1: 名無し 2017/08/02(水) 20:43:15.98 ID:zzu6kgMM0
何もしてないのに左のジョイコンが反応しなくなったんやけどやっぱり故障か?
ずっとこのままドッグにいれてたんやけど取り出してみたらこうなってた
c0c76556


2: 名無し 2017/08/02(水) 20:43:34.72 ID:SjdWkejfd



3: 名無し 2017/08/02(水) 20:43:56.09 ID:zzu6kgMM0
誰か助けて



4: 名無し 2017/08/02(水) 20:44:18.13 ID:zzu6kgMM0
原因はなんなんや



9: 名無し 2017/08/02(水) 20:44:36.47 ID:E0o0NfO2p
こうなってたってどうなってたんだよハゲ



13: 名無し 2017/08/02(水) 20:45:06.04 ID:zzu6kgMM0
>>9
反応しなくなってたってことだよ



8: 名無し 2017/08/02(水) 20:44:36.08 ID:9gESmTdbr
初期不良なかった?



13: 名無し 2017/08/02(水) 20:45:06.04 ID:zzu6kgMM0
>>8
最近のやで?



12: 名無し 2017/08/02(水) 20:44:49.89 ID:irRCZevRa
やったぜ。



22: 名無し 2017/08/02(水) 20:46:02.05 ID:AzTvvQHRa
何もしてないのに壊れた



33: 名無し 2017/08/02(水) 20:46:56.77 ID:2HpALQz/0
何もしてない(何もしてないとは言ってない)



18: 名無し 2017/08/02(水) 20:45:36.23 ID:zzu6kgMM0
普段はプロコンでやってるから気付かなかった



14: 名無し 2017/08/02(水) 20:45:13.85 ID:qk23BTGv0
一回水で洗うとええで



11: 名無し 2017/08/02(水) 20:44:39.99 ID:nVBMg6DG0
素直に修理してもらえ



31: 名無し 2017/08/02(水) 20:46:45.29 ID:zzu6kgMM0
ドッグから出して携帯モードでやるのは弟だけなんやが…



16: 名無し 2017/08/02(水) 20:45:26.22 ID:qKSX8O+fa
充電しろ



23: 名無し 2017/08/02(水) 20:46:02.47 ID:zzu6kgMM0
>>16
ずっとドッグにさしてたんやから充電はされてるはずやろ



21: 名無し 2017/08/02(水) 20:45:53.74 ID:Ep/mJnd70
黙って修理出せや



30: 名無し 2017/08/02(水) 20:46:28.85 ID:AS1ug1EK0
刺し直すとかするやろ普通



35: 名無し 2017/08/02(水) 20:47:18.19 ID:zzu6kgMM0
>>30
やれることは全部やった



28: 名無し 2017/08/02(水) 20:46:15.50 ID:4pO49k+n0
なんJで相談してどうすんねん任天堂に言えやハゲ



24: 名無し 2017/08/02(水) 20:46:03.04 ID:lQ8p/NFD0
マジレスやけどジョイコン外してリセットボタン押せ
そいでもっかい設定しろ



35: 名無し 2017/08/02(水) 20:47:18.19 ID:zzu6kgMM0
>>24
今やる



43: 名無し 2017/08/02(水) 20:48:19.91 ID:HTtA6lGn0
sl srの間の丸いボタン押して接続しろ



37: 名無し 2017/08/02(水) 20:47:31.23 ID:/ZlemGT8p
電源再起動しても直らなかったら新しい女医コン買ってこい
8000円や



39: 名無し 2017/08/02(水) 20:48:09.86 ID:zzu6kgMM0
>>37
直らなかったら弟のせいにして弁償させる
中学生やから8000円はきついやろな



44: 名無し 2017/08/02(水) 20:48:45.64 ID:zCD36UgP0
>>39
やめたげてワイが8000円だすから弟には払わせんでかわいそうや



121: 名無し 2017/08/02(水) 21:00:39.61 ID:Z6ozfzo50
>>39
お兄ちゃんなら弟のケツくらい持ったれや



41: 名無し 2017/08/02(水) 20:48:13.61 ID:b84tvi7ZM
ジョイコン使わんなら買い換える必要ないやろ



48: 名無し 2017/08/02(水) 20:49:20.06 ID:zzu6kgMM0
>>41
二人でマリカやろうと思ったんや



57: 名無し 2017/08/02(水) 20:50:58.70 ID:b84tvi7ZM
>>48
右のジョイコンとプロコンでやったらええろ



53: 名無し 2017/08/02(水) 20:50:16.17 ID:zzu6kgMM0
ほんとびっくりやわ



56: 名無し 2017/08/02(水) 20:50:46.47 ID:HTtA6lGn0
>>53
ワイが言ったことやったんか



59: 名無し 2017/08/02(水) 20:51:32.02 ID:zzu6kgMM0
>>56
ボタンはどこ押しても反応しない
再起動もあかんかった



62: 名無し 2017/08/02(水) 20:52:09.82 ID:HTtA6lGn0
>>59
長押ししたりアナログスティック押し込んだり何度か繰り返してみてや



68: 名無し 2017/08/02(水) 20:52:59.87 ID:zzu6kgMM0
>>62
押し込みはやった
長押しは今やってるけど反応なしや



72: 名無し 2017/08/02(水) 20:53:51.02 ID:HTtA6lGn0
>>68
じゃあ故障か投げたりして壊したかやな



61: 名無し 2017/08/02(水) 20:51:32.83 ID:Wi+lXZqqp
ワイも同じかんじになったけど
水で洗ったらなおったで



63: 名無し 2017/08/02(水) 20:52:21.49 ID:BiKOxgTZ0
修理行きやで



86: 名無し 2017/08/02(水) 20:56:15.65 ID:eAA1zsIi0
ワイも似たようなことあったけど充電してほっといたら治ったで



69: 名無し 2017/08/02(水) 20:53:01.29 ID:4mVHzGfi0
ワイもこれ昨日なったけどシンクロボタン長押ししたら直ったで



66: 名無し 2017/08/02(水) 20:52:51.55 ID:Rlc2BD+oM
任天堂に送れば不具合なんかあらへんかったわボケという一文と共に新品になって戻ってくるで



71: 名無し 2017/08/02(水) 20:53:35.90 ID:zzu6kgMM0
スプラトゥーン忙しいから送るなんて無理や
ジョイコンだけ送ってもええんか?



73: 名無し 2017/08/02(水) 20:54:18.95 ID:4mVHzGfi0
>>71
ええからあくシンクロボタン長押ししてみろや
内側に付いとるで
SnapCrab_NoName_2017-8-2_23-55-36_No-00


87: 名無し 2017/08/02(水) 20:56:17.58 ID:zzu6kgMM0
>>73
直った!
サンガツ
流石やスレ立ててよかったンゴ



97: 名無し 2017/08/02(水) 20:57:16.16 ID:4mVHzGfi0
>>87
よかったわ



103: 名無し 2017/08/02(水) 20:57:49.48 ID:zzu6kgMM0
>>94
ごめんね



107: 名無し 2017/08/02(水) 20:58:09.54 ID:BDaf6oPJ0
>>87
治ってよかったな

NFCが機能しとらん可能性があるからいずれ再発するで
設計不良やから時間あるときにようつべ参考にして修理しときや
ニンテンドースイッチのネオンカラー買ったやつwwwww
スポンサードリンク