1: 名無し 2017/08/25(金) 12:52:27.44 ID:CAP_USER9
DIC8fdVUQAEKzHY


4: 名無し 2017/08/25(金) 12:53:12.06 ID:jhrQ2xgl0
あー、何か調子悪いと思ったらこれか



2: 名無し 2017/08/25(金) 12:52:48.30 ID:GnOwrPfHO
工エェ(´д`)ェエ工



124: 名無し 2017/08/25(金) 13:09:04.04 ID:qExT4SpW0
なんか変だなと思ったらこれかあ



31: 名無し 2017/08/25(金) 12:58:44.65 ID:DcA2+Iiw0
うちもネット繋がらないからルーターが原因かと思って電源入れ直したわ



12: 名無し 2017/08/25(金) 12:54:30.35 ID:VVtWqauy0
まじか最低だなプロパイダ



222: 名無し 2017/08/25(金) 13:19:18.41 ID:NbkI5vg90
OCNがおかしいのは毎日だから



5: 名無し 2017/08/25(金) 12:53:19.16 ID:LN/J3e9k0
>>1
いっつも混雑している
やってられねーよ



30: 名無し 2017/08/25(金) 12:58:42.38 ID:z1HuKPcK0
OCNだけど特に問題はないな
今もニコ生流れてる



371: 名無し 2017/08/25(金) 13:38:29.96 ID:UIWYsQ/n0
重いな~
全体的に接続障害出てないか?
なんか会社のネットも不調やし



100: 名無し 2017/08/25(金) 13:06:05.86 ID:I1XDG2xG0
OCN以外もつながりにくくないか?

ヘイデイにログインできねぇぞw



6: 名無し 2017/08/25(金) 12:53:37.50 ID:ttxiW/KO0
プロバイダ関係なく日本全国で起きてるらしいぞ



47: 名無し 2017/08/25(金) 13:01:07.62 ID:oRR14I8w0
これとは別だけど楽天証券につながりにくい



142: 名無し 2017/08/25(金) 13:11:00.68 ID:Xt1I431u0
>>47
タイミング的に別じゃ無いんじゃね



56: 名無し 2017/08/25(金) 13:01:55.90 ID:hr8kxf260
Yahooだけど駄目やわ
楽天のマーケットプレイス繋がらない(´・ω・`)



103: 名無し 2017/08/25(金) 13:06:20.09 ID:3ezgCx3h0
メルカリつながんねーぞ!
それじゃ転売出来ないんだよ!



8: 名無し 2017/08/25(金) 12:53:50.24 ID:LxNHN1IO0
フレッツ全体だと思うよ

OCNで接続障害か 同時多発的に接続が難しくなるサービスの情報相次ぐ
同時多発的にネット証券やフリーマーケットアプリなどでの接続障害報告も相次いでいるが、関連は不明。
http://news.livedoor.com/article/detail/13519421/



15: 名無し 2017/08/25(金) 12:55:30.60 ID:b9lW0IuG0
とりあえずabemaTVつけてみたけど、今のところはスムーズに見られる



25: 名無し 2017/08/25(金) 12:57:22.65 ID:rNYhhAEu0
>>15
プレステのマルチはダメだ
2ちゃんやYouTubeは問題ない



174: 名無し 2017/08/25(金) 13:14:02.01 ID:UbaPmYFy0
いろんなところの障害情報がまとめられてるサイト
いろんなものが一斉に死んだ
何かが起きたことは間違いない
http://downdetector.jp/
障害の概況  Down Deteaaactor


157: 名無し 2017/08/25(金) 13:12:26.43 ID:FxhcwrY60
俺もさっきまで落ちてた
数年前にも住んでる周辺一帯でたびたびあったから
またかと思ってたら全国規模なのね



34: 名無し 2017/08/25(金) 12:58:51.23 ID:XTGZPnO00
つながらないサイトは
全部OCNのしわざ?



44: 名無し 2017/08/25(金) 13:00:51.65 ID:2JW6AfHK0
楽天証券つながらないのもこれが原因か
何か攻撃されてるのか?



138: 名無し 2017/08/25(金) 13:10:41.31 ID:xzaRUKbL0
北の攻撃キタ?



57: 名無し 2017/08/25(金) 13:02:07.82 ID:sOPR02nC0
大手町がふっとんだ?



194: 名無し 2017/08/25(金) 13:16:22.24 ID:RqBYVl8W0
OCNはアジアでほぼ唯一Tier1通信事業者だから、どのプロパイダでも意識せずここの通信ケーブルネットワークを利用している。
だから、ここがトラブルになると、プロパイダ種類関係なく、どこも状況が悪くなる可能性がある。



123: 名無し 2017/08/25(金) 13:08:52.38 ID:br9GgDY60
日本モロすぎ
ネットワーク繋がらないだけでパニック



128: 名無し 2017/08/25(金) 13:09:32.25 ID:LGi57TpL0
>>123
そらそうだよ。

スポンサードリンク