KDDI(au)が6月30日に発売した、京セラ製のAndroidスマートフォン「TORQUE G03 KYV41」のレビュー・評判まとめ。
TORQUE G03 KYV41のスペック
- OS:Android 7.1 Nougat
- ディスプレイ:4.6インチ(1280 × 720・Dragontrail)
- プロセッサ:Snapdragon 625
- RAM:3GB
- ROM:32GB(microSDカード 256GBまで対応)
- 背面カメラ:1300万画素(メイン) + 200万画素(135°スーパーワイドアクションカメラ)
- 前面カメラ:500万画素
- オーディオ:フロントデュアルスピーカー、スマートソニックレシーバー
- 通信機能:WI-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.2、LTE、WiMAX2+、auVoLTE
- バッテリー:2940mAh(着脱可、QuickCharge3.0、ワイヤレス充電対応)
- ポート:USB Type-C
- その他:指紋リーダー(側面)、IP68の防塵・防水&耐海水&耐衝撃など、おサイフケータイ
- サイズ:145 x 71 x 13.6mm / 198g
- カラバリ:グリーン、ブラック、ブルー、HELLY HANSENコラボモデル(300台限定)
- 同梱品:六角レンチ(試供品)、LOCK回転工具(試供品)
- 価格:一括価格は79,920円、毎月割適用後の実質負担額は47,736円
Source:京セラ、KDDI295: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-J2JJ) 2017/06/30(金) 10:56:32.76 ID:pyLO+dzaa
Torque-G3機種変おわた
わかってたけど画面小さいの慣れないわ
あと初期状態バッテリー20%しかない焦るわ
わかってたけど画面小さいの慣れないわ
あと初期状態バッテリー20%しかない焦るわ
308: SIM無しさん (ワッチョイ 1d6c-2NZ/) 2017/06/30(金) 11:45:24.55 ID:Zy5WAGdo0
見ての通り保護フィルムにガッツリ注意書きされてて
使えないからいさぎよく剥がすしかない
使えないからいさぎよく剥がすしかない
309: SIM無しさん (ワッチョイ 5d3e-lonu) 2017/06/30(金) 11:47:00.31 ID:9FhLUI0N0
いや剥がせよw
新車のシートのビニールをいつまでもつけてる人かよw
新車のシートのビニールをいつまでもつけてる人かよw
384: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/06/30(金) 18:23:06.50 ID:U1Ckxmdaa
三年ぶりの機種変だあああ
2chMate 0.8.9.27/KYOCERA/KYV41/7.1.1/LT
2chMate 0.8.9.27/KYOCERA/KYV41/7.1.1/LT
452: SIM無しさん (ワッチョイ 6185-QodL) 2017/06/30(金) 21:41:09.51 ID:g9S7ITAO0
ガジェット感があっていいんわー
しかし、相変わらず基本のテーマやロック画面アピール激しい
しかし、相変わらず基本のテーマやロック画面アピール激しい
305: SIM無しさん (ミカカウィ FFed-/948) 2017/06/30(金) 11:42:30.83 ID:z6UMRCBdF
ビックカメラで機種変してきたよ
物理ボタン無いのはすぐ慣れた
物理ボタン無いのはすぐ慣れた
335: SIM無しさん (アウアウアー Sad6-UynS) 2017/06/30(金) 12:42:36.64 ID:SCXSgKQTa
スリープからダブルタップで画面点灯できる?
