句ないなー
62: 名無し 2017/10/27(金) 20:46:40.21 ID:FqoNPqB2H
エミュいくで
各種エミュ
スマホで暇つぶししたいんやけどソシャゲは嫌や!ってなんj民には是非これや
スーファミ、ds、pspやらのソフトわ持ってればそれをAndroidで起動できるで!
snecやらdrastickやらppssppがおすすめや
各種エミュ
スマホで暇つぶししたいんやけどソシャゲは嫌や!ってなんj民には是非これや
スーファミ、ds、pspやらのソフトわ持ってればそれをAndroidで起動できるで!
snecやらdrastickやらppssppがおすすめや
65: 名無し 2017/10/27(金) 20:47:11.95 ID:8OF8P2WHd
>>62
マ?64はあかんのか?
マ?64はあかんのか?
71: 名無し 2017/10/27(金) 20:48:00.53 ID:FqoNPqB2H
>>65
もちろんいけるで
もちろんいけるで
76: 名無し 2017/10/27(金) 20:48:23.37 ID:8OF8P2WHd
>>71
マ?最高かよ
マ?最高かよ
238: 名無し 2017/10/27(金) 21:03:45.23 ID:HUFAwr0u0
エミュて違法とちゃうん?
247: 名無し 2017/10/27(金) 21:05:07.26 ID:FqoNPqB2H
>>238
ROMの違法ダウンロードは禁止や
自分のソフトを落として遊ぶ分にはおっけーやで
ROMの違法ダウンロードは禁止や
自分のソフトを落として遊ぶ分にはおっけーやで
67: 名無し 2017/10/27(金) 20:47:37.61 ID:FqoNPqB2H
次や
k-9mail
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fsck.k9&hl=ja
これもなんでもできるメーラーや
特に解説することもないんやが、複数メアドやら使うなら便利やで
まぁ特にメーラーは何でもえぇ感はあるな
k-9mail
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fsck.k9&hl=ja
これもなんでもできるメーラーや
特に解説することもないんやが、複数メアドやら使うなら便利やで
まぁ特にメーラーは何でもえぇ感はあるな
83: 名無し 2017/10/27(金) 20:49:23.27 ID:FqoNPqB2H
piecontrole
https://play.google.com/store/apps/details?id=jun.ace.piecontrol&hl=ja
まずはこの画像見とくれ
簡単に言うとアプリの切り替えが素早く出来るんや
こいつの何が優秀って戻るキーやらのシステム系も扱えることや
root取っとるならLMTがええ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jun.ace.piecontrol&hl=ja
まずはこの画像見とくれ
簡単に言うとアプリの切り替えが素早く出来るんや
こいつの何が優秀って戻るキーやらのシステム系も扱えることや
root取っとるならLMTがええ
181: 名無し 2017/10/27(金) 20:57:31.66 ID:atP7LVzi0
>>83
この手のいっぱいあるんやけどどれが正解なんや
この手のいっぱいあるんやけどどれが正解なんや
188: 名無し 2017/10/27(金) 20:58:23.60 ID:yw1gLf3ea
>>181
LMTやろ
LMTやろ
191: 名無し 2017/10/27(金) 20:58:50.44 ID:FqoNPqB2H
>>181
アプリとバックキーやらのシステム系使えるのはこいつだけだったやで
rootならlmtや
アプリとバックキーやらのシステム系使えるのはこいつだけだったやで
rootならlmtや
101: 名無し 2017/10/27(金) 20:50:44.32 ID:FqoNPqB2H
vlc
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc&hl=ja
動画プレイヤーや、なんでも再生できる
前はmxPlayer一強やったが、広告がエグくなってやめた
広告ブロックアプリ入れてるならmxPlayerのがええと思うで
字幕の再生もできるらしいしな
ただ、普通に使うんやったらvlcでもええと思うで
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc&hl=ja
動画プレイヤーや、なんでも再生できる
前はmxPlayer一強やったが、広告がエグくなってやめた
広告ブロックアプリ入れてるならmxPlayerのがええと思うで
字幕の再生もできるらしいしな
ただ、普通に使うんやったらvlcでもええと思うで
119: 名無し 2017/10/27(金) 20:52:28.64 ID:FqoNPqB2H
次や
tubemate
動画ダウンローダーや
playストアにないからapk直落としせぇへんとあかんが、こいつより使い勝手ええのは無いと思うで
わいはこれでav落としまくっとる
tubemate
動画ダウンローダーや
playストアにないからapk直落としせぇへんとあかんが、こいつより使い勝手ええのは無いと思うで
わいはこれでav落としまくっとる
138: 名無し 2017/10/27(金) 20:54:21.16 ID:FqoNPqB2H
次や
androidshare
アプリ入れまくると共有リストカオスになるやろ?
