
1: 名無し 2017/10/19(木) 21:25:25.04 ID:DmCSh98Br
もう冬来ていいで
2: 名無し 2017/10/19(木) 21:25:38.14 ID:X7UcKbmed
はえ~サンガツ
3: 名無し 2017/10/19(木) 21:26:15.17 ID:DmCSh98Br
ほんま暖かいんや
5: 名無し 2017/10/19(木) 21:26:36.12 ID:DmCSh98Br
しかも電気代全然かからん
125: 名無し 2017/10/19(木) 21:41:44.57 ID:ni3CqBFOd
>>5
嘘つけ
嘘つけ
6: 名無し 2017/10/19(木) 21:26:38.77 ID:rMJzgMR30
あらゆる暖房の中でもトップクラスに気持ちええわ
4: 名無し 2017/10/19(木) 21:26:25.25 ID:UF1s0vb6p
おじいちゃんか?
9: 名無し 2017/10/19(木) 21:27:03.41 ID:DmCSh98Br
朝ぬくぬくで起きられるやで
20: 名無し 2017/10/19(木) 21:27:59.61 ID:xTrvOUgn0
わかるわ
31: 名無し 2017/10/19(木) 21:29:32.42 ID:ltqvC3Zmd
わかる
それで部屋暗かったらなんぼでも寝てまう
それで部屋暗かったらなんぼでも寝てまう
8: 名無し 2017/10/19(木) 21:26:48.03 ID:S9WwAiB5M
もう使ってるで
13: 名無し 2017/10/19(木) 21:27:26.03 ID:K5D7AnCR0
湯たんぽの方がええぞ
11: 名無し 2017/10/19(木) 21:27:15.47 ID:IUZ/w+oU0
電気代なんぼなん?
22: 名無し 2017/10/19(木) 21:28:18.20 ID:DmCSh98Br
>>11
最大出力で50wやから1時間5円もせん
最大出力で50wやから1時間5円もせん
23: 名無し 2017/10/19(木) 21:28:29.33 ID:PMMlnt4Up
>>11
くっそ安いぞ
月百円も行かんのんちゃう
くっそ安いぞ
月百円も行かんのんちゃう
15: 名無し 2017/10/19(木) 21:27:40.64 ID:WKU6hxSb0
ダニ「ええやで」
90: 名無し 2017/10/19(木) 21:37:25.94 ID:kNnU7cAc0
>>15
ほい、ダニ退治モード!w
ほい、ダニ退治モード!w
17: 名無し 2017/10/19(木) 21:27:51.86 ID:Q2GZ+Djwa
電気敷布つかってるけどええわ
暖かい
暖かい
16: 名無し 2017/10/19(木) 21:27:48.44 ID:kunaRukB0
あれ乾燥やばなかったっけ
28: 名無し 2017/10/19(木) 21:28:59.45 ID:DmCSh98Br
>>16
低にすると大丈夫やで
低にすると大丈夫やで
24: 名無し 2017/10/19(木) 21:28:34.70 ID:YrpcOTBa0
最強だよな
気持ちよさ半端ないわ
気持ちよさ半端ないわ
10: 名無し 2017/10/19(木) 21:27:08.02 ID:D8EM85Qha
なお脱水
26: 名無し 2017/10/19(木) 21:28:53.10 ID:OVyqlTo2a
喉乾くほど脱水するかね
32: 名無し 2017/10/19(木) 21:29:34.59 ID:rMJzgMR30
>>26
目盛りを「強」にして一晩寝てたらかなり汗かくな
目盛りを「強」にして一晩寝てたらかなり汗かくな
34: 名無し 2017/10/19(木) 21:29:47.97 ID:PMMlnt4Up
ワイはちっさい頃から電気毛布使ってるけど使ってない家庭もあるんか?
41: 名無し 2017/10/19(木) 21:30:47.38 ID:D8EM85Qha
>>34
電気毛布なんか使ってんの東北と北海道と雪深い地域だけやぞ
電気毛布なんか使ってんの東北と北海道と雪深い地域だけやぞ
40: 名無し 2017/10/19(木) 21:30:40.66 ID:DmCSh98Br
>>34
ワイは一人暮らしはじめて去年の冬初体験してすげー感動した
安物なのに今年も余裕でガンガン温めてくれるし
ワイは一人暮らしはじめて去年の冬初体験してすげー感動した
安物なのに今年も余裕でガンガン温めてくれるし
61: 名無し 2017/10/19(木) 21:33:35.51 ID:PMMlnt4Up
>>40
>>41
こマ?
