1: 名無し 2017/09/26(火) 09:59:07.19 ID:mQ71/pXvd
ソニーのゲーム事業子会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のアンドリュー・ハウス社長はインタビューで、スマートフォンが普及している時代に携帯型ゲーム機の魅力は限定的であることから、
現時点で任天堂の新型ゲーム機「スイッチ」に対抗する機器を開発する計画はないことを明らかにした。
ハウス氏は「現在はリビングルームで遊べるような製品に注力している」として、自社の携帯型ゲーム機「PSVita」の後継機投入時期などの詳細については言及を避けた。PSVitaは現在、日本・アジア地域以外では販売されておらず、携帯型ゲーム機については「大きなチャンスのある市場だとは見ていない」とした。
4: 名無し 2017/09/26(火) 08:58:32.47
ソニー\(^o^)/
3: 名無し 2017/09/26(火) 09:06:38.00 ID:pKqFOPjId
撤退宣言か
今までお疲れ様でした
今までお疲れ様でした
13: 名無し 2017/09/26(火) 09:04:37.20
うわあああああああああああああ
7: 名無し 2017/09/26(火) 10:00:26.77 ID:ACYyIrlw0
PSPGOとVitaが死んだからな
3: 名無し 2017/09/26(火) 08:58:25.25
PSP、Vitaと連続で失敗してるから仕方ないんじゃないかね
9: 名無し 2017/09/26(火) 10:00:49.11 ID:stxC2Ystp
まあps4が歴代最高の売上やしな
わざわざリスク犯す必要ないわな
わざわざリスク犯す必要ないわな
25: 名無し 2017/09/26(火) 10:04:48.26 ID:n19t4LuAa
有能 外に出てまでゲームやってる奴は頭おかしい
14: 名無し 2017/09/26(火) 10:02:08.10 ID:RCQADkNrd
PSVITAまったく使ってないわ
44: 名無し 2017/09/26(火) 08:22:02.00 ID:QCMZiEk00
諦めんなよお
59: 名無し 2017/09/26(火) 08:26:56.42 ID:s/TrizTH0
世界的にスマホだからな、正しい判断だよ
70: 名無し 2017/09/26(火) 08:29:06.38 ID:Osv4BxJA0
>>1見る感じ
出さないとはいってないという
まだなんとも言えんわな
PS4リモプ特化機出るとかあるかもしれんし
出さないとはいってないという
まだなんとも言えんわな
PS4リモプ特化機出るとかあるかもしれんし
84: 名無し 2017/09/26(火) 08:32:50.39 ID:4Z0X2xird
>>70
やwwwwwめwwwwwろwwwwwwwwww
やwwwwwめwwwwwろwwwwwwwwww
5: 名無し 2017/09/26(火) 08:58:37.61
Vitaよりリモプした時のスペック的な制約なくしたリモプ特化の携帯PS4的なものを周辺機器として出す可能性は残ってるだろ
6: 名無し 2017/09/26(火) 08:59:28.09
>>5
海外でその需要がないから出ない
海外でその需要がないから出ない
15: 名無し 2017/09/26(火) 08:10:07.83 ID:jUMjtOIHd
>PSVitaは現在、日本・アジア地域以外では販売されておらず
何気に衝撃な事書いてあるな
もう海外で売ってないのか・・・
何気に衝撃な事書いてあるな
もう海外で売ってないのか・・・
18: 名無し 2017/09/26(火) 09:08:00.73
>PSVitaは現在、日本・アジア地域以外では販売されておらず
海外で販売してないの?
海外で販売してないの?
30: 名無し 2017/09/26(火) 09:18:40.62
>>18
過去には販売してたけど売れなかったから
今はJAの管轄でしか販売してないよって話
過去には販売してたけど売れなかったから
今はJAの管轄でしか販売してないよって話
60: 名無し 2017/09/26(火) 10:29:50.05
>>18
小売の棚から撤去されたって結構前から話出てた
小売の棚から撤去されたって結構前から話出てた
27: 名無し 2017/09/26(火) 10:05:17.15 ID:XNsomAbKd
スマホも撤退した方がええんやないか
16: 名無し 2017/09/26(火) 10:02:26.56 ID:IZsnPp3N0
最後に軽量化したVita出してくれ
紙芝居ゲーはやっぱ携帯イヤホンでやるんが楽や
紙芝居ゲーはやっぱ携帯イヤホンでやるんが楽や
31: 名無し 2017/09/26(火) 10:06:31.49 ID:OgUTVD6o0
有機ELで薄型でDSみたいにサイズでかくした完成版出してくれや
106: 名無し 2017/09/26(火) 08:41:23.64 ID:ySgtoO5Na
もうさ
日本のソニーが作れよw
PSPも日本ばっか売れてたらしいし
アジアだけで発売しようぜ
それならソニーの社長も納得だろ
日本のソニーが作れよw
PSPも日本ばっか売れてたらしいし
アジアだけで発売しようぜ
それならソニーの社長も納得だろ
110: 名無し 2017/09/26(火) 08:42:37.25 ID:QBoC2gb80
>>106
そんな権限は無い
そんな権限は無い
163: 名無し 2017/09/26(火) 08:57:55.71 ID:wPO/VFsY0
>>106
開発にかなーりの予算かけなきゃ、switchに「性能で」対抗出来るハードを作れないと思うが
そんなゴミでどうやって利益を得るつもりだ?
開発にかなーりの予算かけなきゃ、switchに「性能で」対抗出来るハードを作れないと思うが
そんなゴミでどうやって利益を得るつもりだ?
17: 名無し 2017/09/26(火) 10:02:40.91 ID:xmZueqqYd
スマホでええやろ
でもリモプ専用器とかはちょっと出して欲しい
でもリモプ専用器とかはちょっと出して欲しい
32: 名無し 2017/09/26(火) 10:06:36.69 ID:lXiWtErta
スマホでリモプ出来ればエエわ
あとゲームアプリしっかり作れ
あとゲームアプリしっかり作れ
12: 名無し 2017/09/26(火) 09:28:09.62 ID:rc1n7AKj0
スマホがあるから携帯機出さないって論調だけど
Xperiaのシェアって2.0%以下なんだよなぁ・・・
ソニーはスマホでも負けてんだよ
Xperiaのシェアって2.0%以下なんだよなぁ・・・
ソニーはスマホでも負けてんだよ
34: 名無し 2017/09/26(火) 10:07:19.88 ID:Dq12IN/5M
後継機はいらんからvitaの性能をあげるアクセサリーとか出んかな
パワプロとかはまだやるが携帯機じゃないとかったるいんや
スマホは操作感が好きになれないし
パワプロとかはまだやるが携帯機じゃないとかったるいんや
スマホは操作感が好きになれないし
コメント
コメント一覧 (10)
まあ、商機を見誤るような無能だから致し方なし
VITA終わるとPS1アーカイブとPSPも死ぬぞ
全部PS4でカバーするなら歓迎だけど。VITAはリモプ用にすればいいし
3万出してもいいから高性能機でお願いします!
DQ11はVITAリモプを考慮したボタン配置で好感
コメントする