715: 名無し 2017/10/09(月) 10:25:14.55 0
716: 名無し 2017/10/09(月) 11:41:10.68 0
素足、宙に浮くシャーペンと謎のメモ。ミステリアスっすなあ。
718: 名無し 2017/10/09(月) 12:24:04.04 0
ボールペンだと思う
721: 名無し 2017/10/10(火) 13:01:23.46 0
死体の足映り込んでるから
メモはダイイングメッセージだろなあ
メモはダイイングメッセージだろなあ
722: 名無し 2017/10/10(火) 14:32:01.38 0
ボールペンがジェットストリームじゃん
俺もこれ使ってるんだよな~
俺もこれ使ってるんだよな~
723: 名無し 2017/10/10(火) 19:15:15.60 0
このボールペン評判良い
724: 名無し 2017/10/10(火) 19:58:36.70 0
モニターの配置はそれでいいのか
使いにくくない?
使いにくくない?
725: 名無し 2017/10/10(火) 20:11:06.81 0
前の配置よりテレビが見やすくなった
726: 名無し 2017/10/10(火) 21:16:41.03 0
727: 名無し 2017/10/10(火) 21:32:21.80 0
98用キーボードみたいな風貌だな。
730: 名無し 2017/10/10(火) 21:55:18.91 0
>>727
見た目はくっそ古臭いよなw
見た目はくっそ古臭いよなw
728: 名無し 2017/10/10(火) 21:41:17.03 0
DTMでどんな曲作ってるんだろう
730: 名無し 2017/10/10(火) 21:55:18.91 0
>>728
主にバンド系だよ〜(最近はあまりDTMしていないけどな・・・)
主にバンド系だよ〜(最近はあまりDTMしていないけどな・・・)
729: 名無し 2017/10/10(火) 21:51:49.37 0
>>726
綾鷹じゃんw
俺と同じカーテン使ってるな
センス良いじゃん
綾鷹じゃんw
俺と同じカーテン使ってるな
センス良いじゃん
730: 名無し 2017/10/10(火) 21:55:18.91 0
>>729
おそろのカーテンかwお前もセンスいいなw
おそろのカーテンかwお前もセンスいいなw
731: 名無し 2017/10/10(火) 23:09:31.83 0
hhkbええやん
732: 名無し 2017/10/10(火) 23:20:41.35 0
無刻印のやつだったらカッコ良かった
惜しい
惜しい
733: 名無し 2017/10/10(火) 23:25:09.83 0
>>732
無刻印のやつのほうがかっこいいけど、はじめてのHHKBだから覚えれないから刻印ありにした
無刻印のやつのほうがかっこいいけど、はじめてのHHKBだから覚えれないから刻印ありにした
734: 名無し 2017/10/11(水) 02:47:46.24 0
ガットギターだよね?え・・と小さいのか?ウクレレ?
ギター担当なんだ・・・。自分のは実家帰ったらネックが曲がっていますたよ。手入れ気いつけんとな。結構高かったんだお
スゴいね。ガットギターとエレキアコギいずれもこなせるんだ・・尊敬するで
ギター担当なんだ・・・。自分のは実家帰ったらネックが曲がっていますたよ。手入れ気いつけんとな。結構高かったんだお
スゴいね。ガットギターとエレキアコギいずれもこなせるんだ・・尊敬するで
735: 名無し 2017/10/12(木) 10:55:02.53 0
ブリッジピンだからアコギかエレアコじゃないかね、ピックガード外した跡あるけどアバロンバインディングだから良い奴かも
エレキの扱いがフレット傷付きそうでちょっと可哀想w
エレキの扱いがフレット傷付きそうでちょっと可哀想w
736: 名無し 2017/10/12(木) 18:14:06.30 0
ギターはアコギだよー
40年ほど前のお古だよ
TFモーリスの型番忘れたやつ
良いやつかどうかは知らんw
でも、俺は大好き
エレキは・・・貰って改造中w
40年ほど前のお古だよ
TFモーリスの型番忘れたやつ
良いやつかどうかは知らんw
でも、俺は大好き
エレキは・・・貰って改造中w
742: 名無し 2017/10/15(日) 16:11:35.10 0
743: 名無し 2017/10/15(日) 20:48:38.56 0
>>742
なんか薬飲んでるん?
