366: 名無し 2017/09/11(月) 15:42:23.51 ID:ZXqSRYQOM
[悲] 充電中に「爆発」しました!! 2017/09/10 00:45
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21183731/
魚拓
https://archive.fo/Qu19X
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21183731/
魚拓
https://archive.fo/Qu19X
Zenfone3(ZE520KL)をメイン機として1年ほど愛用しておりましたが、昨日充電中に「爆発」してお亡くなりになりました。
私はスマホの充電は、夜寝る前に充電機に刺し6~7時間後の朝起きた後抜くというルーチンで行っています。
昨日もいつもと同じように、充電機に刺した後就寝したのですがおよそ7時間経過した後、「ブスブス、バチバチ」という異音で目が覚めました。見るとZenfone3からおびただしい量の煙が出ており火花が散っていました。
「ヤバイ!火事だ!!」と思って飛び起きた瞬間、「ボンッ!」という低い音とともにZenfone3が「爆発」し、火の粉が半径20センチくらいに散りました。
その時やっと、「これは過充電で電池パックが爆発したのでは?」と理解した私は、充電機に繋がったコンセントを抜き、煙にまみれた部屋の窓を開け、スマホにコップで水を掛け、無事に鎮火する事が出来ました。しかし、布団は火花で穴が開き、横においていたメガネはフレームが焼けただれ、フローリングは焼け焦げていました。
私の使っていたZenfone3は、amazonで購入した海外並行輸入品で国内正規版ではありません。説明書は外国語で読めませんし、保証書なんか当然ありません。
技適に通っていないスマホを使う事で、ある程度の不具合は覚悟していたつもりなのですが、まさか爆発するとは思ってもみませんでした。
「もし起きあがるのが遅かったら」「もし何かに燃え移っていたら」と考えるとゾッとします。
175: 名無し 2017/09/10(日) 13:21:28.27 ID:DQsmgtHg0
>私の使っていたZenfone3は、amazonで購入した海外並行輸入品で国内正規版ではありません。国内版では無く、台湾版か香港版
178: 名無し 2017/09/10(日) 13:46:13.48 ID:HyEgD3TtM
>>175
ハード同じなのにそれ意味あるのか
ハード同じなのにそれ意味あるのか
185: 名無し 2017/09/10(日) 15:19:18.58 ID:WqfSzFUK0
こいつはすげえな
けどこれ背面なにが張り付いてんだ
けどこれ背面なにが張り付いてんだ
188: 名無し 2017/09/10(日) 15:40:41.35 ID:FO0Ibq1I0
>>185
「溶けたZenfone3のケース」 by スレ主さん
とのこと。
機種は、「amazon で購入した海外並行輸入品」の「Zenfone3(ZE520KL)」 の「台湾版」とのことです。
(「」はスレ主さんの書き込み)
「溶けたZenfone3のケース」 by スレ主さん
とのこと。
機種は、「amazon で購入した海外並行輸入品」の「Zenfone3(ZE520KL)」 の「台湾版」とのことです。
(「」はスレ主さんの書き込み)
194: 名無し 2017/09/10(日) 16:38:45.14 ID:ahE5SRAn0
すげえな大事じゃねえか
平行だから危ないって事はないだろ
楽天とか国内で流通してるのも中身は同じだろ
初期不良じゃ無くて1年は無事に使えてたわけだよな。
1年のうちにどこか不具合が出たって事か
それがこの人特有なのか、全てのzenfone3に含まれてるのか
自分が使ってるだけに怖いなあ
平行だから危ないって事はないだろ
楽天とか国内で流通してるのも中身は同じだろ
初期不良じゃ無くて1年は無事に使えてたわけだよな。
1年のうちにどこか不具合が出たって事か
それがこの人特有なのか、全てのzenfone3に含まれてるのか
自分が使ってるだけに怖いなあ
206: 名無し 2017/09/10(日) 18:13:39.09 ID:ykmCksbP0
見てきた
こりゃおっかないね
タコ足配線が原因かも?と言ってる人がいたけど自分も同じような環境で使ってるよ
こわい
こりゃおっかないね
タコ足配線が原因かも?と言ってる人がいたけど自分も同じような環境で使ってるよ
こわい
225: 名無し 2017/09/10(日) 19:35:39.12 ID:xHbrj8Ut0
もしかして台湾用アダプタ利用?
そりゃだめでしょ
刺さるからって使うのはバカすぎ
そりゃだめでしょ
刺さるからって使うのはバカすぎ
234: 名無し 2017/09/10(日) 19:52:11.43 ID:+kut7NFK0
>>225
しかもアダプタ連結してたんだと思うよ。本人否定してるけどね
しかもアダプタ連結してたんだと思うよ。本人否定してるけどね
239: 名無し 2017/09/10(日) 20:04:47.66 ID:NB+UOuJL0
>>234
アダプタ連結ってなに?
アダプタ連結ってなに?
