l_st_yamae-02
細部へのこだわりが半端ない 中国・Meituの「セーラームーンスマホ」は全世界で発売すべき
日本の誇るマンガ・アニメ作品「セーラームーン」とコラボレーションしたスマートフォンが中国のスマートフォンメーカー「Meitu」(メイトゥ)から発売された。1万台の限定販売品で、もちろん正規にライセンスを受けた製品である。

Meituが発売したセーラームーンスマートフォンは、2017年5月に発表された同社のスマートフォン「M8」がベースとなっている。ハードウェアはM8そのもので、本体のカラーを変更し、専用のアクセサリーをセットにしたパッケージに入れて販売されている。価格は2999元(約4万9400円)で、1万台の限定販売となる。

6月18日には一部がオンラインで販売されたが、深夜0時とともに一瞬で完売。6月25日には浙江省の杭州市のMeituショップで限定1000台が販売予定だったが、前夜からの来客の多さに急きょ中止になったほど。そしてそのMeitu店頭では約2倍の価格、5999元(約9万9800円)で販売されている。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1708/02/news047.html
スペック
  • OS:Android 6.0 Marshmallow
  • ディスプレイ:5.2インチ(1920 × 1080・AMOLED)
  • プロセッサ:MediaTek Helio X20(2.1GHz・10コア)
  • RAM:4GB
  • ROM:64GB(microSDカードスロットは無し)
  • カメラ:背面が2100万画素、前面が1200万画素(デュアルピクセル)
  • ポート:USB Type-C
l_st_yamae-06
l_st_yamae-07
l_st_yamae-13
l_st_yamae-09
32: 名無し 2017/08/02(水) 13:13:06.06 ID:6Z1ugCAd0
スペック高くてワロタ



61: 名無し 2017/08/02(水) 13:19:22.41 ID:HhvNwNzQ0
こんなオモチャみたいなのにハイスペックすぎだろ…



47: 名無し 2017/08/02(水) 13:16:49.42 ID:U5HoBfM80
メモリ4GBって最近は普通なのか
すごい時代だな



94: 名無し 2017/08/02(水) 13:29:48.26 ID:5gD5hGKe0
4GBもあんのかよ欲しいわ



334: 名無し 2017/08/02(水) 23:02:22.75 ID:CAAhIctl0
ホームボタンは月型にすべきだったな



354: 名無し 2017/08/03(木) 01:50:57.92 ID:lDrTuOJqO
>>334
満月満月



384: 名無し 2017/08/03(木) 14:08:17.49 ID:Vme/FSu20
>>334
月形てあんた…



9: 名無し 2017/08/02(水) 13:09:55.15 ID:+Cr8z7vw0
これは認めるしかない。



10: 名無し 2017/08/02(水) 13:09:56.49 ID:+7Waju2/0
でも爆発はするんでしょう?



360: 名無し 2017/08/03(木) 06:18:54.37 ID:KadsmXJ50
>>10
www



22: 名無し 2017/08/02(水) 13:11:38.75 ID:+wWUAnmS0
こういうの売れてんの?
エボァのやつとかあったやん



183: 名無し 2017/08/02(水) 14:24:23.88 ID:ZTIPEram0
>>22
セーラームーンのファンはガチ層多いから売れるやろな



373: 名無し 2017/08/03(木) 10:44:02.72 ID:apKjn7Qg0
マコちゃんバージョン出せ



376: 名無し 2017/08/03(木) 11:39:09.36 ID:aOuYsv6z0
マーキュリーなら欲しかった



23: 名無し 2017/08/02(水) 13:11:46.43 ID:Ys+wHbp+0
no title

no title

no title

no title

l_st_yamae-19

l_st_yamae-20


34: 名無し 2017/08/02(水) 13:13:28.51 ID:EqW0l1eD0
>>23
なにこれ凄い



38: 名無し 2017/08/02(水) 13:14:15.32 ID:rVfalJb30
>>23
これは良くできてるなw



41: 名無し 2017/08/02(水) 13:14:47.97 ID:Sr9nGqI80
>>23
日本でも売ったほうが良いんじゃね



43: 名無し 2017/08/02(水) 13:15:47.89 ID:9lMcSI9b0
>>23
これは売れるわ



60: 名無し 2017/08/02(水) 13:19:12.40 ID:CTXicGnM0
>>23
よくできてんな



68: 名無し 2017/08/02(水) 13:22:16.98 ID:s+BMd8Sp0
>>23
これは良い



88: 名無し 2017/08/02(水) 13:27:48.50 ID:4Kz/WnfS0
>>23
これは良い物だ



115: 名無し 2017/08/02(水) 13:39:40.88 ID:ZUSymtQx0
>>23
天才かよ
なぜ日本で発売しない



147: 名無し 2017/08/02(水) 13:51:13.99 ID:feiDkT7V0
>>23
すげえ



181: 名無し 2017/08/02(水) 14:20:33.94 ID:O7woSn870
>>23
うわ
ちょっと欲しいわ



189: 名無し 2017/08/02(水) 14:40:59.90 ID:YTE+mylcO
>>23
これは凄い!

