1: 名無し 2017/10/08(日)17:44:39 ID:C1X
ちなみに豆はキリマンジャロ
2: 名無し 2017/10/08(日)17:45:00 ID:gJd
期待
3: 名無し 2017/10/08(日)17:47:14 ID:C1X
だいぶ省略したかな
もうちょい
もうちょい
4: 名無し 2017/10/08(日)17:47:46 ID:yny
wktk
6: 名無し 2017/10/08(日)17:48:26 ID:H4e
豆を自分で挽くのかぁ
13: 名無し 2017/10/08(日)17:57:10 ID:oid
キリマンは味コク香りどれも際立つカンジでいい豆だよな
ブルマンは高すぎる
ブルマンは高すぎる
5: 名無し 2017/10/08(日)17:47:56 ID:C1X
7: 名無し 2017/10/08(日)17:48:45 ID:Wh1
おしゃれじゃのお
9: 名無し 2017/10/08(日)17:49:21 ID:C1X
10: 名無し 2017/10/08(日)17:51:08 ID:oid
味、香りも大切だけど、コーヒーが抽出されていくのを眺める時間がいいのだよな
11: 名無し 2017/10/08(日)17:52:16 ID:C1X
12: 名無し 2017/10/08(日)17:54:14 ID:oid
サイフォンきれいだな
買ったばかり?
それとも、いつもきれいに磨いてる?
買ったばかり?
それとも、いつもきれいに磨いてる?
14: 名無し 2017/10/08(日)17:57:30 ID:C1X
>>12
買って半年くらいかな
暇なとき磨いてる
買って半年くらいかな
暇なとき磨いてる
16: 名無し 2017/10/08(日)17:58:20 ID:oid
>>14
道具を大切にするヤツは美味いコーヒーを淹れる
間違いない
道具を大切にするヤツは美味いコーヒーを淹れる
間違いない
17: 名無し 2017/10/08(日)17:59:32 ID:jue
サイフォンは見てて楽しいよな。
俺もばあちゃん家行ったらやってるわ
俺もばあちゃん家行ったらやってるわ
56: 名無し 2017/10/11(水)03:33:37 ID:Akh
>>17
おしゃれなばあちゃん
おしゃれなばあちゃん
18: 名無し 2017/10/08(日)18:01:00 ID:C1X
19: 名無し 2017/10/08(日)18:02:18 ID:C1X
20: 名無し 2017/10/08(日)18:07:36 ID:C1X
23: 名無し 2017/10/08(日)18:10:15 ID:JUU
これだけやっても水がダメなら台無しになるんじゃないの
24: 名無し 2017/10/08(日)18:14:36 ID:C1X
>>23
水は奥大山の天然水使ってる
ドリップコーヒー淹れるときも
水は奥大山の天然水使ってる
ドリップコーヒー淹れるときも
25: 名無し 2017/10/08(日)18:15:12 ID:oid
硬水、軟水、好みがあるらしいね
気にした事なかったけど
気にした事なかったけど
26: 名無し 2017/10/08(日)18:19:03 ID:C1X
ブルボンのクッキーと一緒に
27: 名無し 2017/10/08(日)18:23:12 ID:Wh1
まったり
30: 名無し 2017/10/08(日)18:26:01 ID:HTi
すんごいオシャレだな
34: 名無し 2017/10/08(日)18:29:50 ID:oid
コーヒーとか紅茶とか、素材に凝って道具に凝って、淹れ方に凝って、時間をゆったり使って楽しみたいよね
39: 名無し 2017/10/08(日)18:35:53 ID:qHS
理科の科学実験みたいで楽しそう
41: 名無し 2017/10/08(日)18:37:39 ID:qHS
ところでサイフォンで淹れると美味しいの?
ドリップと違う?
ドリップと違う?
43: 名無し 2017/10/08(日)18:42:11 ID:C1X
>>41
サイフォンなら誰でも美味しく淹れれるね
ドリップだと人によって変わるが
サイフォンなら誰でも美味しく淹れれるね
ドリップだと人によって変わるが
42: 名無し 2017/10/08(日)18:39:10 ID:Wh1
道具持ってないからあれだけど 美味しくなるコツってなに?
43: 名無し 2017/10/08(日)18:42:11 ID:C1X
>>42
豆を挽く時点で変わってくるよ
ゆっくり挽けば多少の苦味が抑えれたはず
豆を挽く時点で変わってくるよ
ゆっくり挽けば多少の苦味が抑えれたはず
44: 名無し 2017/10/08(日)18:43:31 ID:Wh1
ほうサンクス
45: 名無し 2017/10/08(日)18:48:09 ID:I9o
おれもサイフォン買おうかな
ネルドリップとサイフォンは憧れでしかないわ
ネルドリップとサイフォンは憧れでしかないわ
46: 名無し 2017/10/08(日)18:54:03 ID:C1X
>>45
ネルドリップいいなー
俺も憧れてる
ネルドリップいいなー
俺も憧れてる
48: 名無し 2017/10/08(日)19:12:38 ID:C1X
閲覧ありがとう
今度はドリップで上げるかも
ではまた
今度はドリップで上げるかも
ではまた
49: 名無し 2017/10/08(日)19:20:39 ID:Wh1
おつでした
HARIO (ハリオ) コーヒーサイフォン テクニカ 3杯用 TCA-3
posted with amazlet at 17.10.12
ハリオ
売り上げランキング: 4,407
売り上げランキング: 4,407
ボーナスでなんか買うからAmazonで買った中で1番満足してる物教えて
コメント
コメント一覧 (3)
だがめんどくさい、ネルドリップか水出しだな
ほんとそれ、インテリアとしては映えるけど
ズボラな自分には全自動エスプレッソマシンが究極だった
コメントする