
1: 名無し 2017/07/16(日) 08:24:20.438 ID:/6HSI7ZRM
用途使い分けできてる?
2: 名無し 2017/07/16(日) 08:25:27.845 ID:fh4/bO9j0
そんなに…
3: 名無し 2017/07/16(日) 08:26:11.639 ID:rPBrF1XRa
使ってるのはスマホだけ
5: 名無し 2017/07/16(日) 08:26:41.308 ID:/6HSI7ZRM
>>3
さすがにそれは不便じゃない?
さすがにそれは不便じゃない?
10: 名無し 2017/07/16(日) 08:27:57.291 ID:rPBrF1XRa
>>5
全部持ってても結局スマホだけになるよ
タブなんかもってのほか
全部持ってても結局スマホだけになるよ
タブなんかもってのほか
15: 名無し 2017/07/16(日) 08:29:06.687 ID:/6HSI7ZRM
>>10
なるほど
なるほど
61: 名無し 2017/07/16(日) 08:50:09.926 ID:FYs6K2iH0
>>10
糞スペPC奴ならそうやろな
糞スペPC奴ならそうやろな
6: 名無し 2017/07/16(日) 08:26:46.569 ID:C5nhFBu+0
ノートは使ってない
4: 名無し 2017/07/16(日) 08:26:29.106 ID:yGIzPZnWa
kindleをタブレットとして見ていいなら全部持ってるわ
7: 名無し 2017/07/16(日) 08:27:07.649 ID:/6HSI7ZRM
>>4
使い分けできてる?
使い分けできてる?
11: 名無し 2017/07/16(日) 08:27:57.899 ID:yGIzPZnWa
>>7
できてない
家ではデスクトップ
外と寝るときはスマホ
ノートはたまに外に持ち出すくらいでkindleなんか一年以上起動してない
できてない
家ではデスクトップ
外と寝るときはスマホ
ノートはたまに外に持ち出すくらいでkindleなんか一年以上起動してない
16: 名無し 2017/07/16(日) 08:29:26.773 ID:/6HSI7ZRM
>>11
やっぱりそうなるのか
やっぱりそうなるのか
9: 名無し 2017/07/16(日) 08:27:28.628 ID:5pMzfbxC0
ネットサーフィン 動画鑑賞音楽鑑賞程度ならスマホで間に合ってる
12: 名無し 2017/07/16(日) 08:28:05.283 ID:/6HSI7ZRM
>>9
画面小さくない?
画面小さくない?
14: 名無し 2017/07/16(日) 08:28:47.933 ID:TuTK4oME0
全部持ってるけど結局タブレットはスマホでいいやってなった
13: 名無し 2017/07/16(日) 08:28:33.374 ID:fxK8Kp4a0
スマホ→スマホ
タブレット→エr動画
ノート→ エrゲ
デスクトップ→Adobe
タブレット→エr動画
ノート→ エrゲ
デスクトップ→Adobe
17: 名無し 2017/07/16(日) 08:30:11.931 ID:wAat0AQ00
クルマや電車でipad
仕事は窓タブ
ネトゲデスクトップ
普段はスマホ
仕事は窓タブ
ネトゲデスクトップ
普段はスマホ
19: 名無し 2017/07/16(日) 08:31:12.244 ID:HEQe3LTB0
全部持ってるがノートpcだけ使ってない。
18: 名無し 2017/07/16(日) 08:30:49.327 ID:T5/cbzr90
スマホ→外、寝るとき、2ch
タブ→エrゲ
ノート→数年起動してない
デスク→ゲーム
タブ→エrゲ
ノート→数年起動してない
デスク→ゲーム
28: 名無し 2017/07/16(日) 08:35:39.506 ID:B/DRhlUp0
デスクトップ メインPC、ゲーム機、テレビ、エンコマシン、その他
ノート 外持ち出し時、2階にあるプリンター出力用
デスク 7インチタブ、もっぱらデスクでゲームしてる時に調べ物する用
スマホ お外用
正直ノートはほとんど使ってない
ノート 外持ち出し時、2階にあるプリンター出力用
デスク 7インチタブ、もっぱらデスクでゲームしてる時に調べ物する用
スマホ お外用
正直ノートはほとんど使ってない
