keyholetv-bss
1: 名無し 2017/07/15(土) 04:07:57.04 ID:CXlzkK7K0
便利やったな



2: 名無し 2017/07/15(土) 04:09:40.30 ID:TCJHCX0wa
画質うんち



19: 名無し 2017/07/15(土) 04:25:08.82 ID:tgBrgWqj0
うんち画質



15: 名無し 2017/07/15(土) 04:21:18.52 ID:CKj+zVvH0
苫米地英人がかかわってたんやろ



4: 名無し 2017/07/15(土) 04:10:39.01 ID:RUqY4QSGd
地方住みだった頃にTBSラジオ聞いてたわ



6: 名無し 2017/07/15(土) 04:11:07.65 ID:61vDFvYB0
なつかC
いい時代になったもんやでホンマ



5: 名無し 2017/07/15(土) 04:10:57.32 ID:oiR8fNwt0
通信切れすぎて使いもんにならんかったわ



7: 名無し 2017/07/15(土) 04:12:08.20 ID:vHZRMeKM0
なんかわからん深夜アニメやってたから見てた



8: 名無し 2017/07/15(土) 04:12:51.36 ID:QF2m7077d
いつも空気読まずに違法やとか書いてる奴おったな



9: 名無し 2017/07/15(土) 04:14:33.01 ID:CXlzkK7K0
やきう見るのに必須やった
あの糞画質だったからこそ必死になって見てた気がする



13: 名無し 2017/07/15(土) 04:18:08.72 ID:k17sJ3p20
自分はラジオ



10: 名無し 2017/07/15(土) 04:17:16.24 ID:2HAGyLwK0
なつかしい



11: 名無し 2017/07/15(土) 04:17:54.59 ID:OSsskJAW0
iPod touchで脱獄して必死に見てたわ



12: 名無し 2017/07/15(土) 04:17:59.23 ID:OylOYuLz0
懐かしすぎ



16: 名無し 2017/07/15(土) 04:22:54.70 ID:Cv/lR7g20
冷静に考えて地方ごとに見れる番組が異なる現状のほうがおかしいのでは?



20: 名無し 2017/07/15(土) 04:25:08.91 ID:CXlzkK7K0
>>16
その地域の人を狙ったCMとかがあるししゃーない



14: 名無し 2017/07/15(土) 04:20:30.81 ID:OylOYuLz0
no title


17: 名無し 2017/07/15(土) 04:24:24.17 ID:CXlzkK7K0
末期の頃はパスワードとか設定されてて見なくなった



18: 名無し 2017/07/15(土) 04:24:41.60 ID:vRHjINH10
東日本の震災の時ずっと見てたンゴねぇ…



21: 名無し 2017/07/15(土) 04:25:14.05 ID:vRHjINH10
ピアキャスとかこれとかロマンあったわ
結局中央サーバーとブラウザの方が普及したけど



27: 名無し 2017/07/15(土) 04:30:24.41 ID:CKj+zVvH0
ツイキャスみたいな使い方をしてほしかったらしいけどテレビラジオ以外みてたやついんの?



22: 名無し 2017/07/15(土) 04:25:43.44 ID:HVtG6YzPM
鍵穴って呼ばれてたよな



24: 名無し 2017/07/15(土) 04:27:38.97 ID:CXlzkK7K0
>>22
懐かしい



23: 名無し 2017/07/15(土) 04:27:00.55 ID:X1zWRD/S0
高校野球地方予選見てたわ



28: 名無し 2017/07/15(土) 04:30:27.41 ID:xo98L5qYM
当時は鍵穴を知らない奴は情弱扱い
今使ってたら情弱どころの騒ぎじゃない
PCに入れてるフリーソフトで気に入ってるものをあげるスレ

10年前の情強が使ってたソフトwwwwwwwww
スポンサードリンク