1: 名無し 2017/10/24(火) 20:15:55.38 ID:AHC0aihCr
ちなニンテンドースイッチに使う
3: 名無し 2017/10/24(火) 20:16:20.06 ID:87yxuWhO0
速度は?
5: 名無し 2017/10/24(火) 20:16:40.08 ID:AHC0aihCr
>>3
UHS-1
UHS-1
4: 名無し 2017/10/24(火) 20:16:29.23 ID:U1NACrmY0
やすい
買いやで
買いやで
7: 名無し 2017/10/24(火) 20:16:55.34 ID:AHC0aihCr
>>4
マ?
ポチるで?
マ?
ポチるで?
6: 名無し 2017/10/24(火) 20:16:52.05 ID:CwNLCJtsa
安くも高くもない
8: 名無し 2017/10/24(火) 20:17:14.96 ID:AHC0aihCr
>>6
東芝とかSamsungとか9000円ぐらいするで
東芝とかSamsungとか9000円ぐらいするで
11: 名無し 2017/10/24(火) 20:18:16.03 ID:s2Ggmz6f0
ちなみにどこで売ってるんや?Amazon?
14: 名無し 2017/10/24(火) 20:19:25.29 ID:AHC0aihCr
9: 名無し 2017/10/24(火) 20:17:40.81 ID:87yxuWhO0
microSDは偽物多いし気をつけるんやで
12: 名無し 2017/10/24(火) 20:18:28.98 ID:AHC0aihCr
>>9
どういう偽物や?
Amazonだけど信用してええか?
どういう偽物や?
Amazonだけど信用してええか?
15: 名無し 2017/10/24(火) 20:19:44.24 ID:NYu+7R1R0
>>12
どうせ偽物
どうせ偽物
17: 名無し 2017/10/24(火) 20:20:08.72 ID:AHC0aihCr
>>15
Amazon侵食されてるんか?
Amazon侵食されてるんか?
22: 名無し 2017/10/24(火) 20:20:32.46 ID:TU9zLA6UM
>>12
amazon sandisc 偽物 でググるんやで
amazon sandisc 偽物 でググるんやで
26: 名無し 2017/10/24(火) 20:21:20.87 ID:AHC0aihCr
>>22
めっちゃ出て来て草
めっちゃ出て来て草
29: 名無し 2017/10/24(火) 20:22:05.80 ID:TU9zLA6UM
>>26
わいは無知だった時ヤフオクでやらかしたで
128のSDのはずが8GBしか入らんかった
わいは無知だった時ヤフオクでやらかしたで
128のSDのはずが8GBしか入らんかった
37: 名無し 2017/10/24(火) 20:23:20.49 ID:AHC0aihCr
>>29
ヤバすぎでしょ
出品者訴えられるんちゃう?
ヤバすぎでしょ
出品者訴えられるんちゃう?
41: 名無し 2017/10/24(火) 20:24:09.03 ID:TU9zLA6UM
>>37
上手いこと逃げ口上書いてあるもんだ
勉強代と思ったやで
上手いこと逃げ口上書いてあるもんだ
勉強代と思ったやで
53: 名無し 2017/10/24(火) 20:26:21.19 ID:87yxuWhO0
ワイはアマゾンでサムスンのmicroSD買ったけど大丈夫だったと思う
21: 名無し 2017/10/24(火) 20:20:24.84 ID:s2Ggmz6f0
評価見て怪しい店は避けるんやで
安物買いの銭失いは笑えんからな
安物買いの銭失いは笑えんからな
31: 名無し 2017/10/24(火) 20:22:38.44 ID:AHC0aihCr
>>21
はえーサンガツ
なんかJoshin(?)か何かがヤバいってレビュー欄に書いてあったわ
はえーサンガツ
なんかJoshin(?)か何かがヤバいってレビュー欄に書いてあったわ
34: 名無し 2017/10/24(火) 20:23:06.44 ID:1YkGvd4u0
>>31
joshinは大手やぞ
joshinは大手やぞ
42: 名無し 2017/10/24(火) 20:24:40.35 ID:AHC0aihCr
>>34
マ?
何か詐欺量販店とかボロクソ言われてて草生えたわ
マ?
