1: 名無し 2017/09/01(金) 17:50:56.41 ID:CAP_USER
スポンサードリンク
型番:LF-S50G
AI:Googleアシスタント
通信機能:Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth4.2、NFC
その他:IPX3の防沫、手を近くでかざすだけで操作できる「ジェスチャーコントロール」対応
価格:199ドル(約2万2000円)
発売時期:2017年10月
販売予定の国:米国、英国、ドイツ、フランス、日本
https://www.sony.com/electronics/wireless-speakers/lf-s50g
AI:Googleアシスタント
通信機能:Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth4.2、NFC
その他:IPX3の防沫、手を近くでかざすだけで操作できる「ジェスチャーコントロール」対応
価格:199ドル(約2万2000円)
発売時期:2017年10月
販売予定の国:米国、英国、ドイツ、フランス、日本
https://www.sony.com/electronics/wireless-speakers/lf-s50g
後だしばかり
6: 名無し 2017/09/01(金) 19:15:38.18 ID:dyEm9gl5
肝心なアシスタントプログラムを
他社のを使っては意味がないんじゃない
他社のを使っては意味がないんじゃない
7: 名無し 2017/09/01(金) 19:28:19.49 ID:RAQrgw2v
外観で生きる道があると考えたのかな。
119: 名無し 2017/09/03(日) 20:24:50.40 ID:Wc/jJGfP
ソニー独自のAIじゃねえのかよ
121: 名無し 2017/09/03(日) 20:34:47.52 ID:O7ZSDchR
>>119
もう実質AlexaとGoogleアシスタントの勝負になってるから
ソニーが出したところで埋没するだけ
もう実質AlexaとGoogleアシスタントの勝負になってるから
ソニーが出したところで埋没するだけ
8: 名無し 2017/09/01(金) 19:32:38.56 ID:NbgmYwBT
そして、生活音も全てGoogleに筒抜けですね。
分かります。
分かります。
53: 名無し 2017/09/03(日) 14:41:58.80 ID:ulfK0pn7
呼びかけるとき、
ヘイシリ←恥ずかしい
オッケーグーグル←かなり恥ずかしい
アレクサ←あんまり恥ずかしくない
よってアマゾンの勝ち
ヘイシリ←恥ずかしい
オッケーグーグル←かなり恥ずかしい
アレクサ←あんまり恥ずかしくない
よってアマゾンの勝ち
5: 名無し 2017/09/01(金) 18:59:24.61 ID:ERynQcVi
時代はお手軽スマホ(世代)なのに
古臭いデザインをするソニーはオワコンだな
近頃はソニーとその製品のいい評判をほとんど聞かない
新商品を出してもいまいちピンと来ない
パナ立芝は世間の関心を集めてるというのにな
古臭いデザインをするソニーはオワコンだな
近頃はソニーとその製品のいい評判をほとんど聞かない
新商品を出してもいまいちピンと来ない
パナ立芝は世間の関心を集めてるというのにな
91: 名無し 2017/09/03(日) 16:55:53.25 ID:Q8lXpHyT
lineの方がデザイン良かったな。買わないけど。
26: 名無し 2017/09/03(日) 13:27:18.10 ID:5bdQAf/C
アイボとスマートスピーカーを合体させれば良いのに
ソニーらしさならそれしかないだろ
ソニーらしさならそれしかないだろ
9: 名無し 2017/09/01(金) 19:48:25.27 ID:G+rRggje
>199ドル
高すぎるわw
高すぎるわw
24: 名無し 2017/09/03(日) 13:20:18.05 ID:E7lrUN9M
全く売れない
59: 名無し 2017/09/03(日) 15:00:20.87 ID:0DmWsgj/
安くて品質そこそこなモノが市場が押さえそう…
無責任なイメージだけど
スピーカー単独じゃなくて、なんかプロジェクター機能とか付けないのかな
無責任なイメージだけど
スピーカー単独じゃなくて、なんかプロジェクター機能とか付けないのかな
10: 名無し 2017/09/03(日) 12:56:01.20 ID:xLiazaz/
音質次第だな
それ以外はいらない
それ以外はいらない
18: 名無し 2017/09/03(日) 13:04:09.38 ID:jWVkDYz5
>>10
2万とか音質話にならんだろ
2万とか音質話にならんだろ
86: 名無し 2017/09/03(日) 16:43:23.81 ID:SsjAc499
音質とかはどうでもいいけど
知りたいことを自動で検索して返答してくれるなら欲しい
知りたいことを自動で検索して返答してくれるなら欲しい
42: 名無し 2017/09/03(日) 14:04:36.86 ID:054CmgBK
音声アシスタントついてなければ買ってもいい
61: 名無し 2017/09/03(日) 15:02:11.08 ID:TE8R9ByC
画像見るんじゃなかった、欲しくなってきた。
76: 名無し 2017/09/03(日) 15:58:26.41 ID:mEMjfak+
スマートスピーカーが必須になるような未来がどうしても想像できない
誰か頭の良い人、イマジネーションの豊かな人
どんな未来になるのか説明してけろ
誰か頭の良い人、イマジネーションの豊かな人
どんな未来になるのか説明してけろ
118: 名無し 2017/09/03(日) 20:24:06.77 ID:6a7X+DG8
音声アシスタントって使ってる?俺は面倒だからか全然使ってないんだけど。
Amazonプライムデー、日本で一番売れたものは「ザバス ホエイプロテイン」と「水」ー 世界は「Amazon Echo Dot」
コメントする