ごつい大きさやな
なんか薬飲んでるん?
ごつい大きさやな
751: 名無し 2017/10/16(月) 14:44:42.56 0
>>743
写真撮る前日まで風邪ひいてたんで
写真撮る前日まで風邪ひいてたんで
744: 名無し 2017/10/15(日) 22:57:41.08
同じデスク持ってたわ
もう捨てたけど
もう捨てたけど
745: 名無し 2017/10/15(日) 23:02:03.21 0
そのノート会社支給のやつ思い出す
747: 名無し 2017/10/15(日) 23:22:53.84 0
この、砦感大好き w
749: 名無し 2017/10/16(月) 06:38:10.39 0
トリプル画面羨ましい
750: 名無し 2017/10/16(月) 12:05:51.97 0
モニターは買えるけどつかいみちがねぇ、トリプルorz
748: 名無し 2017/10/15(日) 23:47:49.90 0
机下の赤いのなに
751: 名無し 2017/10/16(月) 14:44:42.56 0
>>748
PC本体だよ
PC本体だよ
746: 名無し 2017/10/15(日) 23:09:06.83 0
コクピットっぽくて没入感が得られそうな環境だね。
もし部屋の間取りが許すなら、
机のサイドに同じ高さのシステムラックを並べて実質的な、
デスクトップの面積を拡張すると更に快適になりそう。
そこに写ってるノーパソの置き方とか窮屈そうだし。
もし部屋の間取りが許すなら、
机のサイドに同じ高さのシステムラックを並べて実質的な、
デスクトップの面積を拡張すると更に快適になりそう。
そこに写ってるノーパソの置き方とか窮屈そうだし。
752: 名無し 2017/10/16(月) 14:48:28.00 0
>>746
拡張も考えたんだけどデスクの形が若干特殊だからなかなか合うのが無いのよね・・・
ただ、12インチ程度のノートくらいなら置けるし見た目より広く使えてるかな
拡張も考えたんだけどデスクの形が若干特殊だからなかなか合うのが無いのよね・・・
ただ、12インチ程度のノートくらいなら置けるし見た目より広く使えてるかな
754: 名無し 2017/10/16(月) 17:31:23.76 0
雪歩押しなん?
3画面で何やってるの?
3画面で何やってるの?
756: 名無し 2017/10/16(月) 17:52:10.55 0
>>754
画面はゲーム中は真ん中がメインで左右はブラウザ開いてるのとSkypeかDiscordで通話しつつチャット見てる
ゲーム時以外は普通に動画見ながら2chとかやってるかな
あとアイマスはアーケードの頃から雪歩Pです
画面はゲーム中は真ん中がメインで左右はブラウザ開いてるのとSkypeかDiscordで通話しつつチャット見てる
ゲーム時以外は普通に動画見ながら2chとかやってるかな
あとアイマスはアーケードの頃から雪歩Pです
758: 名無し 2017/10/16(月) 19:10:51.31 0
>>756
ノート合わせたらクアドラプルディスプレイか、便利そうだ
俺もデュアルに憧れてるんだがなかなか踏ん切りがつかん
ゲームしつつWebブラウジングor動画視聴
そこにシビれる!あこがれるゥ!
よく見たら配線も綺麗にしてないか?
ノート合わせたらクアドラプルディスプレイか、便利そうだ
俺もデュアルに憧れてるんだがなかなか踏ん切りがつかん
ゲームしつつWebブラウジングor動画視聴
そこにシビれる!あこがれるゥ!
よく見たら配線も綺麗にしてないか?
