1: 名無し 2017/07/26(水) 03:06:35.58 ID:FRiKOWUo0FOX
目が疲れないいいやつ欲しいンゴ
2: 名無し 2017/07/26(水) 03:06:47.07 ID:zwqMg5sN0FOX
PHILIPS
3: 名無し 2017/07/26(水) 03:06:49.36 ID:I6iIxlia0FOX
ウンコ出る製やぞ
4: 名無し 2017/07/26(水) 03:07:09.71 ID:9XgN2QCt0FOX
eizoの8万のやつ
5: 名無し 2017/07/26(水) 03:07:12.55 ID:vprKhbc+0FOX
acer
ちな読めん
ちな読めん
33: 名無し 2017/07/26(水) 03:11:18.18 ID:vCdb5r9V0FOX
>>5
アセールやで
アセールやで
52: 名無し 2017/07/26(水) 03:15:37.94 ID:hBRmt2qQ0FOX
>>5
エイサー
エイサー
6: 名無し 2017/07/26(水) 03:07:29.90 ID:SE+OW57EpFOX
サムスンの4Kやで
7: 名無し 2017/07/26(水) 03:07:44.37 ID:T3SIbToN0FOX
ワイはLG
8: 名無し 2017/07/26(水) 03:07:50.21 ID:DZZQ74rK0FOX
ゲームせんからイイヤマの安いやつ
目はPCグラスでええやろ
目はPCグラスでええやろ
Cyxus 青色光 カットめメガネ [透明レンズ ] 男女兼用
posted with amazlet at 17.07.26
Cyxus
売り上げランキング: 320
売り上げランキング: 320
9: 名無し 2017/07/26(水) 03:07:57.02 ID:AmwcIhaAaFOX
ビューソニックみたいな名前のやつ
10: 名無し 2017/07/26(水) 03:08:13.00 ID:FRiKOWUo0FOX
4Kって30インチ以下で意味あるんけ
17: 名無し 2017/07/26(水) 03:09:07.73 ID:8MOKpDnl0FOX
>>10
ないぞ
てか50型以上じゃないと4Kは意味薄いで
ないぞ
てか50型以上じゃないと4Kは意味薄いで
29: 名無し 2017/07/26(水) 03:10:48.34 ID:tkRSgVKq0FOX
>>10
27インチの4kモニター使っているがVSでコード書いている時FullHDと4Kじゃ全く違うぞ
27インチの4kモニター使っているがVSでコード書いている時FullHDと4Kじゃ全く違うぞ
30: 名無し 2017/07/26(水) 03:11:04.72 ID:ehvW1EpTMFOX
>>10
fhdの最適サイズは27と言われてるからそれ越えてれば一応無くはないんだけど普通は50からやな
fhdの最適サイズは27と言われてるからそれ越えてれば一応無くはないんだけど普通は50からやな
22: 名無し 2017/07/26(水) 03:09:41.15 ID:FRiKOWUo0FOX
50インチのPCモニタ迫力ありすぎだろ・・・
12: 名無し 2017/07/26(水) 03:08:22.46 ID:ehvW1EpTMFOX
ソニーのテレビにつないどるわ
15: 名無し 2017/07/26(水) 03:08:49.43 ID:aIM+6ZS9MFOX
EIZO1択やろ
14: 名無し 2017/07/26(水) 03:08:45.92 ID:sRZZaYrk0FOX
エイサスやぞ
55: 名無し 2017/07/26(水) 03:16:02.18 ID:hBRmt2qQ0FOX
>>14
アススな
アススな
19: 名無し 2017/07/26(水) 03:09:24.49 ID:gAdTgrsu0FOX
LGや
26: 名無し 2017/07/26(水) 03:10:32.24 ID:zwqMg5sN0FOX
>>19
コントローラーがうんこやけど
LGってそこまで悪くないよな実際
コントローラーがうんこやけど
LGってそこまで悪くないよな実際
23: 名無し 2017/07/26(水) 03:09:56.80 ID:hbHSOX/D0FOX
壊れるまで今の三菱のやつ使い続けるで
36: 名無し 2017/07/26(水) 03:11:46.46 ID:w2DLn+Lq0FOX
ASUSや
自分の欲しい製品が
このメーカーしか出してなかっただけや
自分の欲しい製品が
このメーカーしか出してなかっただけや
73: 名無し 2017/07/26(水) 03:20:44.15 ID:QeeIAe+F0FOX
37: 名無し 2017/07/26(水) 03:12:19.76 ID:DiahhoWw0FOX
EIZO以外ゴミだろ
28: 名無し 2017/07/26(水) 03:10:45.69 ID:WYwFwaiy0FOX
韓国産の2万くらいで買える144hz
発色は糞みたいだけどゲーム用途なら十分
発色は糞みたいだけどゲーム用途なら十分
35: 名無し 2017/07/26(水) 03:11:41.96 ID:zSDowqD2dFOX
>>28
おまえのパソコン泣いとるで
ゲームって
おまえのパソコン泣いとるで
ゲームって
81: 名無し 2017/07/26(水) 03:22:23.39 ID:WYwFwaiy0FOX
>>35
趣味でゲームやっちゃあかんのか?