それをこいつで整理できるんや
nougatになってから常時で直飛びしなくなったから使い勝手は悪くなったが
androidshare
アプリ入れまくると共有リストカオスになるやろ?
それをこいつで整理できるんや
nougatになってから常時で直飛びしなくなったから使い勝手は悪くなったが
141: 名無し 2017/10/27(金) 20:54:46.64 ID:vnlblbvw0
なんか一昔前って感じやな
153: 名無し 2017/10/27(金) 20:55:24.01 ID:FqoNPqB2H
>>141
まぁせやな
ずっと入れ替えとらんからや
最新で更に使いやすいのがあったら教えちくり~
まぁせやな
ずっと入れ替えとらんからや
最新で更に使いやすいのがあったら教えちくり~
173: 名無し 2017/10/27(金) 20:56:54.76 ID:FqoNPqB2H
perfecrViewr
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer&hl=ja
漫画読むなら便利
すまん、それ以上は特にないで
同人とか落としまくって管理しとるがそれ専用って感じや
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer&hl=ja
漫画読むなら便利
すまん、それ以上は特にないで
同人とか落としまくって管理しとるがそれ専用って感じや
186: 名無し 2017/10/27(金) 20:58:04.59 ID:FqoNPqB2H
poweramp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja
音楽プレイヤー、有料アプリやけど買ってええと思うで
何でもできる音楽プレイヤーや
無料ならonkyoやろうか?その辺は情強ニキがレス飛ばしてくれるやろ(適当)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja
音楽プレイヤー、有料アプリやけど買ってええと思うで
何でもできる音楽プレイヤーや
無料ならonkyoやろうか?その辺は情強ニキがレス飛ばしてくれるやろ(適当)
189: 名無し 2017/10/27(金) 20:58:43.85 ID:kpH4eqlD0
powerampは有料の割に褒め称える程ではない
無料のshuttleってのが神
https://play.google.com/store/apps/details?id=another.music.player&hl=ja
無料のshuttleってのが神
https://play.google.com/store/apps/details?id=another.music.player&hl=ja
205: 名無し 2017/10/27(金) 21:00:01.80 ID:FqoNPqB2H
tasker
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm&hl=ja
有料アプリやけど是非買うべきアプリや
説明難しいからググって欲しいが簡単に言うと、条件付けして条件に合ったら好きな動作を自動でやってくれる
例えば、googleマップ開いたらgpsオン閉じたらオフやら、家に帰ったら自動で機内モードにしてwifiオンにするやら、思いつくことはなんでもできるで
ifttはクラウドサービス専用taskerって感じや
わいはこれでgメール届いたらlineに転送とかしとる
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm&hl=ja
有料アプリやけど是非買うべきアプリや
説明難しいからググって欲しいが簡単に言うと、条件付けして条件に合ったら好きな動作を自動でやってくれる
例えば、googleマップ開いたらgpsオン閉じたらオフやら、家に帰ったら自動で機内モードにしてwifiオンにするやら、思いつくことはなんでもできるで
ifttはクラウドサービス専用taskerって感じや
わいはこれでgメール届いたらlineに転送とかしとる
257: 名無し 2017/10/27(金) 21:06:01.07 ID:SnhNRlonM
>>205
root取らないでGPSのオンオフ出来るの?
root取らないでGPSのオンオフ出来るの?