759: 名無し 2017/10/17(火) 05:17:07.24 0
>>758
机の後ろ側に配線をまとめるための穴が開いてるんだよな
机の後ろ側に配線をまとめるための穴が開いてるんだよな
755: 名無し 2017/10/16(月) 17:50:46.34 0
広そうでええな
738: 名無し 2017/10/14(土) 14:18:52.51 0
最近、3画面用のモニターアーム買ったら机の屋根に当たって入らなかった
739: 名無し 2017/10/14(土) 15:58:58.99 0
高いのにもったいないな
740: 名無し 2017/10/15(日) 00:52:04.76 0
新しい机か家を買うといいよ(´・ω・`)
741: 名無し 2017/10/15(日) 13:40:43.81 0
家かぁ・・・
113: 名無し 2017/09/01(金) 02:09:01.75 ID:/HGwmQDup
114: 名無し 2017/09/01(金) 02:19:08.70 ID:3ccrAknep
こんなかっこいいベースあるのか
115: 名無し 2017/09/01(金) 02:37:57.61 ID:Wbmp5pjG0
スピーカーいいね
どこの?
どこの?
117: 名無し 2017/09/01(金) 06:37:41.95 ID:qCPlk9D00
>>115
eva だっけ
minet扱いの。モニター用で高いですよ…
普通用途?ならサウンドハウスで選り取り見取り
ttp://www.soundhouse.co.jp/search/index?i_type=c&s_category_cd=1106
eva だっけ
minet扱いの。モニター用で高いですよ…
普通用途?ならサウンドハウスで選り取り見取り
ttp://www.soundhouse.co.jp/search/index?i_type=c&s_category_cd=1106
118: 名無し 2017/09/01(金) 07:35:59.29 ID:G5Sksj9d0
ファンフレだね。初見なんでモニタのスペック教えてください。
119: 名無し 2017/09/01(金) 07:39:07.52 ID:LDmAsumk0
RMEのADCか
それだけでゲーミングPCが2台買えるな
それだけでゲーミングPCが2台買えるな
120: 名無し 2017/09/01(金) 08:54:18.65 ID:pwelOEkL0
>>119
画像に写ってるのFireface 800だと思うけどこれだと
2台は無理だし中の上スペックのゲーミングPC1台しか買えないよ
後継機のFireface 802で20万だからね
画像に写ってるのFireface 800だと思うけどこれだと
2台は無理だし中の上スペックのゲーミングPC1台しか買えないよ
後継機のFireface 802で20万だからね
121: 名無し 2017/09/01(金) 09:10:53.42 ID:/HGwmQDup
>>114
DingwallのZ3ってモデルですね、見て一目惚れして触って惚れ直してやっちゃいました
>>115>>117
EVE AudioってとこのSC205ってモデルです。
モニターだとまだまだ上に欲しいモデルがあるのが沼を感じるところ
>>118
ですね、ライブとか用でもう一本ファンフレット持ってて大好き
モニターはフィリップスの43.5インチ4Kモニタです。
21.5インチ4枚相当なので作業領域広がってとても便利
>>120
おっしゃる通り800なのでそもそもゲーミングPC買えるかどうか怪しいところですな、
今でも十分だけどUFX2が好奇心的なところで欲しい(買えない
DingwallのZ3ってモデルですね、見て一目惚れして触って惚れ直してやっちゃいました
>>115>>117
EVE AudioってとこのSC205ってモデルです。
モニターだとまだまだ上に欲しいモデルがあるのが沼を感じるところ
>>118
ですね、ライブとか用でもう一本ファンフレット持ってて大好き
モニターはフィリップスの43.5インチ4Kモニタです。
21.5インチ4枚相当なので作業領域広がってとても便利
>>120
おっしゃる通り800なのでそもそもゲーミングPC買えるかどうか怪しいところですな、
今でも十分だけどUFX2が好奇心的なところで欲しい(買えない
122: 名無し 2017/09/01(金) 09:37:17.78 ID:pwelOEkL0
>>121
DTM向けI/FってRME買っときゃ取り敢えず間違いはない風潮あるよね
実際RME買っときゃ間違いはないんだけどw
RMEの何が良いって光OPTの入出力がADATとS/PDIFどちらも使えるのが
DTM以外で使う時に他機器からの接続性の面で地味に使いやすい
他のメーカーのってADATとS/MUXだけでS/PDIFは受け付けないのばっか
DTM向けI/FってRME買っときゃ取り敢えず間違いはない風潮あるよね
実際RME買っときゃ間違いはないんだけどw
RMEの何が良いって光OPTの入出力がADATとS/PDIFどちらも使えるのが
DTM以外で使う時に他機器からの接続性の面で地味に使いやすい
他のメーカーのってADATとS/MUXだけでS/PDIFは受け付けないのばっか
128: 名無し 2017/09/02(土) 07:29:46.25 ID:b7Bh0kLPp
>>122
ほんとにお金あったらAntelopeとかUADとか試してみたいとこではあるんですけどねー。
周りも使ってる安心感とるとRMEになっちゃうんですよねww
ほんとにお金あったらAntelopeとかUADとか試してみたいとこではあるんですけどねー。
周りも使ってる安心感とるとRMEになっちゃうんですよねww
124: 名無し 2017/09/01(金) 11:56:10.56 ID:TtcZqXCg0
>>113
あれ、これ座る場合なくね?