趣味でゲームやっちゃあかんのか?
64: 名無し 2017/07/26(水) 03:18:28.41 ID:VamuXh/rdFOX
>>28
LGのやつだったらそれ144て書いてあるけどゲーム中120しかでないぞ
LGのやつだったらそれ144て書いてあるけどゲーム中120しかでないぞ
81: 名無し 2017/07/26(水) 03:22:23.39 ID:WYwFwaiy0FOX
>>64
QNIXや
QNIXや
QNIX 24型 144Hz LED液晶ディスプレイ/ゲーミングモニター/1920×1080 FULL HD(QX2414 LED 144/QXMO2414)
posted with amazlet at 17.07.26
QNIX
売り上げランキング: 59,918
売り上げランキング: 59,918
44: 名無し 2017/07/26(水) 03:13:03.32 ID:IgzTlziP0FOX
144hzとか60hz以上の使ったら60hzには戻れないってマジ?
45: 名無し 2017/07/26(水) 03:13:50.56 ID:DiahhoWw0FOX
>>44
60じゃ目が痛くなる
60じゃ目が痛くなる
47: 名無し 2017/07/26(水) 03:14:26.29 ID:2JjDvgvf0FOX
自作モニタ
50: 名無し 2017/07/26(水) 03:14:53.16 ID:FRiKOWUo0FOX
>>47
なんやそれ
なんやそれ
82: 名無し 2017/07/26(水) 03:22:57.50 ID:sRZZaYrk0FOX
PG279Q欲しいンゴねぇ…
ASUS ゲーミングモニター 27型 ワイドディスプレイ ROG SWIFT ( フリッカーフリー / 2560×1440 / GSYNC / Displayport, HDMI ) PG279Q
posted with amazlet at 17.07.26
Asustek (2015-12-12)
売り上げランキング: 5,376
売り上げランキング: 5,376
89: 名無し 2017/07/26(水) 03:27:31.28 ID:w2DLn+Lq0FOX
>>82
ワイ使ってるで
買うんや!これしかないで!
ワイ使ってるで
買うんや!これしかないで!
61: 名無し 2017/07/26(水) 03:17:39.65 ID:tkRSgVKq0FOX
BenQ2枚とLG4KとASUSの計4枚のマルチディスプレイだが作業捗るンゴ
ちな内2枚はドット抜けがある模様うーんこの
ちな内2枚はドット抜けがある模様うーんこの
63: 名無し 2017/07/26(水) 03:18:13.85 ID:vCdb5r9V0FOX
>>61
4枚も何に使うんや
4枚も何に使うんや
67: 名無し 2017/07/26(水) 03:19:30.47 ID:tkRSgVKq0FOX
>>63
VS、AndroidStudioとかでコード書いたりFXとか株やで
VS、AndroidStudioとかでコード書いたりFXとか株やで
71: 名無し 2017/07/26(水) 03:20:35.72 ID:l964HM/FpFOX
曲面はどうなんや?
78: 名無し 2017/07/26(水) 03:21:58.27 ID:hLSSFR120FOX
>>71
なんかアマゾンで安いやつが高評価だらけやったな
なんかアマゾンで安いやつが高評価だらけやったな
BENQのゲーミングモニタ「XL2411」届いたンゴwwww
PCのディスプレイはどのサイズがいいと思いますか?
コメント
コメント一覧 (1)
高くても良いんならBRAVIA(9000EやZ9D)、フリッカーフリーが最も重要な機能だがテレビでフリッカーフリーはソニーしかないからな、大画面テレビなら視聴距離取れるから目にも良いかもしれない
コメントする