1: 名無し 2017/10/08(日) 02:07:47.466 ID:ZfBGCnBd0
2chMate 0.8.9.53/IFive/ifive mini 4S/6.0.1/LR
3: 名無し 2017/10/08(日) 02:09:10.524 ID:M3+nfc0i0
ゲーム動く?
7: 名無し 2017/10/08(日) 02:13:24.859 ID:ZfBGCnBd0
>>3
ゲームやらんから知らない
antutu40000位でメモリ2gで動くなら
ゲームやらんから知らない
antutu40000位でメモリ2gで動くなら
29: 名無し 2017/10/08(日) 03:17:43.614 ID:1Np6Lbyg0
それantutuで5万くらい出た気がするんだが
4: 名無し 2017/10/08(日) 02:09:17.652 ID:3LlIQTNja
3000円くらいでほしい
5: 名無し 2017/10/08(日) 02:10:29.997 ID:2dqHir6ba
正規のドライバーを百度から落とせとか面倒くせーから二度と中華タブレットは買わない
9: 名無し 2017/10/08(日) 02:13:58.860 ID:ZfBGCnBd0
>>5
そんな事は言われなかったよ
普通に日本語に出来てるし
そんな事は言われなかったよ
普通に日本語に出来てるし
6: 名無し 2017/10/08(日) 02:11:20.549 ID:FlyKgm990
10: 名無し 2017/10/08(日) 02:14:31.191 ID:ZfBGCnBd0
>>6
スペック厨たいへんですね
スペック厨たいへんですね
2: 名無し 2017/10/08(日) 02:08:26.104 ID:EUuqBBfca
2chMate 0.8.9.39/Sony/SOV35/7.1.1/LR
8: 名無し 2017/10/08(日) 02:13:40.196 ID:AnloAhDq0
2chMate 0.8.9.53/asus/P008/7.0/LR
12: 名無し 2017/10/08(日) 02:14:55.269 ID:ZfBGCnBd0
>>2
>>8
お高そうですね
>>8
お高そうですね
11: 名無し 2017/10/08(日) 02:14:51.132 ID:iTVaDSKt0
ギャラクシーノートの方がまだ使いやすい
ASUSのタブレットはなんか嫌
ファーフェイのはいい奴が無い
ASUSのタブレットはなんか嫌
ファーフェイのはいい奴が無い
17: 名無し 2017/10/08(日) 02:17:51.001 ID:ZfBGCnBd0
>>11
これももうちょっと軽ければなーって思うけどベゼルの幅とか結構絶妙で気に入ってる
これももうちょっと軽ければなーって思うけどベゼルの幅とか結構絶妙で気に入ってる
13: 名無し 2017/10/08(日) 02:15:21.681 ID:RT8q5JkU0
中華タブやめて4万でSurfacePro2買ったわ
14: 名無し 2017/10/08(日) 02:16:14.020 ID:ZfBGCnBd0
>>13
windowsタブって買うまではすごく良さそうだけど
実際使い始めるとすごく使えないよね
windowsタブって買うまではすごく良さそうだけど
実際使い始めるとすごく使えないよね
15: 名無し 2017/10/08(日) 02:16:57.954 ID:RT8q5JkU0
>>14
ラップトップとして普通に便利だけど
ラップトップとして普通に便利だけど
18: 名無し 2017/10/08(日) 02:21:21.789 ID:poZef3c/0
ifiveのそれってどうなの? gearbestでたまにセールやってるし画面キレイで押してるけど
19: 名無し 2017/10/08(日) 02:29:10.035 ID:ZfBGCnBd0
>>18
結構いいよ
でもあと1万出すからメモリ6g積んでくれよって思うけど
結構いいよ
でもあと1万出すからメモリ6g積んでくれよって思うけど
20: 名無し 2017/10/08(日) 02:31:50.918 ID:poZef3c/0
>>19
6もいらなくない? 6もあるなら値段は上がるし中華タブのメリットないじゃん 安くてなんぼだわ俺は
気が向いたり安くなったら買うかねー
6もいらなくない? 6もあるなら値段は上がるし中華タブのメリットないじゃん 安くてなんぼだわ俺は
気が向いたり安くなったら買うかねー
21: 名無し 2017/10/08(日) 02:47:15.210 ID:C0lpoi5dp
>>1
俺も持ってるそれ
今まで色々買ってきたけどこれは筐体の出来すごく良いわ
10244円でセール購入した
俺も持ってるそれ
今まで色々買ってきたけどこれは筐体の出来すごく良いわ
10244円でセール購入した
24: 名無し 2017/10/08(日) 02:57:15.630 ID:ZfBGCnBd0
>>21
俺も二割引の時に一万円くらいで買った
俺も二割引の時に一万円くらいで買った
22: 名無し 2017/10/08(日) 02:51:52.581 ID:pJ9W3cdo0
中華タブは液晶が安物だからすぐ傷だらけにならない?
無名なやつだと保護フィルムもないしそもそもやすい中華タブにフィルム貼るのももったいない気がする
無名なやつだと保護フィルムもないしそもそもやすい中華タブにフィルム貼るのももったいない気がする
25: 名無し 2017/10/08(日) 02:58:55.123 ID:ZfBGCnBd0
>>22
中華タブは大抵何故か最初からフィルムついてるよ
中華タブは大抵何故か最初からフィルムついてるよ
26: 名無し 2017/10/08(日) 02:59:03.026 ID:NZdxe7Igp
>>22
Mini 4Sは表面ガラス傷つきにくいよ
Mini 4Sは表面ガラス傷つきにくいよ
27: 名無し 2017/10/08(日) 03:00:15.845 ID:ZfBGCnBd0
あと電池容量が大きいので助かってる
28: 名無し 2017/10/08(日) 03:02:04.606 ID:NZdxe7Igp
俺は書籍リーダーとしてTeclast X89 kindow っての使ってたんだがバッテリ持ちが悪すぎてな
そんでこっちに乗り換えたら大満足
そんでこっちに乗り換えたら大満足
【悲報】ワイNexus7(2012)使い、次の買い替え候補が見つからない
お前ら Amazonの新型タブレット「Fire HD 10(2017)」買うよな?
コメント
コメント一覧 (5)
漫画読んだり動画見たりするのにほぼこれだけだなあ。
安いから乱雑に扱ってもいいのが嬉しいw壊れたらまた買い替える。
「どうせネットしかしないから」で買って後悔してる。安物買いの銭失いだ
今はGalaxyTabS3買ってちょー快適。
コメントする