知りたい
知りたい
336: SIM無しさん (ワッチョイ 42ff-wEgq) 2017/06/30(金) 12:48:23.37 ID:/5sA1kGO0
>>335
できないっぽ。
SMS・メール等の通知音が嫌な感じw 音デカいし。
できないっぽ。
SMS・メール等の通知音が嫌な感じw 音デカいし。
351: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/06/30(金) 13:49:41.89 ID:DYebGQhwa
>>336
バイブもブじゃなくてブンて感じでキレがイマイチだね
バイブもブじゃなくてブンて感じでキレがイマイチだね
326: SIM無しさん (ワッチョイ 6187-CicO) 2017/06/30(金) 12:28:15.32 ID:rMfgFN0R0
Qiの報告
Seneo Qi急速ワイヤレス充電器 Quick Charge 2.0 〇 立て掛け式
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H8QA63O
AUKEY Qi ワイヤレス充電器 無線チャージャー 〇 平置き式
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6DOIWH
平置きは位置合わせがちと面倒
立て掛けはサクッと充電できた
Seneo Qi急速ワイヤレス充電器 Quick Charge 2.0 〇 立て掛け式
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H8QA63O
AUKEY Qi ワイヤレス充電器 無線チャージャー 〇 平置き式
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6DOIWH
平置きは位置合わせがちと面倒
立て掛けはサクッと充電できた
337: SIM無しさん (ワッチョイ 6187-CicO) 2017/06/30(金) 12:49:07.73 ID:rMfgFN0R0
Qiの報告 その2
Seneo Qi急速ワイヤレス充電器 Quick Charge 2.0で充電中
15分間で18%→30%
Seneo Qi急速ワイヤレス充電器 Quick Charge 2.0で充電中
15分間で18%→30%
344: SIM無しさん (ワッチョイ be67-wx++) 2017/06/30(金) 13:15:23.98 ID:XsYIKtXJ0
Quick Charge3.0ちゃんと使えてる?
作動確認とれたアダプターとケーブル教えてください
作動確認とれたアダプターとケーブル教えてください
349: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/06/30(金) 13:35:59.44 ID:DYebGQhwa
>>344
AUKEY CC-T8車載シガー用
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BWAIMU6
ケーブルはVOLUTZのmicroUSBにELECOMMPA-MBFCMADBKのtype-c変換かませて順調っすー
AUKEY CC-T8車載シガー用
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BWAIMU6
ケーブルはVOLUTZのmicroUSBにELECOMMPA-MBFCMADBKのtype-c変換かませて順調っすー
382: SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-QodL) 2017/06/30(金) 18:15:18.43 ID:RCN5p+Mo0
やっと設定が終わった。
Lineのトーク引き継ぎに大半の時間がかかった。
ハードホルダが長くなったんで
マクセルのQiだと、ぐらつきが出るね。
G02だとちょうど良かったんだが
Lineのトーク引き継ぎに大半の時間がかかった。
ハードホルダが長くなったんで
マクセルのQiだと、ぐらつきが出るね。
G02だとちょうど良かったんだが
630: SIM無しさん (ワッチョイ 62b4-L1j0) 2017/07/01(土) 15:01:46.48 ID:rB95mdgr0
裏蓋開けたらベースの樹脂も黄緑~青は青い樹脂なのかな?
歴代は塗装色にかかわらず黒だったんで驚いた
歴代は塗装色にかかわらず黒だったんで驚いた
650: SIM無しさん (アウアウウー Sa25-vqQa) 2017/07/01(土) 16:30:55.87 ID:TN3kYeOya
>>630
まじすか。
はげはげが嫌で黒にしたけど緑にすればよかったか。
フロントとリヤパネルだけ替えてちょびっと緑にするかな。
まじすか。
はげはげが嫌で黒にしたけど緑にすればよかったか。
フロントとリヤパネルだけ替えてちょびっと緑にするかな。
656: SIM無しさん (ワッチョイ 62b4-QodL) 2017/07/01(土) 17:01:05.42 ID:rB95mdgr0
>>650
塗装より色薄いから禿げた段差に汚れが詰まって目立つかもしんない
塗装より色薄いから禿げた段差に汚れが詰まって目立つかもしんない
631: SIM無しさん (ワッチョイ 4265-dJU8) 2017/07/01(土) 15:12:37.54 ID:LegGWLzq0
無難に黒にしたが緑でも良かったかな
633: SIM無しさん (ワッチョイ c16c-EC0J) 2017/07/01(土) 15:28:38.18 ID:o7C3mJH40
そこで裏カバー交換ですよ
345: SIM無しさん (ワッチョイ 62cf-QDXF) 2017/06/30(金) 13:17:48.81 ID:Ly4TpLMd0
裏蓋注文しようしたら、在庫が増えるまで注文が出来ないと言われた。