ワイは大阪やけど使ってるぞ
>>41
こマ?
ワイは大阪やけど使ってるぞ
77: 名無し 2017/10/19(木) 21:35:40.16 ID:D8EM85Qha
>>61
どんだけ寒がりやねん
木造の1階にでも住んでんのか?
どんだけ寒がりやねん
木造の1階にでも住んでんのか?
85: 名無し 2017/10/19(木) 21:36:53.40 ID:PMMlnt4Up
>>77
鉄筋の1戸建の2階や
まぁ生駒山に近いから冷たい風が流れ込んでくるのが原因かもな
鉄筋の1戸建の2階や
まぁ生駒山に近いから冷たい風が流れ込んでくるのが原因かもな
39: 名無し 2017/10/19(木) 21:30:28.96 ID:sVkl8oM60
燃えそう
35: 名無し 2017/10/19(木) 21:30:10.06 ID:VkLVVwvm0
火だるまになるで
44: 名無し 2017/10/19(木) 21:31:31.40 ID:DmCSh98Br
敷で低にセットすると上普通の掛け布団一枚で最高の眠りや
42: 名無し 2017/10/19(木) 21:31:07.25 ID:RM1Vsiss0
たたんでそこに足入れてるわ
足の裏がポッカポカ
足の裏がポッカポカ
46: 名無し 2017/10/19(木) 21:31:47.11 ID:EHbgnwII0
普通の毛布も十分暖かいぞ
52: 名無し 2017/10/19(木) 21:32:36.59 ID:osC3Dk4k0
>>46
布団に入った瞬間の幸福度が段違い
布団に入った瞬間の幸福度が段違い
50: 名無し 2017/10/19(木) 21:32:27.93 ID:eYcLJw600
はえ~ええやん
59: 名無し 2017/10/19(木) 21:33:20.34 ID:ghWqOR8Qa
マジか
買おうかな
買おうかな
57: 名無し 2017/10/19(木) 21:33:02.95 ID:DmCSh98Br
こうなると生活用の羽織る電気毛布も欲しくなってくるンゴねぇ・・・
66: 名無し 2017/10/19(木) 21:34:12.99 ID:xZc3xqNBd
キモオタが電気毛布にニコニコで包まってる所想像したら草生える
63: 名無し 2017/10/19(木) 21:33:44.20 ID:VkLVVwvm0
ワイは爆熱グラボでポカポカや
67: 名無し 2017/10/19(木) 21:34:16.60 ID:QuEll7w4r
電気代めっちゃ安いのがいい
75: 名無し 2017/10/19(木) 21:35:23.43 ID:DmCSh98Br
>>67
それな
それな
70: 名無し 2017/10/19(木) 21:34:44.13 ID:DmCSh98Br
お母ちゃんの暖かさやでこれは
72: 名無し 2017/10/19(木) 21:34:57.85 ID:YJPlYPvNa
寝てる間に全身燃えてたりせんのか??こわい
78: 名無し 2017/10/19(木) 21:35:49.97 ID:RM1Vsiss0
>>72
そんな事故があったらニュースになってる
そんな事故があったらニュースになってる
73: 名無し 2017/10/19(木) 21:35:01.15 ID:uJZfzxbia
Amazonで買ったワイ有能有能アンド有能
これ買ってガチでよかったわ
これ買ってガチでよかったわ
88: 名無し 2017/10/19(木) 21:37:22.71 ID:HXdnf0V30
電気毛布って下に敷くの?それとも上からかけるの?
95: 名無し 2017/10/19(木) 21:38:07.19 ID:DmCSh98Br
>>88
安いのは敷が多いけど掛けでも使える
敷き掛け両用もあり
安いのは敷が多いけど掛けでも使える
敷き掛け両用もあり
107: 名無し 2017/10/19(木) 21:39:41.33 ID:xGN0nYQEd
一人用の電気毛布幾らくらい?
111: 名無し 2017/10/19(木) 21:40:05.49 ID:g+SFbP7s0
>>107
2,980ぐらいからあるで
2,980ぐらいからあるで
なかぎし【水洗いOK】 敷き毛布 140×80cm NA-023S
posted with amazlet at 17.10.20
なかぎし (2011-09-01)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
119: 名無し 2017/10/19(木) 21:41:12.00 ID:xGN0nYQEd
>>111
サンガツ
はえー
そんな安いんか 一二万するかと
サンガツ
はえー
そんな安いんか 一二万するかと
130: 名無し 2017/10/19(木) 21:41:50.03 ID:DmCSh98Br
ワイのは楽天で2000円や
期間限定ポイント使い切るとき何となく買ったら大当たりよ
期間限定ポイント使い切るとき何となく買ったら大当たりよ
108: 名無し 2017/10/19(木) 21:39:44.38 ID:g+SFbP7s0
乾燥して肌ガサガサにならん?
