366: 名無し 2017/09/23(土) 10:48:32.89 ID:/KpvYKBD0
届いたぞ
no title
関連
ソニー、新型スマホ「Xperia XZ1 / XZ1 Compact / XA1 Plus」を発表。リーク通りのスペックとデザイン



368: 名無し 2017/09/23(土) 11:12:25.80 ID:O0rF8s0Od
>>366
届いてる人いるのか



375: 名無し 2017/09/23(土) 12:01:30.91 ID:Ecj2BE0H0
>>366
かっけぇ…



390: 名無し 2017/09/23(土) 12:44:48.16 ID:jx4DmF8k0
>>366
真四角なんだね
過度を少しでも丸めればいいのにな



369: 名無し 2017/09/23(土) 11:24:58.03 ID:NM7RPGYf0
>>366
おめでとう
れぽヨロ



381: 名無し 2017/09/23(土) 12:20:11.25 ID:2UqL9cnD0
>>366
おめ、いい色買ったな



376: 名無し 2017/09/23(土) 12:05:33.40 ID:oKAyO/NQ0
>>366
おめでとさん
使用感どうよ



370: 名無し 2017/09/23(土) 11:24:59.93 ID:H9OZvYMb0
>>366
カメラ撮影よろ



371: 名無し 2017/09/23(土) 11:32:20.07 ID:/KpvYKBD0
パンツ仮予約で金曜通関、25日月曜日に配達予定だったけど業者委託されて今日届いた
散歩がてら色んな機種もって撮影してくるわ



372: 名無し 2017/09/23(土) 11:35:28.67 ID:U3sZXAilM
>>366
大学ノートか、罫線付きのレポート用紙を撮ったときにおかしくならないか見せてほしい



373: 名無し 2017/09/23(土) 11:59:18.99 ID:/KpvYKBD0
サイズ重め注意
近くにあったノートを撮影
no title

no title

no title

no title


377: 名無し 2017/09/23(土) 12:06:29.51 ID:NM7RPGYf0
>>373
歪みねーな



378: 名無し 2017/09/23(土) 12:07:17.45 ID:1OSSy0Ev0
>>373
お前はできるオトコだ!



379: 名無し 2017/09/23(土) 12:11:20.31 ID:p2uMP0/Sa
>>373
有能



380: 名無し 2017/09/23(土) 12:18:29.27 ID:Vbj1/R3/0
>>373
少し歪んでないか…?
それとも今までの不具合ってもっと酷いのか?



384: 名無し 2017/09/23(土) 12:22:38.25 ID:hZp0s7weM
>>373
xzpこんなもんじゃないから
かなり改善されてるやん!



387: 名無し 2017/09/23(土) 12:33:13.92 ID:JogdT8rgM
>>373
xz1cだけでいいのでフラッシュを炊いてもう一枚撮ってもらえませんか?



386: 名無し 2017/09/23(土) 12:31:47.83 ID:JogdT8rgM
>>373
真っ白な部分にノイズ乗ってるのが気になるっちゃ気になるなぁ



400: 名無し 2017/09/23(土) 13:24:12.21 ID:b5Al+4uu0
おっと、上げてくれた人がいたか。

>>373
ありがとう。
微妙に上の左右の角が歪んでるように見えるけど、これは紙がめくれ上がってるだけなのかな?



398: 名無し 2017/09/23(土) 13:17:30.38 ID:MqmJhLUPd
>>373
罫線を横撮りしないとダメなんだぞ?ん?



403: 名無し 2017/09/23(土) 13:50:15.97 ID:/KpvYKBD0
今一度ゆがみについて調べたら、ポスターなんかを撮ると中央に寄り気味になるっていうから撮ってみた
撮り方下手でごめんね、こうすれば上手く比較できるとかあったら教えて
no title

no title

接写
no title

no title

フラッシュ
no title


404: 名無し 2017/09/23(土) 13:55:53.54 ID:NM7RPGYf0
>>403
歪みを見るならレンガとかタイルの外装の建物を撮ると判りやすい



405: 名無し 2017/09/23(土) 14:05:26.60 ID:sxF0r3cf0
SEだけ撮影機の影が少ないけどカメラ位置のせい、それともソフトの仕様で消えてるだけ?



