45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-qyrd) 2017/07/12(水) 06:16:47.77 ID:5T0LIrD10
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-e2Xk) 2017/07/06(木) 23:46:19.84 ID:zjaI0Zuhd
スポンサードリンク
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1797-R6ip) 2017/07/12(水) 13:04:09.14 ID:FlWtB6Zz0
>>45
いいね!おもしろい
いいね!おもしろい
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-e2Xk) 2017/07/06(木) 23:46:19.84 ID:zjaI0Zuhd
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-bKSz) 2017/07/07(金) 00:49:54.13 ID:QStYjH6tM
>>10
右の池沼が君?
右の池沼が君?
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff13-u5Ux) 2017/07/07(金) 02:29:32.11 ID:PNoZaReD0
>>11
お前だよ
お前だよ
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-tzuV) 2017/07/09(日) 15:42:10.94 ID:Em+VPgkTd
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-AnYK) 2017/07/10(月) 14:16:53.14 ID:v3rNsdVOM
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0a-opAa) 2017/07/10(月) 19:54:17.93 ID:RzPh0MXc0
>>23
壁紙に対してアイコン合って無くない‥?
壁紙に対してアイコン合って無くない‥?
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d4-Fs+L) 2017/07/11(火) 00:23:31.77 ID:2nQ93xZT0
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-GXBS) 2017/07/11(火) 00:50:30.15 ID:sdGPcrJjr
>>30
ウィジェット必要ないんじゃないかな
背景画像からいって空いてるところを埋めないほうがいいんでは?
そのページは十分完成されてると思うよ
ただ個人的には
・下のアイコンを統一
・時計のAMを表示させない
・時刻のフォントサイズをもう少し大きく&色を80ffffff(128,255,255,255)とかに
・時刻の位置を上に移動し銀?と赤の境目あたりに
あと、日付のところがフランス語みたいだけど
mar. 11 juil. 2017 のように表記した方がいい気がするな
ウィジェットを使用していて変更不可ならすまないが
ウィジェット必要ないんじゃないかな
背景画像からいって空いてるところを埋めないほうがいいんでは?
そのページは十分完成されてると思うよ
ただ個人的には
・下のアイコンを統一
・時計のAMを表示させない
・時刻のフォントサイズをもう少し大きく&色を80ffffff(128,255,255,255)とかに
・時刻の位置を上に移動し銀?と赤の境目あたりに
あと、日付のところがフランス語みたいだけど
mar. 11 juil. 2017 のように表記した方がいい気がするな
ウィジェットを使用していて変更不可ならすまないが
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-GXBS) 2017/07/11(火) 00:54:27.90 ID:sdGPcrJjr
>>31
追伸
電話の緑色が通知を示してるならごめんなさい
追伸
電話の緑色が通知を示してるならごめんなさい
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-mT0f) 2017/07/11(火) 01:45:47.00 ID:ObuDM7MkM
>>30
Google playのアイコンだけちがうとか
統一しろ
Google playのアイコンだけちがうとか
統一しろ
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d4-Fs+L) 2017/07/11(火) 03:19:02.93 ID:2nQ93xZT0
>>31-33
やっぱりそこですよね
画面下の五つはこれに合うアイコンパックないかなぁと思いまして…
時計もどんなものがあるのかまだあまり知らないのでここで見せてもらって良さそうなのにしようかなと思ってます
やっぱりそこですよね
画面下の五つはこれに合うアイコンパックないかなぁと思いまして…
時計もどんなものがあるのかまだあまり知らないのでここで見せてもらって良さそうなのにしようかなと思ってます
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-mT0f) 2017/07/11(火) 03:29:10.73 ID:ObuDM7MkM
>>34
こだわりあるならklwp使って納得いくまで自作してみた方がええで
こだわりあるならklwp使って納得いくまで自作してみた方がええで
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-LAkh) 2017/07/11(火) 10:05:48.55 ID:AGpd+Enqd
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM5b-hAZ6) 2017/07/11(火) 17:59:17.84 ID:nqK19Cx3M
>>37
三越の包装紙こんなのだっけ?
三越の包装紙こんなのだっけ?