365: SIM無しさん (ワッチョイ 6187-CicO) 2017/06/30(金) 16:15:42.72 ID:rMfgFN0R0
>>345
あうのオンラインショップには在庫有で出てるぞ。
すぐ売り切れるかもしれないけど。
あうのオンラインショップには在庫有で出てるぞ。
すぐ売り切れるかもしれないけど。
642: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/07/01(土) 16:03:18.22 ID:aX+Kybmja
裏蓋押したらペコペコしない?大丈夫なのかな
678: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/07/01(土) 18:50:39.18 ID:SJzlVcAha
>>642
うちも気になってます。
二重カバーみたいなものだから大丈夫とは思うけど
うちも気になってます。
二重カバーみたいなものだから大丈夫とは思うけど
681: SIM無しさん (ワッチョイ 6187-CicO) 2017/07/01(土) 19:12:20.00 ID:KsJBLy+10
>>678
外側のはカバーというよりバンパーなんだからベコベコなのは当然かと。
衝撃吸収しないとね、あとは熱問題もあるし。
外側のはカバーというよりバンパーなんだからベコベコなのは当然かと。
衝撃吸収しないとね、あとは熱問題もあるし。
22: SIM無しさん (ワッチョイ 1d6c-2NZ/) 2017/07/03(月) 08:46:32.43 ID:kOsArwYc0
背面カバー軋んだりベコベコ鳴る個体は
爪が浮いてるなら引っ剥がしてキッチリ嵌め直せば治るかも
爪が折れてるなら背面カバー3色買って着せ替え楽しもう
爪が浮いてるなら引っ剥がしてキッチリ嵌め直せば治るかも
爪が折れてるなら背面カバー3色買って着せ替え楽しもう
502: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QDXF) 2017/07/01(土) 01:48:05.10 ID:tskwgvo4a
三年間g01使ってきたんだけど、性能的にはどうなの?
大学生でゲームとかしたいからある程度は動いて欲しいんだけど、やっぱりTOPQUEの形好きなんだよなぁ
大学生でゲームとかしたいからある程度は動いて欲しいんだけど、やっぱりTOPQUEの形好きなんだよなぁ
503: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-d47t) 2017/07/01(土) 01:53:28.05 ID:yhvVDsO2a
>>502
大学生関係ある?
大学生関係ある?
504: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QDXF) 2017/07/01(土) 01:59:40.08 ID:tskwgvo4a
>>503
関係ないけど教えて
関係ないけど教えて
505: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-d47t) 2017/07/01(土) 02:01:05.06 ID:yhvVDsO2a
>>504
劇的に性能アップしてるよ
g02で性能の変更がなかった分
劇的に性能アップしてるよ
g02で性能の変更がなかった分
449: SIM無しさん (ワッチョイ 6187-CicO) 2017/06/30(金) 21:28:08.38 ID:rMfgFN0R0
さて、ちょっと使いまわしてきた報告
ポケGOして1時間くらい行ってきたけどスマホはほんのり暖かくなるぐらいだった。
で20%ぐらいのバッテリー消費、GPSの追従性はよく 大型スーパーの中心部近くでもGPSは切れなかった。
で、画面のカクつき等もなし。Tシャツ+半袖の襟付きシャツの胸ポケットに入れたけど乳首アタックなし。
ちなみに infobar A03との比較ね。
ポケGOして1時間くらい行ってきたけどスマホはほんのり暖かくなるぐらいだった。
で20%ぐらいのバッテリー消費、GPSの追従性はよく 大型スーパーの中心部近くでもGPSは切れなかった。
で、画面のカクつき等もなし。Tシャツ+半袖の襟付きシャツの胸ポケットに入れたけど乳首アタックなし。
ちなみに infobar A03との比較ね。
401: SIM無しさん (アウアウアー Sad6-nP2k) 2017/06/30(金) 19:29:04.22 ID:+AXCcAj0a
指紋認証の精度やスピードのレビューがないね
420: SIM無しさん (オッペケ Sr71-Sx/d) 2017/06/30(金) 20:20:54.84 ID:sGT1wSj6r
指紋認証試した
仕様は一度電源押して画面オンにしてから認証するタイプ
指2つ登録して5回くらい試したが全部一発認証で速度も速いね
HTC 10とかと同じレベルの速さ
仕様は一度電源押して画面オンにしてから認証するタイプ
指2つ登録して5回くらい試したが全部一発認証で速度も速いね
HTC 10とかと同じレベルの速さ
545: SIM無しさん (アウアウウー Sa25-X7Kb) 2017/07/01(土) 10:15:09.69 ID:+IKYdHEya
指紋認証はおもったよりもずっと速かった
裏面認証タイプばっかり使ってたからついカメラナデナデしてしまうけど(-д-)
裏面認証タイプばっかり使ってたからついカメラナデナデしてしまうけど(-д-)
432: SIM無しさん (ワッチョイ 3e72-WwN4) 2017/06/30(金) 20:56:57.76 ID:n/7jS6nD0
指紋認証が快適すぎて泣ける。
今のスマホ、こんなに便利なのか…
今のスマホ、こんなに便利なのか…
661: SIM無しさん (ワッチョイ 2e5c-Dnj7) 2017/07/01(土) 17:36:43.63 ID:P/8/YggY0
カメラ画像が画素数だけでは判断できないんだけどやはり期待できない?
