SnapCrab_NoName_2017-10-19_1-28-22_No-00
NTTドコモは10月18日、Huawei製の10.1インチAndroidタブレット「dtab d-01K」を2018年が1月以降に発売すると発表しました。価格は未定。

dtab d-01Kのスペック
  • OS:Android 7.0 Nougat(8.0 Oreoアップデート予定)
  • ディスプレイ:10.1インチ(1920 × 1200)
  • プロセッサ:Kirin 659
  • RAM:3GB
  • ROM:32GB(microSDカード対応)
  • カメラ:両面に800万画素
  • オーディオ:Harman/Kardon監修、クアッドスピーカー
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.2、LTE、WCDMA
  • SIM:eSIM
  • ポート:USB Type-C
  • バッテリー:6500mAh
  • その他:指紋リーダー、IP67の防塵・防水、ワンセグ・フルセグ
  • サイズ:173 x 248 x 7.8mm / 475g
  • カラバリ:ゴールド、シルバー
img_gallery_01
img_gallery_04
Source:ドコモ
111: 名無し 2017/10/18(水) 12:38:07.94 ID:m/RIxuyO0
ドコモ、ファーウェイ製防水防塵タブレット dtab d-01K 発売
https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/d01k/index.html
10.1インチWUXGA(1920×1200)ディスプレイ



113: 名無し 2017/10/18(水) 14:34:01.07 ID:pAQ0zoOv0
おーいいやん
ドコモから出るのが気に食わんけど、売れそう



116: 名無し 2017/10/18(水) 20:52:11.05 ID:budqq4wq0
10インチでかいんだよね…
片手で持てるのは8インチが限界だわ



114: 名無し 2017/10/18(水) 19:36:32.37 ID:+q/Dh2yz0
ようやく32GB



112: 名無し 2017/10/18(水) 12:52:38.76 ID:dScBkndX0
ええな!
白ロム価格いくらくらいなるやろ



117: 名無し 2017/10/18(水) 21:07:33.88 ID:EgPhRugr0
前モデルは白ロム未使用で始めは3万位してたよ



115: 名無し 2017/10/18(水) 19:48:14.44 ID:Gjric3pF0
当初は高くてもd01Jと同じくらいになるだろうな。15k-20k



122: 名無し 2017/10/18(水) 22:24:06.62 ID:svGsJ0rWM
>>115
二万くらいなら白ロムかいたいな
Amazonポチってもたが



123: 名無し 2017/10/18(水) 22:38:57.27 ID:Gjric3pF0
>>122
何をポチったの?



124: 名無し 2017/10/18(水) 23:47:21.68 ID:1uj+91SK0
>>123
AmazonFire10
iPad2(数年使ってない)以来のタブなににするか悩んでたんだけど
久しぶりのタブ使って生活スタイルにハマればHuaweiの防水買い足したいな!



700: 名無し 2017/10/18(水) 12:07:44.94 ID:zaq/c+W30
dtab防水地デジかよ
ちょっとほしい



708: 名無し 2017/10/18(水) 12:16:45.17 ID:0mF/RbMEd
dtab来年1月か
価格出るのはまだまだ先かな?
購入サポと月々サポのW適用でばらまいてほしい。



715: 名無し 2017/10/18(水) 12:23:02.67 ID:uHesqtgm0
dタブは初防水なので年度末決算での一括0円を期待するわ
これは欲しいかも
ドコモ、防水対応の10.1インチタブレット「arrows Tab F-02K」を発表。ワコムのペンが付属
スポンサードリンク