406: 名無し 2017/09/23(土) 14:24:50.81 ID:/KpvYKBD0
>>405
おそらくカメラ位置のせい

追加
no title

no title


407: 名無し 2017/09/23(土) 14:27:17.31 ID:1bCAmKQ1M
>>406
これは歪んでるね…



408: 名無し 2017/09/23(土) 14:29:12.68 ID:Knh0aFVZd
>>406
グニャグニャだな



409: 名無し 2017/09/23(土) 14:33:17.57 ID:niwtn0MD0
>>406
あちゃー



412: 名無し 2017/09/23(土) 14:46:01.55 ID:EnPbMEXYa
すごい
なんかわかりやすくぐにゃっとしてる
最初目の錯覚かと疑った



413: 名無し 2017/09/23(土) 14:52:35.01 ID:+CK4xQzSM
この歪みはSONYとしてどうなの?カメラだめじゃなんの強味もないんだがw



414: 名無し 2017/09/23(土) 14:55:48.88 ID:Ecj2BE0H0
真ん中に寄ってる?
初心者の俺には分かるような分からないような



415: 名無し 2017/09/23(土) 15:00:50.63 ID:elN+i+NN0
上がってる写真、機種に関係なくもれなく歪んでるように見える…



421: 名無し 2017/09/23(土) 15:35:59.05 ID:k1JAZHFp0
ああ~カメラぐにゃぐにゃかぁ……



416: 名無し 2017/09/23(土) 15:07:07.71 ID:3fxFH2ozM
手間かも知れないけど
他の機種でもこの写真撮ってほしい



425: 名無し 2017/09/23(土) 16:09:43.52 ID:/KpvYKBD0
他機種
no title

no title

no title

no title


427: 名無し 2017/09/23(土) 16:19:10.19 ID:3fxFH2ozM
>>425
ん?これキーボードが歪んでるの?
それとも全部のカメラで上の部分歪んでるのか?



428: 名無し 2017/09/23(土) 16:21:23.57 ID:NM7RPGYf0
建物の外壁が一番てっとりばやいよ



429: 名無し 2017/09/23(土) 16:23:59.31 ID:NM7RPGYf0
ぶっちゃけ、チャート撮影とかは水準器使ってやるものだから
手持ち撮影とかはあくまでも参考程度にしかならない



434: 名無し 2017/09/23(土) 16:41:29.40 ID:dvMBPHne0
キーボードの歪みすぎじゃね?
タイルとかで撮って欲しいな



438: 名無し 2017/09/23(土) 17:00:09.14 ID:/KpvYKBD0
XZ1Cで撮影
no title

no title

no title


441: 名無し 2017/09/23(土) 17:09:56.10 ID:zTF8eSov0
>>438
タイルで顕著だね
他の機種の結果が気になる



440: 名無し 2017/09/23(土) 17:08:02.48 ID:TIBWbAHm0
グネットしてて気持ち悪くなるなぁ



443: 名無し 2017/09/23(土) 17:14:02.93 ID:EIOuEiKBd
うーん、これは酔いますわ



439: 名無し 2017/09/23(土) 17:07:40.08 ID:h+X3mjvq0
歪みより画質の低さが気になるね。自分はカメラはメモ程度にしか使わないからいいけど、sonyは頑張らないといけないとこだと思う。