662: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-d47t) 2017/07/01(土) 17:39:07.80 ID:ihauwNiqa
>>661
マトモなカメラを備えたauタフネス端末があっただろうか
いやない
マトモなカメラを備えたauタフネス端末があっただろうか
いやない
672: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/07/01(土) 18:34:23.42 ID:ptaJdsv0a
673: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/07/01(土) 18:35:28.49 ID:ptaJdsv0a
674: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/07/01(土) 18:39:02.40 ID:ptaJdsv0a
ぬこ
曇り空で夕方だからこんなものかしら
個人的には02よりちょぴっっっっっっっとだけマシ
しかし途中シャッターが遅くなりこんな画像が出来上がってるのに少し不安を覚える
https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/4/4/44858c6d.jpg
曇り空で夕方だからこんなものかしら
個人的には02よりちょぴっっっっっっっとだけマシ
しかし途中シャッターが遅くなりこんな画像が出来上がってるのに少し不安を覚える
https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/4/4/44858c6d.jpg
675: SIM無しさん (ワッチョイ 017f-jxlx) 2017/07/01(土) 18:43:30.42 ID:JUCk9LbK0
>>674
三枚目ワロタ
三枚目ワロタ
683: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/07/01(土) 19:35:56.09 ID:FVutOfSja
688: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-dJU8) 2017/07/01(土) 19:43:21.39 ID:0D/rrBJWa
>>683
メシテロやめろ
ナスうまそう
メシテロやめろ
ナスうまそう
691: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/07/01(土) 19:56:25.16 ID:FVutOfSja
>>688
へへーありがと
78歳のじーちゃんが畑で作った今年の初物だよ
へへーありがと
78歳のじーちゃんが畑で作った今年の初物だよ
684: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/07/01(土) 19:38:25.26 ID:FVutOfSja
686: SIM無しさん (ワッチョイ 1987-2NZ/) 2017/07/01(土) 19:39:44.66 ID:v62x7mJd0
昼に琵琶湖バレイスカイラン行ってきた時の風景写真。
猫やら飛行機より風景写真の方がtorqueがメインに撮る写真だろうしな。
torqueの写真っつう証明にアクションオーバーレイ+135度カメラ。ぶっちゃけかなり歪みます
撮影モードはお任せオート。HDRだの他は適当。
霧まみれなのは許せ。どうしようもないし。
猫やら飛行機より風景写真の方がtorqueがメインに撮る写真だろうしな。
torqueの写真っつう証明にアクションオーバーレイ+135度カメラ。ぶっちゃけかなり歪みます
撮影モードはお任せオート。HDRだの他は適当。
霧まみれなのは許せ。どうしようもないし。
886: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/07/02(日) 15:04:33.77 ID:UFd2pFJYa
水中撮影してみた
2枚カバーあって1枚目までは水が入るから海なんかだと毎回カバー外して洗わないとダメかも知れんね
一応「海水で使いましたか?洗いましょう」みたいな注意がでるけど、カバー内も洗えってことなんかな
2枚カバーあって1枚目までは水が入るから海なんかだと毎回カバー外して洗わないとダメかも知れんね
一応「海水で使いましたか?洗いましょう」みたいな注意がでるけど、カバー内も洗えってことなんかな
893: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/07/02(日) 16:09:05.58 ID:tFp7NUtoa
>>886
毎回外して、洗って、閉める前に乾かさないと…
蓋を開けた瞬間、洗濯してない柔道着のような強烈な異臭が漂うことに…
ソースは私のG02
毎回外して、洗って、閉める前に乾かさないと…
蓋を開けた瞬間、洗濯してない柔道着のような強烈な異臭が漂うことに…
ソースは私のG02
21: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/07/03(月) 08:44:04.04 ID:mdCyFenwa
ミュートのマナーモードにしててもスクショ撮るときに音が鳴るバグがあるんだが
電車の中でめっちゃ音して恥ずかしかったんだが?