21: 名無し 2017/07/16(日) 08:31:31.292 ID:AC0+7vZ4M
ノート不人気だな
20: 名無し 2017/07/16(日) 08:31:31.217 ID:yGIzPZnWa
極論デスクトップとスマホだけでいいよ
22: 名無し 2017/07/16(日) 08:31:55.425 ID:3A+lcBUF0
スマホ→主にLINEと電話
タブレット→電子書籍用
デスクトップ→旦那用
ノート→自分用
タブレット→電子書籍用
デスクトップ→旦那用
ノート→自分用
25: 名無し 2017/07/16(日) 08:34:32.253 ID:/6HSI7ZRM
やっぱり完全に使い分けできてる人はいないのか
仮にできるとしたら
デスクトップ←動画編集といった皮革的重たい動作の制作
ノート←外出先での分署さくせいといった簡易的な創作
タブレット←コンテンツ消費
スマホ←line、電話
みたいな感じかな
仮にできるとしたら
デスクトップ←動画編集といった皮革的重たい動作の制作
ノート←外出先での分署さくせいといった簡易的な創作
タブレット←コンテンツ消費
スマホ←line、電話
みたいな感じかな
29: 名無し 2017/07/16(日) 08:35:54.864 ID:hkEC37Kl0
タブレット 横になりながらとかWEBとか一番使ってる時間長い
デスクトップ 趣味のプログラムとかたまにゲーム
スマホ プログラムしたものの動作確認とか携帯電話として
ノート タブレット使うようになってから使ってない
デスクトップ 趣味のプログラムとかたまにゲーム
スマホ プログラムしたものの動作確認とか携帯電話として
ノート タブレット使うようになってから使ってない
30: 名無し 2017/07/16(日) 08:36:01.422 ID:N8ZWSc5A0
スマホ→SNS、ゲーム機
タブレット→エr動画、ボードゲーム系アプリ、ノートのセコンドモニター
ノート→仕事(自営)
デスクトップ→部屋のBGM要員
タブレット→エr動画、ボードゲーム系アプリ、ノートのセコンドモニター
ノート→仕事(自営)
デスクトップ→部屋のBGM要員
31: 名無し 2017/07/16(日) 08:36:04.229 ID:p5CjEj/JE
スマホ→持ち歩き用web端末
タブレット→読書端末
ノート→メイン
デスクトップ→ノートじゃ負荷かかる作業
タブレット→読書端末
ノート→メイン
デスクトップ→ノートじゃ負荷かかる作業
32: 名無し 2017/07/16(日) 08:37:01.152 ID:toHO+DYg0
スマホ=外 電話
タブレット=布団 トイレ 2ちゃん
ノートPC=仕事
デスクトップpc=ゲーム 動画
タブレット=布団 トイレ 2ちゃん
ノートPC=仕事
デスクトップpc=ゲーム 動画
34: 名無し 2017/07/16(日) 08:37:26.736 ID:VC/+7Eg00
タブレット全然使わなくなってしまった
スマホは外でのメイン
デスクトップが家でのメイン
ノートは一泊以上外出するとき
スマホは外でのメイン
デスクトップが家でのメイン
ノートは一泊以上外出するとき
37: 名無し 2017/07/16(日) 08:38:31.256 ID:2fo2Nnbe0
タブレットより軽いノート買ったらタブレットが完全に漬物石になってしまった
39: 名無し 2017/07/16(日) 08:39:09.909 ID:yN6WahDLM
スマホ→外出時
タブレット→使ってない
ノートPC→副業用(CAD)
デスクトップ→プライベート用ゲーム用
タブレット→使ってない
ノートPC→副業用(CAD)
デスクトップ→プライベート用ゲーム用
40: 名無し 2017/07/16(日) 08:39:48.113 ID:c1P+bZqF0
ノートPCは非常用
42: 名無し 2017/07/16(日) 08:40:49.598 ID:Bz8vuA8f0
タブレット→漫画動画
スマホ→2ちゃんゲーム
デスク→サーフィン作業
ノート→倉庫番
スマホ→2ちゃんゲーム
デスク→サーフィン作業
ノート→倉庫番
44: 名無し 2017/07/16(日) 08:41:26.823 ID:/6HSI7ZRM
>>42
ネットサーフィンはタブレットのほうが便利じゃない?
