652: 名無し 2017/10/22(日) 10:46:43.66 ID:TcCEeMpY0
たった今到着しました
no title


672: 名無し 2017/10/22(日) 11:23:01.62 ID:fQCnpUew0
>>652
いいなぁ。うらやま



654: 名無し 2017/10/22(日) 10:53:36.34 ID:iRhTIum+0
>>652
せめてUSB間口のプラグ付けてくれても良かったのにな。



655: 名無し 2017/10/22(日) 10:55:15.40 ID:9l34wXjKr
>>654
グロ版s8は入ってたけど、note8はないの?



659: 名無し 2017/10/22(日) 11:02:32.21 ID:TcCEeMpY0
>>654
色々ついてるよ
no title


658: 名無し 2017/10/22(日) 11:00:43.00 ID:TcCEeMpY0
無事に充電開始
no title

no title

パソコンで容量もデータ移動、速度も問題なかったこいつをぶち込む
no title

俺の4畳の書斎で1番の高級品がここに誕生した
10年前のLGのモニタ、7年前のレノボ、と他は貧乏臭がやばい
no title


664: 名無し 2017/10/22(日) 11:16:12.88 ID:3v16+6JD0
>>658
右ディスプレイはただのsidesync?



666: 名無し 2017/10/22(日) 11:17:57.98 ID:TcCEeMpY0
>>664
これはただのアクオスのテレビ
ミラキャスでスマホの画面出力してただけで特に意味はないです



660: 名無し 2017/10/22(日) 11:05:39.35 ID:W0Us1+ms0
おめ!
Ankerの10Wの奴らやんね?
充電スピードはどない?
あと充電中のLEDはずっと点いてる?消せる?



661: 名無し 2017/10/22(日) 11:06:43.93 ID:W0Us1+ms0

×奴ら
○ヤツ



662: 名無し 2017/10/22(日) 11:08:27.85 ID:TcCEeMpY0
>>660
いやまだ開封したばかりだから
スピードはわからんよ!

充電通知ランプは多分消せると思うよ他のスマホでもそうだし
あとやっすいカバーも一緒に買ったのに
標準でカバーついとるやないかい!



669: 名無し 2017/10/22(日) 11:20:18.85 ID:W0Us1+ms0
>>662
ありがとー!
充電スピードは是非報告してちょ!

あと充電LEDが消えるかどうかは、Ankerの側が知りたいな。
ずっと縁が青色に光った状態?



674: 名無し 2017/10/22(日) 11:23:27.25 ID:TcCEeMpY0
>>669
anker側は説明書みたけど充電開始してから10秒点滅したあと消灯する仕様
今もついてないし
ソースは↓の説明書
no title


677: 名無し 2017/10/22(日) 11:31:00.77 ID:W0Us1+ms0
>>674
うおー!ありがとう!!
購入ケテーイ!!



663: 名無し 2017/10/22(日) 11:10:27.70 ID:UFHtNE6g0
付属で付いてくるカバーってどんなもん?
カバー買うか検討中だから良ければ見せて欲しいな



665: 名無し 2017/10/22(日) 11:16:31.93 ID:TcCEeMpY0
>>663
こんなの、気休め程度だけど俺が買ったのも500円くらいこれ
no title

充電器は香港仕様で変換プラグついてるけどこれはまぁ使わんね…
TKaGb6q


670: 名無し 2017/10/22(日) 11:21:12.34 ID:UFHtNE6g0
>>665
ありがとう
これつけるなら純正の衝撃に強いの買った方がいいかな



679: 名無し 2017/10/22(日) 11:36:41.86 ID:teMRUc8K0
なんなんだネカフェみたいな空間は羨ましいぞ



680: 名無し 2017/10/22(日) 11:37:18.50 ID:MeSD66Qt0
うらやまくうかん!



681: 名無し 2017/10/22(日) 11:46:16.82 ID:TcCEeMpY0
これは家建てる時に自分の部屋確保した
4畳にしたけど3畳でよかった。
部屋のモデルにしたのはネカフェじゃなくてビデオ試写室だけどね
ドアもキータイプの鍵にしてあるから
完全個室
むぁやることはオナとその他だけどね



686: 名無し 2017/10/22(日) 12:12:08.52 ID:9l34wXjKr
>>681
自分もネカフェのペアシート思い浮かべたぜ
ビデオ試写室は未経験だわ



682: 名無し 2017/10/22(日) 11:48:23.40 ID:TcCEeMpY0
というかこれはまぁスレ違いだわ
あとは手帳型のケース買って完成
SIMフリーの「XPERIA XZ1」買ったンゴwwwwwww

ドコモも「Galaxy Note 8 SC-01K」を10月26日に発売。カラバリはauと同じ
スポンサードリンク