hr
アイ・オー・データ機器は9月27日、55インチの4K・HDR対応モニタ「LCD-M4K551XDB」を10月下旬に発売すると発表しました。価格はオープンプライスで、直販価格は127,440円(税込)。

「LCD-M4K551XDB」の主な仕様は、55インチ(3840 × 2160・ADS・ハーフグレア)、フリッカーレス、フリッカーレス非対応、輝度 350cd/㎡、コントラスト比 1200:1、応答速度 8ms(オーバードライブ時は5ms)、視野角 上下左右178度、表示色 約10.7億色。SD映像などの拡大時のぼやけを改善する超解像技術、映像にメリハリをつけ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能、ピクチャ・イン・ピクチャ(PIP)、ブルーライト低減の「ブルーリダクション」などを備えています。

インターフェースは、D-Sub15ピン×1、HDMI×3、DisplayPort×1。6W×2chのスピーカーを内蔵。

サイズは、1242 x 70 x 724mm / 14.2kg(スタンド無し)、1242 x 217 x 759mm / 14.5kg(スタンドあり)。

付属品はDisplayPortケーブル(1.8m)、HDMIケーブル(1.5m)、電源コード(1.8m)、リモコン、単4電池(動作確認用)、ネジ(4個)、説明書。
s
b
y
4Kモニター来たぞ(´・ω・`)


アイ・オー、4K/HDR対応の55型液晶。HDMI×3とDisplayPort装備、リモコン付き
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1082977.html
10月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は127,440円(税込)




62: 名無し 2017/09/27(水) 12:40:49.80 ID:ILBjU0K30
10万くらいになったらいいな



63: 名無し 2017/09/27(水) 12:41:36.08 ID:LxWP8h6rd
保証期間5年は長いな。
LG、DELLでも3年だっけか?



66: 名無し 2017/09/27(水) 13:18:34.78 ID:agW3zxHN0
IOむっちゃ頑張ってるな



65: 名無し 2017/09/27(水) 13:14:34.15 ID:msJiSAZD0
安価なドウシシャ版も出そうやな



68: 名無し 2017/09/27(水) 13:25:45.13 ID:hnR2eyoL0
>HDMI 1とDisplayPortは4K/60pに対応。Ultra HD Blu-rayプレーヤーなどのHDR信号の入力も可能
どうしてHDMI全部4k60p対応にしないのはなぜなんだ?



71: 名無し 2017/09/27(水) 13:44:04.36 ID:FSTcI1+6M
ハーフグレアかよ



72: 名無し 2017/09/27(水) 13:46:53.82 ID:1Q4Nof930
>フリッカーフリー
ほんまか?



75: 名無し 2017/09/27(水) 14:16:01.76 ID:4qYjGAWU0
もうフリーは検証があるまで信じないw



82: 名無し 2017/09/27(水) 15:39:58.30 ID:1NfUzlYz0
フリッカーフリー有りと無しじゃ目の疲れが全然違うよな



80: 名無し 2017/09/27(水) 14:43:06.07 ID:/yBiSCgz0
説明読む限りDC調光っぽいな。

スポンサードリンク