267: 名無し 2017/09/10(日) 21:08:13.69 ID:+kut7NFK0
>>239
写真三枚目見てみて
コンセントアダプタとコンセントアダプタをケーブルで繋いでるから
写真三枚目見てみて
コンセントアダプタとコンセントアダプタをケーブルで繋いでるから
272: 名無し 2017/09/10(日) 21:20:08.09 ID:NB+UOuJL0
>>267
見てみたけど繋がってるようには見えないよ?
見てみたけど繋がってるようには見えないよ?
322: 名無し 2017/09/11(月) 08:06:43.43 ID:FxRc7IRG0
324: 名無し 2017/09/11(月) 08:15:23.62 ID:CfSkidYfM
>>322
ほんまやな
まーそもそも、海外版のアダプタを日本で使用しちゃダメだろ
ほんまやな
まーそもそも、海外版のアダプタを日本で使用しちゃダメだろ
370: 名無し 2017/09/11(月) 17:48:50.98 ID:Llii5rYz0
>>324
なんで???
台湾版のアダプタだけど
100-240Vだし、PSEマーク有、あとなぜかASUSJAPANとか書いてあるけど…
駄目なの???
なんで???
台湾版のアダプタだけど
100-240Vだし、PSEマーク有、あとなぜかASUSJAPANとか書いてあるけど…
駄目なの???
171: 名無し 2017/09/10(日) 12:48:03.58 ID:F+LMG6mHM
充電中爆発!の事例
自分のは大丈夫かな??
2chMate 0.8.9.39/asus/ASUS_Z017DA/7.0/LR
自分のは大丈夫かな??
2chMate 0.8.9.39/asus/ASUS_Z017DA/7.0/LR
385: 名無し 2017/09/11(月) 19:08:06.61 ID:6r/3L9If0
387: 名無し 2017/09/11(月) 19:12:50.30 ID:hDHBLX+T0
何故消されたのかねぇ
388: 名無し 2017/09/11(月) 19:16:49.96 ID:wf1FwmJDM
>>387
メーカーから圧力がかかったか、はたまた手切れ金でも貰って懐柔されたかだろうな
メーカーから圧力がかかったか、はたまた手切れ金でも貰って懐柔されたかだろうな
391: 名無し 2017/09/11(月) 19:31:25.27 ID:/avrHkLDM
消されたのか、消したのか
それは誰にもわからない!
まぁインパクトはでかいからなー
俺も購入前にあれ見たらまず買わないわ
それは誰にもわからない!
まぁインパクトはでかいからなー
俺も購入前にあれ見たらまず買わないわ
395: 名無し 2017/09/11(月) 19:35:34.21 ID:/boKSmJY0
スレ主は消していないとの書き込み有り
411: 名無し 2017/09/11(月) 20:36:33.00 ID:7F6eeewP0
消されたんか・・・
akihopsさん クチコミ投稿数:6件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度3
2017/09/11 19:27
本人です。
今、まだ職場なので長文が書けないのですが
スレの削除は私の行為ではありません。
いつの間にか消えていました。
内容的にこの掲示板の利用規約違反だったりしたのでしょうか?
akihopsさん クチコミ投稿数:6件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度3
2017/09/11 19:27
本人です。
今、まだ職場なので長文が書けないのですが
スレの削除は私の行為ではありません。
いつの間にか消えていました。
内容的にこの掲示板の利用規約違反だったりしたのでしょうか?
463: 名無し 2017/09/12(火) 08:19:48.09 ID:cHahtnHiM
476: 名無し 2017/09/12(火) 11:13:02.33 ID:W9oytBh40
色々闇が深い事件だな
価格に相当都合が悪いんだろ
価格に相当都合が悪いんだろ
コメント
コメント一覧 (24)
どちらにせよ闇深な感じ
>クチコミ掲示板は告発の場ではありません
こいつは自ら告発のために書いたと下呂ってるしな。
技適マークのない非正規品なんてパチモンやぞ
脳みそどうなってんの?
通報しましたwww 犯罪者乙
技適のない商品を買ってるから強く出れないって話でしょ
※12のような奴は平気で技適の無い商品使うし
悪名高い食べログの運営でもあるしな。
当スレ、何でスレ消えた?、という2つが運営が削除。
台湾や香港の観光客がZenFone 3を充電して同じ事が起きたら大問題だよな、
その場合でも日本正規版じゃないから、という理由で放置するん?
同じように寝しなに充電つないて朝外す、でやってるが
朝に充電がストップしてなくてめちゃめちゃ熱くなってる時たしかに何度かあったよ
それが悪くするとこの人みたいに燃えてたのかなあ、と
iPhone落としてディスプレイ割れた時に保証で修理頼もうとしたら、ガワも傷ついていてもしもがあるといけないから保証で交換しましょうと言われた。メーカー側としてはやっぱり落とした機械は危ないというのが立場、
燃えた、爆発したと言ってる連中がどんな利用方法だったかも判らない、画面バリバリでも使ってるのいるからね
保証書が無いんじゃなくて保証が効かないような状態だったんじゃないの
コメントする