ネットサーフィンはタブレットのほうが便利じゃない?
52: 名無し 2017/07/16(日) 08:45:42.235 ID:Bz8vuA8f0
>>44
デスクはデュアルモニタしてて見やすいんや
それに性能的にも速いからページ読み込みにストレスがない
デスクはデュアルモニタしてて見やすいんや
それに性能的にも速いからページ読み込みにストレスがない
57: 名無し 2017/07/16(日) 08:47:48.329 ID:/6HSI7ZRM
>>52
なるほど
なるほど
46: 名無し 2017/07/16(日) 08:43:27.097 ID:mrcX0G4za
デスクトップ➡データのバックアップ
ノート➡主力
アンドロイドタブ➡読書用
スマホ➡風呂&電話&LINE
タブレットpc➡ノートが壊れた時用で待機中
ノート➡主力
アンドロイドタブ➡読書用
スマホ➡風呂&電話&LINE
タブレットpc➡ノートが壊れた時用で待機中
48: 名無し 2017/07/16(日) 08:44:36.267 ID:/6HSI7ZRM
>>46
すごくもったいない使い方してるな
すごくもったいない使い方してるな
53: 名無し 2017/07/16(日) 08:46:18.015 ID:mrcX0G4za
>>48
デスクトップも買って1年箱に入れたままで置いてたりしてた
デスクトップも買って1年箱に入れたままで置いてたりしてた
57: 名無し 2017/07/16(日) 08:47:48.329 ID:/6HSI7ZRM
>>53
スペックはデスクよりノートの方が上なの?
デスクトップをバックアップのためだけに使うってかなりブルジョワな使い方だけど
スペックはデスクよりノートの方が上なの?
デスクトップをバックアップのためだけに使うってかなりブルジョワな使い方だけど
47: 名無し 2017/07/16(日) 08:43:33.390 ID:lkTzTFow0
デスクトップ→母艦・Raw現像・テレビで動画を見たい時
ノート→古すぎて起動する気すら起こらん
タブレット→家でお絵かき・ブラウジング・漫画・動画
スマホ→外出時
ノート→古すぎて起動する気すら起こらん
タブレット→家でお絵かき・ブラウジング・漫画・動画
スマホ→外出時
55: 名無し 2017/07/16(日) 08:47:25.030 ID:Dn+A8ebs0
家ではデスクトップ
外ではスマホ時々ノート
タブは滅多に使わない
外ではスマホ時々ノート
タブは滅多に使わない
56: 名無し 2017/07/16(日) 08:47:39.897 ID:5aSAU+m+r
デスクトップ ネトゲ
ノート 使ってない
タブ 使ってない
スマホ ほぼこれ
ノート 使ってない
タブ 使ってない
スマホ ほぼこれ
62: 名無し 2017/07/16(日) 08:51:24.760 ID:Mo9sMMFk0
もってるが何か
デスクトップ : メインPC(プログラミング、レタッチ、動画変換とか)
Surface Pro4 : サブPC、お絵かき
タブレット :電子書籍、写真、出張のお供、エロ
スマホ :電話+どこでも使う情報端末
デスクトップ : メインPC(プログラミング、レタッチ、動画変換とか)
Surface Pro4 : サブPC、お絵かき
タブレット :電子書籍、写真、出張のお供、エロ
スマホ :電話+どこでも使う情報端末
64: 名無し 2017/07/16(日) 08:51:33.604 ID:3XvGwQ14p
デスクトップ Minecraft
ノート 動画視聴、ネットサーフィン
タブ 寝室での動画視聴、ネットサーフィン
スマホ 外での動画視聴
ノート 動画視聴、ネットサーフィン
タブ 寝室での動画視聴、ネットサーフィン
スマホ 外での動画視聴
65: 名無し 2017/07/16(日) 08:52:52.873 ID:/6HSI7ZRM
>>64
それノートいらなくない?
それノートいらなくない?