しかし、一万台も売り切れるのかな?



231: 名無し 2017/08/02(水) 15:54:55.94 ID:DhwdcLM50
>>189
全然足りねえと思うぜw



229: 名無し 2017/08/02(水) 15:52:00.67 ID:Dt8RrVGc0
>>23
本体よりコッチがいいな



345: 名無し 2017/08/03(木) 00:53:42.60 ID:Z9hkj5bz0
>>23
ええやんけ



349: 名無し 2017/08/03(木) 01:30:30.26 ID:Bb3hUTaj0
>>23
スペック高いしマニア向けもバッチリやん
プレミア付きそう



36: 名無し 2017/08/02(水) 13:13:37.40 ID:pw1XGoW50
中国始まってた



39: 名無し 2017/08/02(水) 13:14:23.77 ID:9Erpi2w20
中国の本気



40: 名無し 2017/08/02(水) 13:14:44.93 ID:jLTBFNPN0
クオリティ高くてワラタ



46: 名無し 2017/08/02(水) 13:16:08.01 ID:KRO37nNA0
これ中国の大きいお友達が買ってんの?



63: 名無し 2017/08/02(水) 13:20:03.05 ID:QzPn6kCH0
>>46
だろうなw



72: 名無し 2017/08/02(水) 13:23:47.29 ID:oWdbjmCZ0
>>63
セーラームーンは諸外国では純粋に女子受けじゃないか?
年を経てこの辺の商品を買えるようになった女性需要だと思うけど。



239: 名無し 2017/08/02(水) 16:12:30.22 ID:NGHkrPgS0
直撃世代だけどまじでほしいよ



48: 名無し 2017/08/02(水) 13:16:58.27 ID:pkiN6nOJ0
やるじゃん中国
やれば出来んじゃん中国



70: 名無し 2017/08/02(水) 13:22:37.90 ID:8HsfwK2T0
中国()ってバカにしてたけどまさかのクオリティw
ライセンスとって正規品出すような会社は中国といえどちゃんとしてるんだなw



98: 名無し 2017/08/02(水) 13:31:43.81 ID:9Q3RKOGV0
セラムン愛を感じる
直撃世代の社員が超気合入れたんだろうなw



77: 名無し 2017/08/02(水) 13:25:18.24 ID:RwSLg0Ua0
日本でも売れそうやね。
SD入れらないのも購入層には関係ないだろうし。



130: 名無し 2017/08/02(水) 13:44:00.28 ID:Mj5I3t9u0
パッケージのセンスも素晴らしい。
おそらく欧米あたりの香水の箱でも作ってたからだな。



205: 名無し 2017/08/02(水) 14:58:57.70 ID:WeUVV5mM0
パッケージ、本体、インターフェイス、アクセサリー、すべての
デザインにスキがない。
限定品ならではの所有欲を満たす作りが素晴らしいな。
こういった細かな部分にも拘った作りは日本のお家芸だった
はずだがついに中国もこの域に来たか・・・・



213: 名無し 2017/08/02(水) 15:06:59.61 ID:KgduTMMl0
>>205
もう超えられてるし
今後も差は開くだろう

日本終わったな



226: 名無し 2017/08/02(水) 15:36:19.17 ID:o2EL20zQ0
中国製ってどうなん?
自分の中でまだ情報が昔のままだわ



243: 名無し 2017/08/02(水) 16:20:07.88 ID:YAu4D5aO0
>>226
simフリーで安くて品質高い製品買おうと思ったら中華スマホ以外ありえないレベルまで成長してるよ



245: 名無し 2017/08/02(水) 16:23:18.60 ID:o2EL20zQ0
>>243
そうなんだ
動画専用のタブレットを買うつもりでいるけどスマホはまだ手が出せないからタブレットで初中華してみようかな



250: 名無し 2017/08/02(水) 16:33:54.73 ID:IrOW7sW+0
>>245
Xiaomi redmi note 4xいいぞ
no title

5.5インチFHDディスプレイ、8コアCPU、メモリ3GB、ストレージ32GBで約18000円
限定カラーじゃなくていいならもうちょっと安く買える



316: 名無し 2017/08/02(水) 20:31:48.85 ID:WHRRuidl0
すげぇこだわり方でワロタ
ここまで本気出せるとか中国、やはり侮れない



100: 名無し 2017/08/02(水) 13:32:02.02 ID:Mj5I3t9u0
じどり棒がすごいわ。
これは完全に脱帽。
昔ならこういうアイデアは日本のお家芸だったのに。



52: 名無し 2017/08/02(水) 13:17:56.47 ID:Mi7RBH/n0
想像以上に凄かった
Xiaomiの「Redmi Note 4X 初音ミクカラー」18000円で買ったったwwww
スポンサードリンク