110: 名無し 2017/10/19(木) 21:39:59.70 ID:DmCSh98Br
>>108
ニベア塗ろうや
ニベア塗ろうや
112: 名無し 2017/10/19(木) 21:40:06.17 ID:z4kFX4zL0
こたつ代わりになる?
126: 名無し 2017/10/19(木) 21:41:44.75 ID:g+SFbP7s0
>>112
ひざにかけて上から大きめの布団なり毛布なりかけたらなるっちゃなる
ひざにかけて上から大きめの布団なり毛布なりかけたらなるっちゃなる
135: 名無し 2017/10/19(木) 21:42:21.77 ID:NeuD6B9M0
なんJ民低温やけどまっしぐらやな
ワイは知ってるで………
ワイは知ってるで………
143: 名無し 2017/10/19(木) 21:43:30.48 ID:4eAxQErBr
洗えるの?
152: 名無し 2017/10/19(木) 21:44:04.41 ID:PMMlnt4Up
>>143
洗えるで
洗えるで
154: 名無し 2017/10/19(木) 21:44:09.64 ID:DmCSh98Br
>>143
洗える
洗える
151: 名無し 2017/10/19(木) 21:44:03.79 ID:3ZurQ7ctM
>>143
洗えるのもあるで
洗えるのもあるで
158: 名無し 2017/10/19(木) 21:44:53.66 ID:+oLBHdd40
どれくらいのサイズのがええんや?
164: 名無し 2017/10/19(木) 21:45:49.18 ID:d2RknuIq0
>>158
布団サイズとか足元だけサイズもあるで
後掛け毛布タイプと敷き毛布タイプもある
布団サイズとか足元だけサイズもあるで
後掛け毛布タイプと敷き毛布タイプもある
166: 名無し 2017/10/19(木) 21:45:59.95 ID:PMMlnt4Up
>>158
3分の2くらいのやつや
枕までの奴はいらんで
3分の2くらいのやつや
枕までの奴はいらんで
167: 名無し 2017/10/19(木) 21:46:02.07 ID:DmCSh98Br
>>158
ワイのはちょっとちっちゃいけど敷としてなら問題無く使える
柔らかさとか包まれる感欲しいならフルサイズのほうがええやろな
ワイのはちょっとちっちゃいけど敷としてなら問題無く使える
柔らかさとか包まれる感欲しいならフルサイズのほうがええやろな
165: 名無し 2017/10/19(木) 21:45:50.81 ID:T9NUGO8H0
マッマにプレゼントしたらクッソ喜んで使ってくれててうれC😆
173: 名無し 2017/10/19(木) 21:46:33.19 ID:d2RknuIq0
>>165
低温やけどにだけは気をつけるんやで
低温やけどにだけは気をつけるんやで
180: 名無し 2017/10/19(木) 21:47:31.06 ID:bVV9pI0S0
>>173
あーそれは勘弁して欲しいな
あーそれは勘弁して欲しいな
185: 名無し 2017/10/19(木) 21:48:17.68 ID:889iK+f00
幸せ度が最も高い暖房器具ということがあまり知られてない
シーズン最初にこれで暖めた毛布に潜るときは毎年変な笑いが出る
幸せ過ぎて
シーズン最初にこれで暖めた毛布に潜るときは毎年変な笑いが出る
幸せ過ぎて
190: 名無し 2017/10/19(木) 21:49:07.94 ID:YrpcOTBa0
>>185
ほんとこれ
コスパとかどうでもいいレベルや
ほんとこれ
コスパとかどうでもいいレベルや
193: 名無し 2017/10/19(木) 21:49:21.61 ID:DmCSh98Br
>>185
とろけるよな
とろけるよな
ボーナスでなんか買うからAmazonで買った中で1番満足してる物教えて
コメント
コメント一覧 (5)
車の暖房って上半身だけ暑くて下半身冷えたりするけど、これ膝にかけて暖房弱めにすると快適
スイッチ入り切りの手間が省けて布団に入るときに入れ忘れて寒い思いをする必要もない
風邪引く心配もないからついつい布団にこもりがちになってしまうくらい最高
コメントする