電車の中でめっちゃ音して恥ずかしかったんだが?
83: SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-+MIq) 2017/07/03(月) 17:13:20.45 ID:pBnZcpIpM
>>21
それ多分バグじゃなく仕様
他のメーカーでも鳴ったりする
それ多分バグじゃなく仕様
他のメーカーでも鳴ったりする
96: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-QodL) 2017/07/03(月) 19:05:21.39 ID:MAJZ5VRta
>>83
G02鳴らなかったやん…
改悪しおってからに
G02鳴らなかったやん…
改悪しおってからに
789: SIM無しさん (ワッチョイ 016c-QodL) 2017/07/02(日) 08:55:01.38 ID:y5ZPX8Mt0
なんかコンパスアプリ以外での電子コンパスの反応がおかしいな、Googleマップで向いてる方向が変わらなかったり
834: SIM無しさん (ワッチョイ bdd9-QodL) 2017/07/02(日) 11:54:19.98 ID:Su5R42bJ0
>>789
Googleマップで向き変わらないよね。
俺のだけ不良品かと思ったけど、様子見てみよう。
Googleマップで向き変わらないよね。
俺のだけ不良品かと思ったけど、様子見てみよう。
835: SIM無しさん (ワッチョイ 4667-N3kD) 2017/07/02(日) 11:59:26.75 ID:2DI7yrHW0
>>834
試してみたら自分のもそうだな
アップデートで直すのかな
試してみたら自分のもそうだな
アップデートで直すのかな
836: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-dJU8) 2017/07/02(日) 12:11:02.81 ID:NnjIVfw+a
うちのもググルマップで向き変わらん
838: SIM無しさん (アウアウカー Sae9-URfi) 2017/07/02(日) 12:18:55.70 ID:7PCVjoB5a
現在位置ボタン(地図記号の工場みたいな奴)押してもダメかい?
840: SIM無しさん (ワッチョイ 4667-N3kD) 2017/07/02(日) 12:21:39.57 ID:2DI7yrHW0
>>838
ダメだね
GoogleMapを起動した時の向きに固定されるみたい
ダメだね
GoogleMapを起動した時の向きに固定されるみたい
847: SIM無しさん (ワッチョイ 62b4-L1j0) 2017/07/02(日) 12:40:46.98 ID:CtMNUQrJ0
>>840
現在位置ボタンを長押ししてみてー
現在位置ボタンを長押ししてみてー
850: SIM無しさん (ワッチョイ 4667-N3kD) 2017/07/02(日) 12:45:25.74 ID:2DI7yrHW0
>>847
あー、ちょっとだけノソノソと動いたw
でも今まで使ってた02でGoogleMap開いてみたらグルグル回るからなぁw
あー、ちょっとだけノソノソと動いたw
でも今まで使ってた02でGoogleMap開いてみたらグルグル回るからなぁw
839: SIM無しさん (ワッチョイ 016c-QodL) 2017/07/02(日) 12:21:20.99 ID:y5ZPX8Mt0
言い出した本人だが、ポケモンGOではしっかり反応して向きか変わるから、Googleマップだけの問題かもしれん
Twitter
∞┗ノょ~?ん∞: ryoching240
買ったったで!
狐小僧: nogitsunexxx
TORQUE G03キタ━(゚∀゚)━!
6/30(発売日当日)が休みになれば変えようかと思ってたら、本当に休みになったので勢いで買ってしまった...
在庫が黒一台のみだったので黒に
6/30(発売日当日)が休みになれば変えようかと思ってたら、本当に休みになったので勢いで買ってしまった...
在庫が黒一台のみだったので黒に
ひれん: mokkorihiren
ひれん: mokkorihiren
ピャッ!G03、充電開始の音かっこよすぎる。シュビューン!ってロボットの起動音みたいだ
くまがいサトシ@SATOSHI.K: satokuma
TORQUE G03電池パックまでロゴ入っててカッコいい
恭: kyo_aki
コメント
コメント一覧 (1)
横持ちするとなるとスピーカー部分がデカイもちょい気になる…
コメントする