1: 名無し 2017/08/07(月) 14:05:59.71 ID:WfsjrJwD0
「家賃120万円の超高級マンションに住んでいて、約180平方メートルの部屋で撮影・編集作業をしている。なんとトイレが3つもついているそうだ」(知人)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170807-00010000-flash-en
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170807-00010000-flash-en
3: 名無し 2017/08/07(月) 14:06:30.22 ID:WfsjrJwD0
子供達を笑顔にして住む豪邸生活は快適か?
84: 名無し 2017/08/07(月) 14:18:14.16 ID:qaEzuI+c0
ほとんど家にいるっぽいから住宅は良いとこにするだろう
5: 名無し 2017/08/07(月) 14:06:57.16 ID:Z9UoLdzsr
ワイは130やな
10: 名無し 2017/08/07(月) 14:07:24.40 ID:WfsjrJwD0
>>5
ドルか?
ドルか?
11: 名無し 2017/08/07(月) 14:07:31.79 ID:DsQI5REr0
わいは150だぞ
17: 名無し 2017/08/07(月) 14:08:25.48 ID:WfsjrJwD0
>>11
ペソか?
ペソか?
29: 名無し 2017/08/07(月) 14:09:50.99 ID:upn1t/8id
ワイは170だからまだまだやな
33: 名無し 2017/08/07(月) 14:10:28.91 ID:WfsjrJwD0
>>29
ルピーか?
ルピーか?
21: 名無し 2017/08/07(月) 14:09:07.01 ID:5u+JMzvoa
ワイは340ドルや
37: 名無し 2017/08/07(月) 14:11:10.11 ID:XAcbVcYr0
ワイはただやぞ
19: 名無し 2017/08/07(月) 14:08:41.31 ID:FIaNqk170
おれの年収の100倍もあるやん
14: 名無し 2017/08/07(月) 14:08:01.51 ID:PutM422rE
賃貸なん?
15: 名無し 2017/08/07(月) 14:08:07.51 ID:oJY5a2ysH
賃貸とか底辺やん
42: 名無し 2017/08/07(月) 14:11:44.10 ID:ftWEjvpd0
賃貸じゃなくてもう一軒家買った方がええやろ
35: 名無し 2017/08/07(月) 14:10:43.10 ID:l1OMB8AK0
セキュリティ面でだからしゃーない
嫉妬されまくっとるからな
嫉妬されまくっとるからな
69: 名無し 2017/08/07(月) 14:14:54.34 ID:iKdpl4Oad
あれだけ人気なんだからセキュリティちゃんとしたとこじゃないとな
88: 名無し 2017/08/07(月) 14:18:46.65 ID:sZ8CQkeWM
ユーチューブに動画上げるだけやったら都心に住む必要なくないか?
光回線なんて地方都市なら確実にあるやろ
光回線なんて地方都市なら確実にあるやろ
93: 名無し 2017/08/07(月) 14:19:53.54 ID:wuLNFSOS0
>>88
動画上げる前に企業と打ち合わせとかするんやで
動画上げる前に企業と打ち合わせとかするんやで
94: 名無し 2017/08/07(月) 14:19:53.77 ID:AfOTrftod
>>88
むしろ金があるのに不便な地方に住む意味とは
むしろ金があるのに不便な地方に住む意味とは
92: 名無し 2017/08/07(月) 14:19:37.41 ID:97iMDTiq0
>>88
まあイベントとかテレビ出演するから東京の方がええんやろな
まあイベントとかテレビ出演するから東京の方がええんやろな
101: 名無し 2017/08/07(月) 14:20:38.91 ID:aloGMuedM
>>88
芸能人と遊んだりめざましTVでコーナー持ってるからな
芸能人と遊んだりめざましTVでコーナー持ってるからな
108: 名無し 2017/08/07(月) 14:21:44.24 ID:sZ8CQkeWM
>>101
これは説得力あるわ
テレビのレギュラーあるなら都心に住む必要ある
これは説得力あるわ
テレビのレギュラーあるなら都心に住む必要ある
114: 名無し 2017/08/07(月) 14:22:20.81 ID:1FS213aj0
>>101
コーナー持ってるんか・・・
テレビの収入ってかなり良いらしいしほんま凄いなヒカキン
コーナー持ってるんか・・・
テレビの収入ってかなり良いらしいしほんま凄いなヒカキン
6: 名無し 2017/08/07(月) 14:07:12.90 ID:QI3/3UK7d
まあ経費で落ちるやろし経費で月120なら大したことないやろ
142: 名無し 2017/08/07(月) 14:29:00.36 ID:dkqWKgD5a
>>6
経費の意味分かる?