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-Gv5n) 2017/07/11(火) 12:54:25.71 ID:XGi7L1mx0
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7e-Hm7g) 2017/07/13(木) 12:39:26.69 ID:7LsbKRuKd
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-6sfV) 2017/07/13(木) 12:55:22.21 ID:aC7+gRicr
>>48
下のアイコンの作りが雑過ぎ
右のアイコンパックも壁紙と全く合ってない
真ん中の文字のフォントなんかもう見てられないレベル
よくこれをどや顔で晒せたね
下のアイコンの作りが雑過ぎ
右のアイコンパックも壁紙と全く合ってない
真ん中の文字のフォントなんかもう見てられないレベル
よくこれをどや顔で晒せたね
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7e-Hm7g) 2017/07/13(木) 13:12:47.32 ID:7LsbKRuKd
>>51
ネタネタ(*^ワ^*)
ネタネタ(*^ワ^*)
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-kPh3) 2017/07/13(木) 15:02:49.60 ID:wJk5cZiOd
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd7-hLnd) 2017/07/13(木) 18:15:51.66 ID:T0zwVEOix
>>53
私は好き。
片手持ちで使いやすそう。
私は好き。
片手持ちで使いやすそう。
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-kPh3) 2017/07/13(木) 20:22:00.81 ID:wJk5cZiOd
>>56
ありがと
まさに片手で使いやすい様に作った
ありがと
まさに片手で使いやすい様に作った
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd7-hLnd) 2017/07/13(木) 20:57:59.98 ID:T0zwVEOix
>>58
操作性大事だよね。
私もよく使うアイコンは全部右下エリアに置いてるよ。
操作性大事だよね。
私もよく使うアイコンは全部右下エリアに置いてるよ。
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-kPh3) 2017/07/14(金) 19:51:04.45 ID:fOZgiygEd
>>60
5.2インチクラスだからねぇ、出来るだけ楽しようと足掻いてる
見易さも重視してるからいつも黒ベースの背景に白アイコンと面白味に欠けるのが難点
5.2インチクラスだからねぇ、出来るだけ楽しようと足掻いてる
見易さも重視してるからいつも黒ベースの背景に白アイコンと面白味に欠けるのが難点
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-hLnd) 2017/07/15(土) 10:59:17.84 ID:Q7NOzqkbx
>>65
見やすさ大事だよね。
アイコンのデザイン活かすなら壁紙シンプルに、壁紙のデザイン活かすならアイコンはモノクロで…だけど、アイコンのデザインがシンプル過ぎると視認性落ちるので壁紙を地味にする方向にしてる。
アイコン映えして遊び心もある壁紙探すの難しいよね。
見やすさ大事だよね。
アイコンのデザイン活かすなら壁紙シンプルに、壁紙のデザイン活かすならアイコンはモノクロで…だけど、アイコンのデザインがシンプル過ぎると視認性落ちるので壁紙を地味にする方向にしてる。
アイコン映えして遊び心もある壁紙探すの難しいよね。
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-TgyG) 2017/07/15(土) 11:41:54.15 ID:Ylk/s0SPM
>>66
真ん中のアイコンがちょっと浮いてる
でもそれ以外は壁紙と天気ウィジェットも雰囲気合ってるしまとまってていいね
真ん中のアイコンがちょっと浮いてる
でもそれ以外は壁紙と天気ウィジェットも雰囲気合ってるしまとまってていいね
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-hLnd) 2017/07/15(土) 14:29:28.94 ID:Q7NOzqkbx
>>67
ありがとう。
真ん中のはオレンジ色のかな?
カスタムできるかどうかちょっとやってみる。
ありがとう。
真ん中のはオレンジ色のかな?
カスタムできるかどうかちょっとやってみる。
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-hLnd) 2017/07/15(土) 15:10:35.42 ID:Q7NOzqkbx
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1e-ed7v) 2017/07/15(土) 16:38:25.49 ID:LBLuO5RtD
>>70
白いアイコンパックは何?
白いアイコンパックは何?
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-hLnd) 2017/07/15(土) 17:46:39.98 ID:B4yaTJ6hM
>>72
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.natewren.flightlite
これです。
右端のサウンドアイコンだけは別アプリのトグルです。
これに揃える為に、このアイコンパックにしています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.natewren.flightlite
これです。
右端のサウンドアイコンだけは別アプリのトグルです。
これに揃える為に、このアイコンパックにしています。
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1e-ed7v) 2017/07/15(土) 21:06:04.07 ID:gU5SfYbrD
>>74
ありがとうございます!
ありがとうございます!
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7a-aKa0) 2017/07/13(木) 15:10:45.42 ID:CxvHi4lm0
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 064b-Epn3) 2017/07/13(木) 15:53:46.47 ID:jFjepKvI6
>>54
この時計欲しい
この時計欲しい
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-rsqP) 2017/07/13(木) 20:01:28.56 ID:pkPzAitma
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 406c-VtEZ) 2017/07/13(木) 20:45:55.49 ID:E1LJpMoX0
>>57
ステータスバー消して時計置けば
ステータスバー消して時計置けば
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad9-rsqP) 2017/07/13(木) 22:14:27.47 ID:BmSqWQrW0
>>59
ありがととりあえずやってみるわ
ありがととりあえずやってみるわ
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-cF8p) 2017/07/13(木) 23:18:27.95 ID:3hrOSGc70
>>61
NINETEEN:FIFTY ONEが時計なんでしょ?