何か詐欺量販店とかボロクソ言われてて草生えたわ
46: 名無し 2017/10/24(火) 20:25:05.32 ID:1YkGvd4u0
>>42
まぁ輸入品はあたりはずれはあるちゃう
まぁ輸入品はあたりはずれはあるちゃう
23: 名無し 2017/10/24(火) 20:21:05.80 ID:B6TzsFXo0
風見鶏で買え
27: 名無し 2017/10/24(火) 20:21:28.71 ID:2Z6PpsL+0
AmazonでSDとかよく買おうと思うな
28: 名無し 2017/10/24(火) 20:21:54.29 ID:AHC0aihCr
>>27
田舎やから市販のヤツ高E
田舎やから市販のヤツ高E
36: 名無し 2017/10/24(火) 20:23:14.67 ID:ZKMpu55Ya
>>28
ビックカメラいけや
ビックカメラいけや
39: 名無し 2017/10/24(火) 20:23:52.28 ID:AHC0aihCr
>>36
無理やぞ
一番デカい家電量販店がヤマダ電機や
無理やぞ
一番デカい家電量販店がヤマダ電機や
32: 名無し 2017/10/24(火) 20:22:45.20 ID:pcxW0TRS0
128gbなら安くても8000円くらいちゃうか?
40: 名無し 2017/10/24(火) 20:24:03.48 ID:1YkGvd4u0
>>32
トラセンの6000であるよ
安いのは5000-7000である
トラセンの6000であるよ
安いのは5000-7000である
52: 名無し 2017/10/24(火) 20:26:02.52 ID:pcxW0TRS0
>>40
いつも買うのサムスンなんや…
いつも買うのサムスンなんや…
58: 名無し 2017/10/24(火) 20:27:11.15 ID:1YkGvd4u0
>>52
保証あるんか?
壊れたときタダで交換してもらえるなら全然ありやな
保証あるんか?
壊れたときタダで交換してもらえるなら全然ありやな
73: 名無し 2017/10/24(火) 20:29:49.17 ID:pcxW0TRS0
>>58
一応10年保証あるで壊れたことないから保証つかったことないけど
一応10年保証あるで壊れたことないから保証つかったことないけど
25: 名無し 2017/10/24(火) 20:21:15.49 ID:Bmrkv22A0
マケプレでは買わんほうがええで
33: 名無し 2017/10/24(火) 20:23:01.61 ID:87yxuWhO0
amazon.co.jpが販売し配送するってやつ買えば大丈夫
44: 名無し 2017/10/24(火) 20:24:45.71 ID:YiFbnWNY0
55: 名無し 2017/10/24(火) 20:26:22.45 ID:AHC0aihCr
トラセンドのmicroSDは信用してええんか?
68: 名無し 2017/10/24(火) 20:28:55.82 ID:1YkGvd4u0
>>55
ワイ64gbと128gb買ったけど消耗品と割り切るならありやと思う
スマホで使って1年くらいでエラー出たけど永久保証で両方ただで交換してもらえた
ワイ64gbと128gb買ったけど消耗品と割り切るならありやと思う
スマホで使って1年くらいでエラー出たけど永久保証で両方ただで交換してもらえた
72: 名無し 2017/10/24(火) 20:29:45.33 ID:AHC0aihCr
>>68
消耗品か...
長く使うとしたらどこのヤツがあえんや?
消耗品か...
長く使うとしたらどこのヤツがあえんや?
57: 名無し 2017/10/24(火) 20:26:51.39 ID:sZiAGy8za
SONYストアで2万3000円のSONY microSD 128GBを買ったワイが来たやでー
国内正規品で壊れたらバックアップ保証付きや
国内正規品で壊れたらバックアップ保証付きや
59: 名無し 2017/10/24(火) 20:27:19.68 ID:AHC0aihCr
>>57
高杉内
でも保証しっかりしてて安心できるのはええな
高杉内
でも保証しっかりしてて安心できるのはええな
60: 名無し 2017/10/24(火) 20:27:36.31 ID:UaG68rCEM
トランセンド二週間でぶっこわれて永久補償もゴネられて無理やったわ
大嫌い
大嫌い
64: 名無し 2017/10/24(火) 20:28:00.91 ID:AHC0aihCr
>>60
ゴネルとかマジか
ゴネルとかマジか
65: 名無し 2017/10/24(火) 20:28:18.33 ID:YiFbnWNY0
>>60
ワイは郵便で送りつけたら普通に新品くれたで
ワイは郵便で送りつけたら普通に新品くれたで
80: 名無し 2017/10/24(火) 20:31:07.59 ID:1YkGvd4u0
>>60
製品登録してたら断られなくね?
ssdとmicrosd×2を交換出したけどOKやったで
製品登録してたら断られなくね?
ssdとmicrosd×2を交換出したけどOKやったで
お前らmicroSDカード買う時どこで買ってる?
わーい サンディスクの200GBのmicroSD買ったよー
コメント
コメント一覧 (5)
そんな差じゃないし、国内流通品の方がいいと思う
嘉年華も同じ販売店の名前違い
この手のメディアは風見鶏安定
外れあるから 初期不良交換含めてまあ ある程度ギャンブルで行く覚悟は必要じゃない?
コメントする