68: 名無し 2017/07/16(日) 08:58:43.104 ID:NO6JrtUt0
iPad買ってからノートPCは使わなくなったな
70: 名無し 2017/07/16(日) 09:05:49.097 ID:SESa0g+90
スマホ→連絡用
タブ→動画視聴用
ノート→資料作り
デスクトップ→DTM
タブ→動画視聴用
ノート→資料作り
デスクトップ→DTM
72: 名無し 2017/07/16(日) 09:33:45.560 ID:eE5iv0QS0
スマホ→電話、FX注文
タブレット→チャート分析
パソコン→ブラウジング、仕事、MT4
ノート→FX注文、仕事、モバイル
タブレット→チャート分析
パソコン→ブラウジング、仕事、MT4
ノート→FX注文、仕事、モバイル
45: 名無し 2017/07/16(日) 08:43:03.129 ID:IfcNrSPzx
タブレット 車でのナビ代わり、デレステMV鑑賞
スマホ デレステプレイ用、現地の天気予報調べ、LINEとか所用で使用
ノートPC ネットサーフィン、2ちゃん、メーラー
デスクトップ サーバ機として使用
ガラケー 通話オンリー ハンズフリーで車移動でも使用
ガラケーじゃないと音声通話長くて電池が持たないからガラケーも持ってる
しかも2台
スマホ デレステプレイ用、現地の天気予報調べ、LINEとか所用で使用
ノートPC ネットサーフィン、2ちゃん、メーラー
デスクトップ サーバ機として使用
ガラケー 通話オンリー ハンズフリーで車移動でも使用
ガラケーじゃないと音声通話長くて電池が持たないからガラケーも持ってる
しかも2台
49: 名無し 2017/07/16(日) 08:44:49.174 ID:IfcNrSPzx
>>45に付け忘れ
車載PC 同乗者と動画閲覧、スカイプで無料通話、移動中のメール処理
車載PC 同乗者と動画閲覧、スカイプで無料通話、移動中のメール処理
50: 名無し 2017/07/16(日) 08:45:38.109 ID:fxK8Kp4a0
>>49
すげー仕事人間かよ
すげー仕事人間かよ
51: 名無し 2017/07/16(日) 08:45:38.433 ID:/6HSI7ZRM
>>49
それだけ電子端末に囲まれていると管理するのがかなり大変そう
OSアップデートとかおろそかになったりしない?
それだけ電子端末に囲まれていると管理するのがかなり大変そう
OSアップデートとかおろそかになったりしない?
69: 名無し 2017/07/16(日) 08:58:57.461 ID:IfcNrSPzx
>>50
肉体労働者なんだが
>>51
毎日更新は確認してるぞ
デスクトップなんか鯖代わりだから慎重にチェックしてる
スマホとタブ、ガラケーは自動更新だから気楽でいい
肉体労働者なんだが
>>51
毎日更新は確認してるぞ
デスクトップなんか鯖代わりだから慎重にチェックしてる
スマホとタブ、ガラケーは自動更新だから気楽でいい
iPad ProがあればPC要らないとか言ってたヤツwwww
【悲報】ワイ将、6万円もするファブレットを購入するも大して使わない
コメント
コメント一覧 (10)
タブレット ゲーム用
デスクトップ ゲーム用
ノート ベッド側において寝る前に
ノート←仕事周りの事務作業、テレビに繋いで動画とか見る
タブレット←2ch、ブラウジング、スマホゲー
スマホ←電話しかしない
使用頻度は
タブレット>ノート>デスクトップ>スマホ
スマホで2chのレス書くのめんどいからPC使うな
PC 自宅でネット&ゲーム
タブレ泥 甥っ子用
タブレPC 職場の休憩中にブラウザゲー。
某資格取得の勉強会に持って行くくらい。
デスクトップ・タブ・ノートの中から一択ならノートおすすめなんだが。
どれで語ってるかは知らんが、ハイスペックノートならデスクは不要だし、2in1ならタブレットが要らん
少なくとも片方はノートにまとめられるのが3種も必要になる時点で、何も考えてなかっただけだな
ゲーミングノートなんか重くて持ち歩かねーよ
2in1タブレットなんか重くて使えねーよ、置いて使うならラップトップの方が扱いやすいし
据置用途ならノートよりデスクトップの方があらゆる意味でハイパフォーマンスだし
何も考えてないと、そうやってただまとめればいいなんて短絡になるんだな
タブ→風呂で漫画と音楽
ノート→旅行用
デスク→家で使うメイン
タブとノートは中古の安いやつだからこその使用法
コメントする