NINETEEN:FIFTY ONEが時計なんでしょ?
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-rsqP) 2017/07/13(木) 23:24:50.80 ID:wQTs3DSia
>>62
そうだよ、時計重複するのも微妙っぽいかな
そうだよ、時計重複するのも微妙っぽいかな
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2987-XxIQ) 2017/07/14(金) 18:39:33.32 ID:dE7KS5aM0
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-hLnd) 2017/07/15(土) 16:11:57.97 ID:Q7NOzqkbx
>>64
時計のところ、80%くらいの透過率で背景色入れると見やすくなるかも。
アイコンは逆L字型に配列したほうが使いやすくない?(右手持ちなら。左手持ちならそのままがいいね)
時計のところ、80%くらいの透過率で背景色入れると見やすくなるかも。
アイコンは逆L字型に配列したほうが使いやすくない?(右手持ちなら。左手持ちならそのままがいいね)
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2987-XxIQ) 2017/07/15(土) 20:25:54.82 ID:gnbB+BPE0
>>71
左手で使ってるので、アイコンはこのままでいこうと思います。これからいろいろやってみます。
左手で使ってるので、アイコンはこのままでいこうと思います。これからいろいろやってみます。
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-C2BK) 2017/07/15(土) 17:10:26.88 ID:gCTmNGjva
わざわざ普通のホームランチャーで片方に寄せたりなんだりするならSmart launcher使ったほうが見栄えも良い使いやすいしそっちのが良くねーか
まぁこのスレの禁忌だろうけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerfree&hl=ja
まぁこのスレの禁忌だろうけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerfree&hl=ja
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-hLnd) 2017/07/15(土) 17:49:05.28 ID:B4yaTJ6hM
>>73
見てきた。使いやすそうだね。
自分はNOVAランチャーで満足してるけど、これもよさそうだ。
見てきた。使いやすそうだね。
自分はNOVAランチャーで満足してるけど、これもよさそうだ。
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-2NBZ) 2017/07/17(月) 22:48:12.93 ID:v5/zZnE9a
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8b-HJuN) 2017/07/19(水) 09:51:10.02 ID:n8n90wfo0
>>78
シンプルですごいいいと思う
シンプルですごいいいと思う
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd32-7e5s) 2017/07/18(火) 08:56:27.99 ID:Vqgndrxt0
この通知欄なんのアプリ?
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-YHQk) 2017/07/18(火) 16:30:41.61 ID:a3MRH2ulM
klwpのコンポーネントアプリ?か自作だろ
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-2NBZ) 2017/07/19(水) 10:40:45.29 ID:WBHbauKKM
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57df-bErN) 2017/07/19(水) 05:09:11.45 ID:oCtxUaOq0
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879b-2yVu) 2017/07/19(水) 08:25:30.28 ID:116wVu4t0
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fccb-dza4) 2017/07/19(水) 11:43:41.66 ID:ayxGPGPR0
>>83
カレンダーなに使ってるの?
カレンダーなに使ってるの?
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679b-bMdS) 2017/07/20(木) 08:58:04.68 ID:mvRyffKC0
>>86
月のカレンダーウィジェットってアプリだよ
月のカレンダーウィジェットってアプリだよ
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-dHSR) 2017/07/22(土) 12:14:42.39 ID:jfs8gDnJM
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-Z53P) 2017/07/22(土) 13:01:31.29 ID:5uGSjRBm0
>>99
アイコンは良いけど壁紙とは合ってない
アイコンは良いけど壁紙とは合ってない
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-rNt1) 2017/07/21(金) 18:00:42.01 ID:QwsI6oIi0
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8b-PD2M) 2017/07/21(金) 20:42:10.10 ID:l+rYZWoA0
>>90
アイコンはいいけど文字はいらないと思う
アイコンはいいけど文字はいらないと思う
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0a-IZv4) 2017/07/21(金) 22:00:02.10 ID:7+x7EGO40
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-rNt1) 2017/07/21(金) 23:11:52.85 ID:QwsI6oIi0
>>91
文字はやっぱない方がいいよね
ぱっと見分かりにくいかなぁと思ってつけたけどないほうがいいよな
>>93
ちょっと試してみる
文字はやっぱない方がいいよね
ぱっと見分かりにくいかなぁと思ってつけたけどないほうがいいよな
>>93
ちょっと試してみる
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-rNt1) 2017/07/22(土) 00:32:09.02 ID:q6qphxor0
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ【Part26】
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ【Part5】
コメント
コメント一覧 (1)
少なくとも5インチ未満、できれば4.7とか
しかし低価格帯にはなぜか大きいやつしかない…
コメントする