経費の意味分かる?
16: 名無し 2017/08/07(月) 14:08:10.06 ID:WfsjrJwD0
>>6
自宅だと家事按分ってのがあるから全額は無理やで
自宅だと家事按分ってのがあるから全額は無理やで
46: 名無し 2017/08/07(月) 14:12:19.51 ID:UjHAJY6wd
>>16
法人化してたら落とせててもおかしくないで
法人化してたら落とせててもおかしくないで
57: 名無し 2017/08/07(月) 14:13:47.34 ID:WfsjrJwD0
>>46
社宅扱いだとしても全額はちょっと無理やと思うよ
社宅扱いだとしても全額はちょっと無理やと思うよ
59: 名無し 2017/08/07(月) 14:13:58.59 ID:FgUwZzWXd
>>16
撮影スタジオっていう側面もあるしまあ行けるんちゃうの
撮影スタジオっていう側面もあるしまあ行けるんちゃうの
7: 名無し 2017/08/07(月) 14:07:19.37 ID:6GZLFJ50d
なんJ民の年収くらいあるやん
48: 名無し 2017/08/07(月) 14:12:38.77 ID:GkPLFQbVd
子供を笑顔にして得た金を高級マンションに住むことで経済に還元するだけの男
72: 名無し 2017/08/07(月) 14:15:19.93 ID:WfsjrJwD0
>>48
完璧やんけ!
完璧やんけ!
130: 名無し 2017/08/07(月) 14:25:53.24 ID:VcCEJ2aOd
6万株保有のuuumを上場までもっていき1億以上の利益が貰える
140: 名無し 2017/08/07(月) 14:27:27.21 ID:1Jxhcct1d
>>130
ロックアップとかでしばらく売れないだろうけどな
ロックアップとかでしばらく売れないだろうけどな
111: 名無し 2017/08/07(月) 14:22:03.70 ID:MsgczLGc0
ホンマ羨ましい
嫉妬しかない
嫉妬しかない
67: 名無し 2017/08/07(月) 14:14:43.08 ID:5g/Zdv+u0
俺に1000万ぐらい寄越しても罰当たらんぞ
73: 名無し 2017/08/07(月) 14:15:33.25 ID:EFuau21W0
トイレ3つで草
107: 名無し 2017/08/07(月) 14:21:27.28 ID:EfK3HVERa
家族おらんのにトイレ3つもいらんやろ
116: 名無し 2017/08/07(月) 14:22:34.45 ID:3bV57k5Op
>>107
三分の一ずつ切り分けてうんこすりゃ使いきれるやろ
ユーチューブに動画投稿する奴やで?なにするかわからん
三分の一ずつ切り分けてうんこすりゃ使いきれるやろ
ユーチューブに動画投稿する奴やで?なにするかわからん
13: 名無し 2017/08/07(月) 14:07:57.76 ID:fS2mZGZR0
トイレ3つも必要な状況ってあんま考えられんのやけど設計した奴ガイジなんか?
23: 名無し 2017/08/07(月) 14:09:10.92 ID:WfsjrJwD0
>>13
家族向けの物件やろ
家族向けの物件やろ
32: 名無し 2017/08/07(月) 14:10:21.03 ID:B7iQrO0Nr
トイレ3つとか掃除大変そう
99: 名無し 2017/08/07(月) 14:20:23.09 ID:opTUtB6w0
>>32
トイレットペーパーで満たされたトイレは普段使ってないやろうし残りのどっちか一方だけ使ってそう
トイレットペーパーで満たされたトイレは普段使ってないやろうし残りのどっちか一方だけ使ってそう
52: 名無し 2017/08/07(月) 14:13:05.11 ID:/xBGJhx+0
トイレ四つだからワイの勝ちやな
18: 名無し 2017/08/07(月) 14:08:35.26 ID:Kf7lxFGq0
間取りくっそ気になる
【悲報】はじめしゃちょー「ノートパソコンを天ぷらにしてみた」でまた大炎上
200万円の美少女フィギュアを買ったオタクの家がスゴすぎるwwww
コメントする