あれ、これ座る場合なくね?
128: 名無し 2017/09/02(土) 07:29:46.25 ID:b7Bh0kLPp
>>124
椅子はあるんですけど置いとくとほぼ映らなくなるんで座りながら撮ってます
椅子はあるんですけど置いとくとほぼ映らなくなるんで座りながら撮ってます
126: 名無し 2017/09/01(金) 12:37:37.76 ID:YuzHzL+eM
>>113
これ上ベッドやんな
これ上ベッドやんな
128: 名無し 2017/09/02(土) 07:29:46.25 ID:b7Bh0kLPp
>>126
ロフトベッドすね、夏は熱がこもって扇風機ぶん回してます
ロフトベッドすね、夏は熱がこもって扇風機ぶん回してます
231: 名無し 2017/09/23(土) 08:10:52.57 ID:smmbqnc50
>>113
俺もギター弾けるようになりたい・・・B’z の曲弾けるようになりたいお!(ノД`)シクシク
俺もギター弾けるようになりたい・・・B’z の曲弾けるようになりたいお!(ノД`)シクシク
234: 名無し 2017/09/23(土) 08:23:24.99 ID:I6WuCXY70
>>113
おお、ふつくしい。テーブルもでかくて羨ましいわ。
おお、ふつくしい。テーブルもでかくて羨ましいわ。
123: 名無し 2017/09/01(金) 11:08:58.31 ID:cO6MCFIq0
カメラレンズ落ちそう
器材色々充実してますな
器材色々充実してますな
128: 名無し 2017/09/02(土) 07:29:46.25 ID:b7Bh0kLPp
>>123
案外大きな地震でもない限り安定してますぞ
案外大きな地震でもない限り安定してますぞ
215: 名無し 2017/09/22(金) 21:27:45.02 ID:YcDZy4AL0
216: 名無し 2017/09/22(金) 21:31:41.11 ID:hSQtzzRQ0
何だろう・・・漂える病棟感
だが嫌いじゃない
だが嫌いじゃない
220: 名無し 2017/09/22(金) 21:51:58.20 ID:YcDZy4AL0
>>216
みんなに言われる。病棟じゃなければ安ビジネスホテル。
みんなに言われる。病棟じゃなければ安ビジネスホテル。
219: 名無し 2017/09/22(金) 21:43:10.44 ID:pk4TImrO0
おぉ。いいねぇ。そのモニター。
型番よろしこ。
型番よろしこ。
220: 名無し 2017/09/22(金) 21:51:58.20 ID:YcDZy4AL0
>>219
LGのC7P。
LGのC7P。
LG 65V型 有機EL テレビ OLED C7シリーズ OLED65C7P 4K対応 HDR対応 有機ELパネル Wi-Fi内蔵
posted with amazlet at 17.10.21
LG Electronics Japan (2017-04-14)
228: 名無し 2017/09/23(土) 06:01:36.54 ID:CjF4xSB/0
>>220
LGのモニタはスカパーチューナーもついているのか
外付けHDDを地上波、BS、CSと分けて録画したりもできるんだろうか?
すげー欲しくなってきた
LGのモニタはスカパーチューナーもついているのか
外付けHDDを地上波、BS、CSと分けて録画したりもできるんだろうか?