274: 名無し 2017/10/27(金) 21:07:40.29 ID:FqoNPqB2H
>>257
できへんかったっけ?
わいはrootとっとるんや…すまんな…
できへんかったっけ?
わいはrootとっとるんや…すまんな…
270: 名無し 2017/10/27(金) 21:07:18.00 ID:BJU0NHFH0
>>257
そもそもGPSとか常時オンでええよな
そもそもGPSとか常時オンでええよな
223: 名無し 2017/10/27(金) 21:02:01.59 ID:FqoNPqB2H
これで終わりやで~
質問も勿論答えるし、異論も大歓迎や
質問も勿論答えるし、異論も大歓迎や
340: 名無し 2017/10/27(金) 21:14:19.82 ID:MwhPmRKIH
appcloneないのか…
好きなアプリを複製できる良アプリ
対策されてるやつは知らん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.applisto.appcloner&hl=ja
好きなアプリを複製できる良アプリ
対策されてるやつは知らん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.applisto.appcloner&hl=ja
233: 名無し 2017/10/27(金) 21:02:51.77 ID:Ia+TROCCd
heads-up
https://play.google.com/store/apps/details?id=codes.simen.l50notifications
通知がある度に画面上部に現れる
全画面を使うゲームや動画再生時にも現れ、アプリごとに設定が出来る
https://play.google.com/store/apps/details?id=codes.simen.l50notifications
通知がある度に画面上部に現れる
全画面を使うゲームや動画再生時にも現れ、アプリごとに設定が出来る
247: 名無し 2017/10/27(金) 21:05:07.26 ID:FqoNPqB2H
>>233
わいも使っとるで~
便利や
わいも使っとるで~
便利や
396: 名無し 2017/10/27(金) 21:20:00.55 ID:FqoNPqB2H
あとはnova luncherやらは鉄板やと思うで~
feedlyも便利やがわいはinoreaderをおすで
あとはenergy barとかは細かいがええ感じや
feedlyも便利やがわいはinoreaderをおすで
あとはenergy barとかは細かいがええ感じや
563: 名無し 2017/10/27(金) 21:39:21.60 ID:lKOaHeyB0
いいカメラアプリないんか?
572: 名無し 2017/10/27(金) 21:40:35.54 ID:BJU0NHFH0
>>563
デフォ
デフォ
571: 名無し 2017/10/27(金) 21:40:33.26 ID:FqoNPqB2H
>>563
わいはfv-5や
あとはsnow
なお…
わいはfv-5や
あとはsnow
なお…
有能なAndroidアプリを教えるスレ【2017年】
コメント
コメント一覧 (10)
からのAV同人落としまくりとかギャグで言ってんのかよ
著作権が非親告罪化したらこんなアホがどんどん逮捕されるようになるんやろうな
あとOreoのAutofill機能は残念ながらブラウザ未対応らしいで
Twitterアプリとかそういうのでしか使えなさそう
・画面そのままロック
広告無しだし
もうAndroid機3台目だけど全部に入れてる
まあ初期から比べるとだいぶ変更されてるけど
カスタマイズ性高いブラウザって便利だと思うけど、意外と出てこないんだよな
ファイラはASUS純正のファイルマネージャーが便利だわ、ASUS以外でも使える
あとは野良かつ有料だけどadguardは有料ライセンス買うべき、無料アプリの広告が一掃されて快適そのもの
円やドルで買うとべらぼうに高いのでルーブル決済で
確か1はrootとってたはず
後半はxposedの話だったし
悪意のあるまとめやめろや
>>257
できへんかったっけ?
わいはrootとっとるんや…すまんな…
rootとってることは書いてるけどな
PC表示に設定して、次回開いたらAndroid表示になるから
そこさえちゃんと使えれば常用できるのになー
コメントする