444: 名無し 2017/09/23(土) 17:17:09.03 ID:H9OZvYMb0
カメラは変更なしか
残念だが、他のレビューもよろしくです



449: 名無し 2017/09/23(土) 17:36:50.45 ID:Qy8uUpHzd
いくらなんでも酷すぎるな…



451: 名無し 2017/09/23(土) 17:42:17.27 ID:oKAyO/NQ0
歪んでるね



494: 名無し 2017/09/23(土) 21:50:18.92 ID:/KpvYKBD0
すまんなかなかアップロードが上手くいかずほらったらかしてた
XZで撮影
no title

no title

no title


617: 名無し 2017/09/24(日) 19:52:55.23 ID:2Q5sKt8E0
しつこいようですまんが写真比較はこれで最後にします
有楽町
no title

no title

PS4
no title

no title

no title

MHW
no title

no title

no title

QVC
no title

no title

no title

タイル
no title

no title


623: 名無し 2017/09/24(日) 20:03:58.29 ID:UgmLGzKJ0
>>617

建物はなるべく取らないようにしようかな



499: 名無し 2017/09/23(土) 21:58:38.06 ID:aoHNMKeEM
カメラは残念だが全体的な使用感はどうよ



503: 名無し 2017/09/23(土) 22:28:36.19 ID:/KpvYKBD0
>>499
5.2インチも良いけど、やっぱりこのてにすっぽり収まる感じがたまらないね
XCのようなミドルレンジでもなく、Z5Cのようにメモリやストレージに不満があるわけでもなく、コンパクトでハイエンドな端末はやはり素晴らしい
Z3Cの比べると0.7mm厚いけどすぐに慣れた、ここは人にもよるけれど
ゲームはSOAという割と重いゲームをやってるけれど、SD835と解像度がHDであることが良い方向に働いてカクツキもなくGOOD

シルバーおすすめ、めちゃくちゃかっこいい
no title

質感は確かにプラだけど、金属のフレームや継ぎ目のないデザインが醸し出す高級感はたまらない
でもXA1の背面を見る限りすぐかすり傷だらけになりそうだから背面保護シートを貼りたい

antutu
no title

geekbench
no title


505: 名無し 2017/09/23(土) 22:38:34.18 ID:wln5+ZS2e
>>503
ゲームやって発熱はどうですか?



513: 名無し 2017/09/23(土) 22:55:04.12 ID:/KpvYKBD0
>>505
本体上部がほんのり熱くなる程度で爆熱ってことはない



507: 名無し 2017/09/23(土) 22:47:29.49 ID:aDSejWwd0
>>503
ここ微妙って所ある?
カメラ以外で



513: 名無し 2017/09/23(土) 22:55:04.12 ID:/KpvYKBD0
>>507
中身のOreoで慣れない部分はあるけど、本体に関して不満は今のところないかな
microSDトレイとsimトレイが個別になってたり、本体に厚みがある分カメラの飛び出しがなかったりと痒いところに手が届いてて地味に嬉しい点ばかり



508: 名無し 2017/09/23(土) 22:48:01.70 ID:1OSSy0Ev0
>>503
あれ・・黒一択だと思ったけど
シルバーも悪くないな・・



516: 名無し 2017/09/23(土) 23:00:10.50 ID:aoHNMKeEM
>>503
プラとは思えないな
上下の金属フレームがかなりいい感じ



514: 名無し 2017/09/23(土) 22:56:13.77 ID:aDSejWwd0
>>503
ってか、Twitterみててもantutuのスコア16万前後なのに若干ひくいな



517: 名無し 2017/09/23(土) 23:00:39.32 ID:rAPMrV6F0
>>514
そんなもん、使用環境で上下するだろ
環境が揃ってもいないベンチマークで一喜一憂してたら禿げるぞ



530: 名無し 2017/09/24(日) 07:14:55.20 ID:1c1/jjrd0
>>503
シルバーいいな!
iPhoneと並べてくれたのはすごく参考になるわ



510: 名無し 2017/09/23(土) 22:51:33.45 ID:yFXTsJbQ0
シルバーええな

スポンサードリンク