すげー欲しくなってきた
237: 名無し 2017/09/23(土) 09:36:48.62 ID:Xj1waaYT0
>>228
スカパーチューナーは付いてないね。
録画はHDD付けてないので判らないけど、多分大丈夫じゃないかな。
スカパーチューナーは付いてないね。
録画はHDD付けてないので判らないけど、多分大丈夫じゃないかな。
226: 名無し 2017/09/23(土) 02:57:22.97 ID:BbdM7XXt0
写真立てこっち向けて
237: 名無し 2017/09/23(土) 09:36:48.62 ID:Xj1waaYT0
>>226
恥ずかしい写真なので勘弁して。
恥ずかしい写真なので勘弁して。
235: 名無し 2017/09/23(土) 08:24:15.19 ID:84d8uosx0
モニタでかすぎワロタ
236: 名無し 2017/09/23(土) 08:30:15.29 ID:84d8uosx0
237: 名無し 2017/09/23(土) 09:36:48.62 ID:Xj1waaYT0
>>236
これなら猫乗らないね。
これなら猫乗らないね。
217: 名無し 2017/09/22(金) 21:34:47.32 ID:WHavSvBl0
いいなぁ
ごちゃごちゃ物で溢れてる俺の部屋とは大違いだ。
ごちゃごちゃ物で溢れてる俺の部屋とは大違いだ。
221: 名無し 2017/09/22(金) 22:04:16.87 ID:ydV/vpvy0
PCケースを綺麗なのに変えた方がいい。浮いてる。
223: 名無し 2017/09/22(金) 22:10:20.23 ID:a8g7V+D/0
デスクの丁度いい隙間とPCの上にリモコン置いて便利に使ってそうだし変えにくいんだろうと予想
225: 名無し 2017/09/22(金) 23:05:28.25 ID:YcDZy4AL0
>>221>>223
223の予想通り。
223の予想通り。
222: 名無し 2017/09/22(金) 22:06:48.40 ID:Of2vLDrY0
その距離でそのモニタのでかさは異常やろ
225: 名無し 2017/09/22(金) 23:05:28.25 ID:YcDZy4AL0
>>222
異常かもしれない。駄目なら元のに替える。
異常かもしれない。駄目なら元のに替える。
224: 名無し 2017/09/22(金) 22:17:16.60 ID:gqtVYRky0
qiいいよな
いっその事qi充電器仕込んだ机にしたくなる
いっその事qi充電器仕込んだ机にしたくなる
225: 名無し 2017/09/22(金) 23:05:28.25 ID:YcDZy4AL0
>>224
qi便利ですね。置くだけでいいのは安心。
qi便利ですね。置くだけでいいのは安心。
229: 名無し 2017/09/23(土) 07:21:31.71 ID:UAllCppw0
極限まで物が少なくて
いいねー
いいねー
237: 名無し 2017/09/23(土) 09:36:48.62 ID:Xj1waaYT0
>>229
物が無いと掃除楽だよ。
物が無いと掃除楽だよ。
230: 名無し 2017/09/23(土) 07:36:21.16 ID:VS9DAhK90
シンプルで良いが、生活感をあまり感じないな。
乱雑に物置いてる俺とは大違いだが
モニタは羨ましい
乱雑に物置いてる俺とは大違いだが
モニタは羨ましい
227: 名無し 2017/09/23(土) 03:32:52.39 ID:I6WuCXY70
すっきりした部屋でいいね。トラックボール同じヤツ使ってるのでちょっとほっこり。
237: 名無し 2017/09/23(土) 09:36:48.62 ID:Xj1waaYT0
>>227
新しいのトラックボールが気になる。
新しいのトラックボールが気になる。
233: 名無し 2017/09/23(土) 08:16:34.21 ID:ciIPaXj30
ディスプレイ大きすぎても見にくくない?
237: 名無し 2017/09/23(土) 09:36:48.62 ID:Xj1waaYT0
>>233
今のところ快適。
今のところ快適。
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part20】
秘密基地みたいな部屋って憧れるよな
コメントする